2010年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


これはパイナップルなんですよ
IMG_4142.JPG

完熟したパイナップルを収穫すると
その木からはもう実が付かないらしいのですが
以前、そのままにしておいたら芽が出たことがありました。

今回も回りの葉を取り除き、時々水をあげていました。

昨日、どうしたかなと見てみたのですが
なんと、芯棒の所から芽が4つも出ていました

もう少し大きくなったら取り外し、鉢に植えようと思っています


こちらは収穫したパイナップルの実の上に
付いていた葉を植えておいたものです。

パイナップルは葉が40枚以上になると実が付くそうです。
IMG_4151.JPG

我が家のパイナップルはハウスの中で育てているのですが
ここ最近の暑さでハウスの中は猛暑状態になっています。

何時頃、食べられるようになるか楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月24日 19時08分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

デンドロ2004

デンドロ2004

コメント新着

デンドロ2004 @ Re[1]:3人目の孫が誕生しました。(12/27) ann413さん >ご無沙汰しています。 >…
ann413 @ Re:3人目の孫が誕生しました。(12/27) ご無沙汰しています。 お孫さんもう3人に…
デンドロ2004 @ Re[1]:3人目の孫が誕生しました。(12/27) canguruさん >お孫さん増えたんですね!…
canguru @ Re:3人目の孫が誕生しました。(12/27) お孫さん増えたんですね! おめでとうご…
デンドロ2004 @ Re[1]:しいたけ農園を買ってみました。(11/29) canguruさん >ビッシリですね~ > >…
canguru @ Re:しいたけ農園を買ってみました。(11/29) ビッシリですね~ 今まさに出てくる!…
デンドロ2004 @ Re[1]:百目柿の渋抜きをしました。(11/27) canguruさん >百目は当たりはずれがあり…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: