体脱記念!ワンダフル☆ライフ!

PR

Profile

ディジュリー

ディジュリー

Keyword Search

▼キーワード検索

June 4, 2005
XML
カテゴリ: ハイヤーセルフ
平原綾香さんの「ジュピター」という歌が好きです。

歌詞を思い浮かべていました。

 ♪Everyday I listen to my heart
  ひとりじゃない
  深い胸の奥でつながってる・・・

いい歌詞だな~(しみじみ)。
そして、何気なくラジオをつけたその時、
DJが曲紹介をする声が流れてきました。



!!!!!!(^^)!!!!!!
大いなるものは、あらゆるユニークな方法を使って
いつも一緒だということを知らせてくれる。
ありがとうございます。
でも、そういえば「ジュピター」木星って
どんな意味のある星なのだろう・・?と気になりました。

でもその答えは、思いがけず、すぐにやってきました。

家に帰ってポストを開けると、
「不思議研究所」から「不思議の友11.4増刊号」が
届いていました。
(森田健さんが無料で発送してくださってる小冊子です)

木星の話が書かれていました。
まだ仮説の段階だそうですが、

地球には12年の周期でエネルギーの波がきているそうです。
その12周期の原因は、木星!
木星は太陽系最大の惑星で、公転周期が12年なのです。

その途中にある地球に浴びせるのだとか。
星占いの世界でも12年周期が基本で、
ロッコウ占術も12年周期がガキになっているのだそうです。

ちなみに地球のエネルギーの波は直近では2002年が
ピーク。その前は1990年。次回は2014年。

私は今から12年前、社会人となりました。
やってみたかった仕事につき、
世界が果てしなく広がり、
新しい価値観が雪崩のごとく押し寄せてきたのを
覚えています。
そして12年後の今、未知の多次元世界が
どんどんひろがって、まためまぐるしい変容の時を感じています。
地球エネルギーピークの2002年はどうだったか考えてみると
初めて森田健さんの講演を聞く機会があり、
モンロー研や体脱に興味を持ち始めた年でした。

あなたの12年周期はどうですか?
印象に残った出来事、人生の転機と思える年。
それをたどっていくと、自分の今生が見えてくるかもしれません。

来週からはモンロー研のセミナー体験についても
書いていきたいと思っています。
*不思議の友・冊子申し込みは
 不思議研究所ファックス 03-3375-2955





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2005 11:06:42 PM
[ハイヤーセルフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: