2010年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ここ数日、降リ続いた雨のおかげで

乾ききっていたしいたけのボクが生き返ったのか

早速、たくさんのしいたけが顔を出していました。
IMG_5740.JPG

果樹類も大きく育ち、後は色づくだけとなりました。


昨年、虫にやられて全滅してしまったクリ
IMG_5755.JPG
今年は大丈夫かな~





これは筆柿です。

今年はどの柿の木にも実があまりなっていません

実が少ないせいか、平年より実が大きくなりました。
IMG_5761.JPG


そして、これは「百目柿」です。

本当は甘い柿なのですが、うちのは渋いんです
IMG_5767.JPG

甘くなるのを待っていると
今度は霜にやられて食べ損なってしまいます。

今年は甘い柿になっていて欲しいです。


最後にこれは無花果(いちじく)です。
IMG_5775.JPG

昨年、殆ど実が付かなかったのですが
今年は大豊作となりました。

この無花果、熟した実を付けてままにしておくと
スズメバチが来るため、毎日、収穫しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月16日 17時18分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

デンドロ2004

デンドロ2004

コメント新着

デンドロ2004 @ Re[1]:3人目の孫が誕生しました。(12/27) ann413さん >ご無沙汰しています。 >…
ann413 @ Re:3人目の孫が誕生しました。(12/27) ご無沙汰しています。 お孫さんもう3人に…
デンドロ2004 @ Re[1]:3人目の孫が誕生しました。(12/27) canguruさん >お孫さん増えたんですね!…
canguru @ Re:3人目の孫が誕生しました。(12/27) お孫さん増えたんですね! おめでとうご…
デンドロ2004 @ Re[1]:しいたけ農園を買ってみました。(11/29) canguruさん >ビッシリですね~ > >…
canguru @ Re:しいたけ農園を買ってみました。(11/29) ビッシリですね~ 今まさに出てくる!…
デンドロ2004 @ Re[1]:百目柿の渋抜きをしました。(11/27) canguruさん >百目は当たりはずれがあり…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: