イタ車に10年超・・・いろいろ勉強になりました

イタ車に10年超・・・いろいろ勉強になりました

PR

Profile

delta_km

delta_km

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Category

2008.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
P5250013.JPG

それまで、地上高上げてSUV風に仕立てたランカスター(現アウトバック)にのみ搭載されていた6気等3リットルエンジンを、セダンボディのB4に載せたもの。
きっちり5ナンバー枠に収まるボディに6発3リッター、ややバランス面で厳しくはある。
しかし、その6発3リッターは素晴らしいエンジン。
絹のように滑らかに回り、それでいて深く踏んだ時の咆哮は精緻にして扇情的。
このエンジン欲しさに買ったようなもんです。
当時も、今見ても、なんとも田舎臭い外観と、これまたなんとも垢抜けない内装。
見た目や雰囲気でこれを選ぶ人は居ないと思う。
しかし、常に4輪にトルクをかける本物の4WDは、他の車が動けなくなって道をふさいだりしないかぎり、どんだけ雪降ってもへっちゃら。

大人四人がちゃんと乗れて、荷物もビックリするほど載る。
ステアフィールなどに瑕疵もあるが、運転する楽しさはしっかりとあり、乗らなきゃ良さの分からない車の一台でしょう。

さて、そのレガシィ君、最近やたらと燃費が良い。
現在、走行72000キロ程ですが、以前は決して到達しなかったリッター10キロを走行7万キロあたりからは決して割り込まなくなった。
別に、ガソリン高いからって省エネ運転を心がけているわけではない。
踏むときは踏む。
きっちり踏む。
まあ、もちろん常に深く踏むわけじゃなくて、急いでる時とかイライラしてる時とか、飛ばしたい時。
その他の精神状態の時、及び同乗者が居る場合は踏まない。
おそらく世の平均的運転スタイルよりも加速Gや減速Gの小さい運転でしょう。
リムジンの運転手のような、乗員になるべくGを感じさせない走り方は、中学生くらいの頃から親父にみっちり仕込まれた、オイラの基本運転スタイル。

急に良いオイルに変えたわけでもないし、他にも何も思いつかないのだが、何故か最近は燃費が良い。
もしかして、このレガシィ君、空気を読める子なんだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 22:34:29
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: