全41件 (41件中 1-41件目)
1
今、埼玉に住んでいる孫兄弟が夏休みの一週間だけ、津軽のおじいちゃんとおばあちゃんの家に2人だけで行く、というドキュメンタリーが放送されてました。 はじめは母親と離れるのが嫌で泣いていた弟も、帰る間際は一日延ばしてもらおうと言っていたり、 帰りの電車に乗る時、それまで一度も泣かなかったお兄ちゃんが別れの寂しさで泣いたり、 娘が嫁に行った時でさえ泣かなかったおばあちゃんが泣いたり と、地味に感動しました。 私達は誰かに大切に思われて生きてます。 私は普段好き勝手やってますが、いつも誰かが心配してくれてます。 父方の祖父母はもう他界しました。 母方は祖父は7年前に他界しました。 祖母も90を超えるかなりの高齢です。 2年会っていません。 ちょっと会いたくなりました( ̄▽ ̄;) うちは高齢出産だったので両親とも、今の時代では孫がいてもおかしくはない年齢です。 色々考えて生きなきゃだめですね。 この年になってもまだ毎日小言を言われております…。 『はよねーや』って何回言われたかもう覚えてません。 もっと心配されないように頑張らないと…。 そんな事をいいながら、もうすぐ4時です。 ミラン対リヴァプール見ないと(´~`;) ダメだな笑
May 24, 2007
コメント(0)
やはりキム使わないとダメですね><これからはクーラ・キム・チョイで行きます!近いうちにまた更新しますヽ(´ー`)ノでは(´・ω・`)/~~
May 11, 2007
コメント(0)
GWが終了しました(┬┬_┬┬) ずっと遊んでましたm(__)m 最近自分の好きな事ばっかりやってます…。 そろそろバイト増やすか! ノシ
May 6, 2007
コメント(0)
世間では住宅への投資が増えているそうです。 あるマンションでは地価の値上がりを期待して、マンションが完成していのにも関わらず売りに出していないところがあるとかどうとか…。 上がるわけねーよ(´~`;) 人が減ってるのに何で土地の値段が上がるということがありましょうか。 最近までは、マンションなどの売れ残りが問題視されておりました。 売りに出さない間に安いとこ買われちゃいますよ? 世間では景気がいいと言われておりますが、これは誤りです。 景気が上向きなだけです。 ノシ
May 2, 2007
コメント(0)
将来ベッドの掛け布団のカバーの色はベージュと茶色の間の色!訳分からないけど、書き記したかったので書きましたw
May 1, 2007
コメント(0)
無課金でRS楽しんでます♪今支援WIZやってるんですけど、WIZっていいwエンヘイマスタ後メテオに振りたいと思ってるんですが、シーフやテイマと違って、完成するのが遅いから飽きないです☆メテオマスタ後は水壁やチリにも振れる^-^まぁLv400くらいの話ですがね・・・^-;
Apr 30, 2007
コメント(0)
今日は天気も良く、気温も20度位でちょうど心地良いですね♪ こんなに気分が良い日は本当に久しぶりです(O_O)私の通う大学は山にあります(´Д`)もし最寄の駅から大学まで歩くとすると、約15分かかります…。歩くのが大嫌いな私は、大体バスか、友達3人いる場合はタクシーで登るわけです。しかし今日はそんな私でさえ、歩いて登ろうかと思えるほど気分が良かったんです☆まぁ結局バスで登ったんですがw私は大学に遅刻していくのが大好きです。授業が始まると学生は教室にいたり、授業がない学生は食堂にいたりするわけです。なので、大学の敷地内には私のように遅刻してきた人など、ほんの数人しかいないんです。先ほど書いたように、私の大学は山ですw登るのは大変ですが、景色は最高なんです。校舎も歴史があり、とても味があります☆一人で歩いていると、そんな大学や敷地、景色を独り占めしているような気持ちになるんです@p@今日はまるで長く患っていた鬱病が治ったと思えるほどの良い日です♪鬱病じゃないですよ!wノシ
Apr 26, 2007
コメント(0)
履修登録しました。 今期15科目履修で30単位取るつもりでいます! 今回はいつもの放棄癖を改め、しっかり単位掻っ攫ってきます♪ そしたら取得単位数が100超えるので、3年後期は就活頑張れる\^o^/ って…もう就活か…。 大学生活何もしてねぇwwwww
Apr 22, 2007
コメント(0)
ブログってはじめの方は楽しくて更新するもんなんですがだんだんと面倒くさくなってくるんですね・・・(;´∀`)最近は学校も始まり、単位に余裕がないため学校いってます つД`)・゚・。・゚゚・*:.。大体朝6時半に起きて用意して、1時間半かけて学校行ってます。行き帰りで合計3時間は使っちゃうんですね。3時間あれば色々できるのにな・・・アババとかアババとかアババとか・・・あとRSも・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!というのは冗談ですが、3時間って大きいですよね~だから学校行けなくなるんです・・・朝起きたくなくなるんです・・・寝る前までは行く気満々で、目覚ましもセットするんですが、目覚ましが鳴り、目覚ましを止めてまた寝る。そして親が起こしに来る・・・眠くて眠くて耐えられない私は「今日やっぱ学校いかんわぁ~」ってなるんですね~。前の日に3時とか4時とかまで起きてるのが悪いんですがどうしても起きててしまうんですね。働けるんかいな・・・やっと彼女と仲直りして今日遊んできまっすヽ(´ー`)ノでは(#゚Д゚)/~~
Apr 21, 2007
コメント(0)
今無課金でメテオ育ててます♪Lv127でっす@@ファイアドレイクかサラマンダーの強化40%ホシス
Apr 15, 2007
コメント(0)
こっち風邪ひいてて鼻つまって寝られへんっちゅーのに横でスースー寝やがって(-_-メ) 頭いでぇぇぇぇーー。 明日朝一で帰ったろかな。 たまに寝言ゆーとるし(´~`;) 用事が一段落したのでRSやってます(^_-)-☆ 白鯖じゃないですけど、無課金で支援WIZやってま☆ 現在コロレベルなんですけど、まったり楽しんでます♪ このまま薮卒業まで無課金で遊べるかな~なんて思ってます(@_@) 課金は薮卒業できてから考えます。 明日は庵とベニマルと山崎の練習しよ\^o^/
Apr 4, 2007
コメント(0)
17日、18日にあったKOF2002のデュエルに出場された皆様、お疲れ様でしたm(__)m 私は初日しか行けませんでしたが、日曜から既にアババに行っておりました( ̄▽ ̄;) 秋までみっちり練習します♪ 現在クーラ・ユリ・チョイですが、いかんせんユリが弱い…。 しかしユリは一番長く使っているキャラです。 魂キャラなんです!!!! 一番手のクーラで相手の2キャラを倒し、2番手のユリで相手と3番手のチョイを倒すというのが最高なんです!!! でも相手が格上だとまったく歯がたちません。 それどころか、ユリ・チョイと2タテされる始末…。 そこで強くなるべく、アンヘルとウ゛ァネッサを練習していたんですが、私には向いてないようです(┬┬_┬┬) ビリー使えば?という意見もありましたが、ビリーは屈Cからのコンボができません。 キムも合わないのか、ろくに有利な展開にもっていけない…。 昨日ウィップの練習をしていたんですが…ウィップ強い!!! JDが恐ろしく強いです。 ビリーと同じく、屈Bからのブーメランがでないんですが、私のプレイスタイルである、ぶっぱ屈B(最速屈B)を使える(ウィップでは立ちB)ので合いそうです(´Д`) まぁとりあえず練習してみます☆ ノシ
Mar 20, 2007
コメント(0)
今日は授業料免除の申請をするために学校行ってきました☆ 4時頃難波につき、10時半までずっとゲーセン( ̄▽ ̄;) 知り合いの方からKOF2002の大会に出る事をすすめられ、友達と出ることになりました!笑 使用キャラはもちろんクーラ・ユリ・チョイ!!!! クーラがいい感じならないことはないです(´~`;)笑 17日18日にあるんですが、明日もガンガン対戦してきます\^o^/ 枠に入ってやる・・・(´Д`)
Mar 15, 2007
コメント(0)
今日はついてない。 ウ゛ァネッサとアンヘル練習してきます!(-_-#)
Mar 9, 2007
コメント(0)
彼女んちから帰宅する途中いつもゲーセンに寄ります。今日は寄るなと言われてたんですが寄っちまいました(;´∀`)案の定怒られましたヽ(´ー`)ノで!ゲーセン行くとKOF2002プレイヤーで超有名なK69さんに『ブログ書いてる?アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!』と聞かれましたwアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!とは言ってないですがwww本当に自分のなのかな?と思い少し詳細を聞くとやはりこのブログとのことw焦りました(;´д`)ゞ 元々はRSプレイヤーでKOFプレイヤーがいればなと思ってあの日記書いたんですが先にリアルでの知り合いの方に 発見(*゚Д゚) ムホムホ されるとはw文が長いと怒られました^^;;;;;というか、コメントが全然ないブログ見つかるってはずかしw本日もK69さんと対戦しボコられました・・・(;´Д`)ウウッ… なんやあのチョイ対策完璧なキムは・・・自分の中では完全にチョイ有利だったのに(# ゚Д゚) ムカー打倒K69さんに向けてアババ改めヒルズ通いますファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
Mar 7, 2007
コメント(2)
終電までゲーセンいました(´~`;) 今電車で彼女んちに向かってます。 華麗なる一族いつも録ってくれてるんでとてもありがたい(┬┬_┬┬) 一昨日書いた日記を彼女がもう読んでたのはびっくりしました( ̄▽ ̄;) では華麗なる一族見てきます!ノシ
Mar 6, 2007
コメント(0)
今日は月曜日ってことで、用事終わった後カテキョいってきました~。何事も続かない私。日記って書きたいと思ってたんですが、日記帳を買うのも面倒だし書くのも面倒・・・wたとえ日記を書けたとしても、その保存に困る・・・って思ってましたが、ブログって日記ですよねw個人的な日記を公開しているだけの話で。今までは、私なりにRS関係の日記を書こうと思っていたんですが、RSの復帰が未定(もうない?!)なので、個人的な日記を書き綴っていきたいと思っております。日記帳買わんでいいし、書くのは楽だしでいいっすねw昔書いた日記を読み返すって事をしたかったんです。最近プラス思考になってきました。個人的にすごくうれしい。未来というものに、希望が持てるようになったというか・・・RSやめてから、色々遊びにいったりしてます。基本的に外に出ることが多くなりました。以前は彼女と遊んでいる時もRSの事考えている事がありました。失礼ですなw でも中毒だったんです・・・w私は人の多い16時~23時を避け、23時以降からINすることが普通でした。そうすると睡眠時間に影響してくるため、精神的にやはり少しおかしくなるんでしょうかすぐイライラすることが多かったんです。私たちにとって、夜床に就き、6~8時間の睡眠をとるのが最も体に良いらしいです。いつかの新聞に、現在精神に異常がある小学生が多い、と書いてありました。これは睡眠時間や睡眠を取る時間帯が大きく影響しているそうで、私がおかしくなったのも、ここにあったんではないかと思うんですね。夜寝て、朝起きる。普通のことですが、なかなかできませんよねぇ。普段ブログの更新も遅い時間帯が多いですし・・・wというわけで、そろそろ寝ようかと思います(*゚ー゚)健康健康♪♪おっさん化してるな・・・
Mar 5, 2007
コメント(0)
昨日彼女の卒業式に出てきました(*゚ー゚)いいですねぇ・・・高校の卒業式って青春って感じでした つД`)・゚・。・゚゚・*:.。彼女とは3つ離れてます。え、犯罪じゃ??って思った方!そうです犯罪です。彼女が『実はあの人(私)嫌いなのに交際を強要されて・・・』と訴えられたら私捕まります||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| スーツで出席したわけなんですが、卒業式終わった後彼女の家行くことなって電車待ってたんですが、その時ふと気づいたんです。スーツの私と、制服の彼女・・・援交や・・・ヽ(´ー`)ノ彼女とは彼女が中2、私が高2の時から付き合ってます。ん?ロリコンですが何か?かれこれ4年になります。山あり谷あり色々ありました。初めて遊んだ日、私と私の友達、彼女と彼女の友達で遊んだんですが、その4人でカラオケに行き、その後居酒屋に行った訳です。今より未成年の飲酒が厳しくなかったので、難なく店に入り、酒が弱いくせに、チューハイや熱かん(生は飲めませんでした)を飲んでいたところ私はチューハイの入っていたコップを倒し、テーブルに氷をばら撒いてしまったんです。そろそろ店出るし、まぁ店員が掃除するからほっとこうと思ってたんです。すると彼女の手が伸びてきて、こぼれた氷を拾い、おしぼりでテーブルを拭いたんですねぇ中2に世話される高2・・・みっともない話ですが、これをきっかけに私の恋は走り出したわけです・・・(古っ)いつの間にか彼女との出会いを書いてしまいました・・・せっかく書いたし消さずに載せますw何日か前の日記で公認会計士の資格を取るということを書きました。あきらめますwwwwwwwwwずっとどうするか迷ってたんですが、今日決心いたしました。現役での大学受験のとき、センターの点数が思わしくなかった私は少し厳しいA大学と、A判定はでないけど頑張ればまぁ合格できるB大学のどちらを受けるのか、という選択をしなければなりませんでした。『金がない。現役で大学行け』と言っていた両親はB大学を受けろと言いました。『行きたい大学はA・・・でも両親のこと、家計のことを考えるとBの方がいいな・・・』私は願書提出期限ギリギリまで悩みました。そして結局出した答えはA。私のプライドだけじゃない、本能がAを選択したんです。合否はというと、前期も後期もボロボロでした。両親は不満があったでしょうが、私は納得しました。それと同時に受けさせてくれたことに感謝してました。1年浪人し、迎えたセンター試験・・・結果は7割6分だったでしょうか、その年のセンターは簡単だったと言われていたので死にたくなりましたwww英語が120点ほどだったんですwwwww行きたい大学は前の年と同じくA。しかし、A大学のセンターのA判定は8割ちょい私は再びA大学、B大学、どちらを受けるのか選択しなければならなくなりました。でもやはり、私はA大学を選択します。何とか合格し、予備校に結果報告をしに行った時チューターから言われたのが『A受かって良かったな。お母ちゃんから「本当はB受けてほしいんです」って 電話あったんよ~。でも信じて受けて良かったな~。』心配性の母親は、私には本心を告げず、私の希望を尊重してくれたんですねぇ。そして今日まで悩んでいた公認会計士。ダブルスクールするには65万前後かかるらしいです。私の貯金はあと30万ちょっと。35万足りない・・・ここで、両親に言うか言うまいか迷ったんです。1年浪人させてくれてまで受かった大学。ここに来てまた大学受験以上につらい勉強をし、合格するまでハラハラさせることになる。公認会計士を本格的に目指すとなると、普通就活で忙しい3年の12月頃が勉強で最も忙しくなります。就活なんてできなくなるのです。そんなにリスクのある話を両親しようかしまいか迷いました。お金もかかるし、もしかすると残りの大学生活も、お金も将来も無駄になってしまうかもしれない。なることができるならなりたい。でもどうしても話すことはできませんでした。私は言いたいことは必ず伝えるタイプの人間です。大学を決める際も決して譲りませんでした。でも今回の件では、そこまで熱くなれなかったんです。だから悟りました。もしこのまま勉強を始めても、これくらいの気持ちじゃいつか折れるな・・・と一応名の通った大学ですから、このまま卒業すれば就職に困ることはありません。その部分で、公認会計士を目指すことに対して甘えがあったのかもしれません。挫折したら勉強やめればいい、とも考えていました。その段階で終わってますね。何かわけわからんくなってきましたが続けますwで、最後決断させてくれたのは彼女だったんです。『○○が何になっても、一緒におれたらいいねん』普段言ってくれる言葉ですが、今日の私には心強い言葉でした。私と彼女が幸せでいるにはどうすればいいか、いつも考えていました。そのためにはお金も必要。何になれば金持ちになれるか。これは大学に入ってからずっと悩んでいたことでした。でも悩んでいたのは私だけでした。彼女にとってはそんな事どうでもいい話だったんですね。こんな時代だからこそ、流れに身を任せようと思います。逃げたと言えば逃げたんですけどwとまぁ、何書いているか分かりませんが、この辺りで・・・(´・ω・`)/~~PS じゃあ、俺がフリーターでも付き合っていけるか?(笑) 前Bookmarkしてたけど、読んでないやろなぁ(笑) 一応答え待っとくわ(笑)
Mar 4, 2007
コメント(0)
RSにずっとログインしておりません。 RSネタがないので公式から消そうと思いますm(__)m こんなブログを書いているわけですから、いつかまた以前のようにRSに夢中になるんじゃないかと思ってたのですが、ずっとやらないでいると、禁断症状もでなくなるもんですね。 今までは学校いってもRS、バイトしててもRSのこと考えてましたが、プレイしていないと、それまで目がいかなかったり、する時間がなかったことなどにも挑戦してみようと思うことが多々あります。 『RSはただのゲームなのに、そこまで一生懸命する価値あるのか?』などと言うような方もいますが、私は決してそのようなことは思いません。 友達にオタクだと馬鹿にされることもありましたが、RSという自分の好きなゲームに没頭できた時間を持てたことを幸せに思います。 これからは、自分というキャラを磨くために時間を使っていきたいと思います。 復帰できなくて残念だという気持ちもありますが、ネットゲームという世界で、色んな方とゲームを楽しめたこの1年半は私にとってかけがえのない時間です。 これからもまだまだRSを楽しんでいかれる方は大いに楽しんでいただきたいです。 純粋に楽しめるってとても幸せなことだと思います。
Mar 1, 2007
コメント(0)
現在、迷っております。リアルである方と出会い、その方から資格を取ることを勧められたのです。資格・・・ある程度の資格を取るなら、数ヶ月勉強すれば取れるといいます。しかし、そんな資格では納得できるだけの収入が得られない。就職してしまえば資格の意味ないようなら、取る必要ないんです。(これは私の価値観ですが)それなら、その資格が仕事に直結するような資格を取るのがいいのか・・・そうすると、また大学受験かそれ以上の勉強をしなくてはならなくなります。今目指そうと思っているのは、公認会計士という資格です。これは弁護士資格をとるのと大体同じくらいの勉強をしなくてはならないそうです。ダブルスクールする事を考えてますが、もし大学4年で受験するなら、予備校の予定表を見ると、もうこの1週間以内に予備校に入学しなければならないんです。困ったなぁ・・・
Feb 28, 2007
コメント(0)
私は1年半RSやってます。(現在休止中ですが)で、なぜ白鯖に移住(?)したかというと、・友達がいるから・人が多いから・新しい気分でplayしたくなったから・前の鯖で異次元破産したからですwというか、1つ目と4つ目の理由がでかいです アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!私は運がないのか、ドロップ異次元共に・・・です。では、カテキョいてきます ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)ノ
Feb 21, 2007
コメント(0)

ママンきゃんでーかってかって~~~すげえwさすが赤鯖っすね(;´∀`)でぃーぜるのSSとりてぇなぁ・・・ブログ見てます^^とか言われてぇなぁ・・・RSにログインしてないのにそれは無理か・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。リアル今がむばってます><3月いっぱいまでは忙しいのかも;;でも4月からは学校始まるし・・・2年単位やばかったんで、3年はいかないと・・・って決意したとこなんですよねぇ@p@単位を取るか、RSを取るか・・・(´・ω・`)/~~
Feb 20, 2007
コメント(0)
RS・・・INする時間はある。課金する金がない。べ、別に2,500円くらいはあるんだからねっ!スノボに行く予定なんですが、ヘタに金使えないんです・・・(´;ω;`)2年の単位が30/46っぽいです・・・3年厳しそうです・・・大学とは別にどうしても頑張らないといけないことがもう1つあります。そちらが終わればINしたいです・・・でも、RSしていないと時間ができてRSしていた時にはできなかった事ができます。私の時間配分の仕方が悪いのか・・・でもでも・・・Lv上げに、ソロに・・・頑張ると頑張りたくなっちゃいます つД`)・゚・。・゚゚・*:.。(´;ω・`)/~~
Feb 19, 2007
コメント(0)
今日はバレンタインデーでした。小学生や中学生の頃、特に何の根拠もないのに、「学校行ったらチョコもらえたりして…」「でもやっぱもらえるはずないよな…」なんて、淡い期待を抱きながらも、現実を見なければならず、少しでも期待をした自分が嫌になったことってないですか?何かこれこそ青春って感じですね(^_-)-☆さてRSです。LVが35ほどになった頃でしょうか。私はアジトB1という狩場を教えてもらい、そこでPT狩のうまさ、安定というものを知ることになります。INするたびアジトB1右上の狩場に向かいました。何度も通っていると、ある剣士さんと毎回のようにPTを組みました。私がRSを長く続けるきっかけを作ってくださった一人です。トモロクをしたのはその人が初めてでした。その後彼とLV上げにいそしんでいくわけであります。
Feb 14, 2007
コメント(0)
それまでパソコンを触ったことのない私にとって、ダウンロードの仕方さえわからず、友達に電話しながら仕方を教えてもらい、何とかインストールすることができました。 RSを起動し、友達2人が当時プレーしていた緑鯖でプレーすることになりました。その頃は何のために色々なサーバーがあるのか知らず、それぞれ違うMAPがあるのだと思っていました。そして最初に選んだのはBIS。強そうな筋肉に、こん棒に盾・・・。しかし友達に「そいつ回復するやつやで」と言われ、キャラデリすることになります…orz私達の年代(20才前後)はFF世代ですよね。FF7のクラウドのような大きな剣を持った戦士。今度こそ、と思い戦士にきめました。ある程度RSをやっていた友達が戦士の育て方を教えてくれました。このゲームはステータス、スキル共に色々振ってしまうと弱くなるので、何か決めた物をずっと上げていくのがよい、と。一ヶ月ほどしかプレーしていなかった友達ですが、今考えればとても適切な方法を教えてくれていました。そして私はハリケーンを覚えず、ディレイ一直線で育てることになりましたorzチリWIZをやっていた友達2人は、地下墓地でLV上げを手伝ってくれ、友達が落ちたら弱い敵を探してソロに明け暮れます。 いいアイテムが落ちなければ、運を振り、アジトの魔法使いの攻撃が痛ければ知恵に振り、見事に友達の助言を無視して戦士を育てていったわけであります。つづく次回初めてしたトモロク
Feb 13, 2007
コメント(0)
こんばんは、でぃーぜるですヽ(´ー`)ノ2005年の夏休みから私がRSを始めて、早1年半になります。パソコン自体、私が大学に入学して必要になったので買う事になったんです。パソコンを5月頃購入しましたが、全く使い方が分からず、あまり触っていませんでした。しかし、当時大学の友達がはまっているという、オンラインゲームを教えてもらってから私の生活はがらっとかわりました。つづく
Feb 12, 2007
コメント(0)
9日で試験終わりまして、久々の更新になります<(__)> RSの方はもう少しインできそうにありません(:_;) 今日テレビでおもしろい番組やってました☆ 私が私として生まれてこれた確率は250兆分の1らしいです! 両親が出会う確率や、卵子の数、精子の数から計算するとそうなるそうです。 宝くじの一等が当たる確率や雷が当たる確率が1000万分の1だと言う事ですから、250兆分の1という確率がどんなにすごいかわかりますよね。 大切な人、友達が生まれてきた確率も250兆分の1です。 私達は私達として生まれてきただけでもすごいラッキーなんですね(∪o∪) 前の日記でまるで自分が不幸であるかのように書きましたが、こうして今生きている事が幸せなんです。 希望を失ってしまったり、挫折して自殺する人がいます。 でも人生なくて元々、と考えればちょっと位の失敗なんて気にならねーーーって思えるわけです。 マイナス思考な私ですが、少しプラス思考で生きていきたいと思います(☆_☆)
Feb 10, 2007
コメント(0)

うちのでぃーぜるは運シフ目指してます♪ドロップ( ゚Д゚)ウマー&経験( ゚Д゚)ウマーいつかできるかしら・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。シフって150位まで武器もショボイのしかないし、力ないと白ダメ弱いですよね?なので力に振っております。まぁ普通でしょうかヽ(´ー`)ノ健康とカリスマは指で固定しておりますが、カリスマは100↓・・・(;´Д`)ウウッ… お金ないので大変です・・・。力は400止め、敏捷は今の140で止めます。後は運運運!!!(`・ω・´)シャキーン攻撃力がアホみたいに低いのはコロ仕様で手裏剣だからです・・・お察しでごめんなさい・・・(つд・)そしてスキル!!!6感マス、ダブスロ5本止め、エイド少々に、残りはDFです(*゚ー゚)そう・・・鍵スキルは取ってないんです・・・。オガ秘密ptには火力として忍び込みましたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!エンチャ砲台として1,0秒武器装備してた・・・と思いますw黄ダメはギルメンの方が属ダメ指を譲って下さったもので、補いましたヽ(´ー`)ノ譲って下さった方感謝感謝ですm(。・ε・。)m1stキャラって色々楽しいんですが、装備の面でやはり苦労します。しかも白鯖が意外と物価高いですしね(´;ω;`)ということで、恥ずかしいため装備は晒すことができないです・・・@p@;指はソロで必要な抵抗物を、安く売っていただいたりしてそれなりに揃えたんですが、他はNに毛が生えたような装備ばかりですwなので廃品回収しますので、いらない物あったらk(ry装備も晒せるレベルになったら貼ってみたいと思いますヽ(´ー`)ノではおやすみなさい(#゚Д゚)/~~
Feb 2, 2007
コメント(0)

本日は1限目がテストでした。『よく余裕こいてられるな』と言われるほど、授業に出ず、勉強も全くしていなかった私でありますが、やはり単位が欲しい!!と思い夜の2時から学校に向かう6時半まで4時間半勉強したんです。人的資源管理という経営学の分野の科目でした。事前にノートは全てコピーしたんですが、過去問を見ると全然ノートに書いてないことばかりでした。やはり、インターネットは便利ですね。何でも調べられちゃいます。過去問がそのまま出てくれることを願って、4時間半かけてネットのコピペで自前の答えを作りました。学校まで電車で1時間半以上かかるもんですから、電車乗っている間に覚えました。8時50分から試験開始なんですが、予定通り8時40分に大学に到着し記憶の曖昧な部分を唱えながら、試験場となる教室を探しておりました。うちの大学の掲示板やたらと見にくい・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。大群の後ろから掲示板をのぞきこみ、それらしき教室を見つけ、向かったんですが教室の外に貼られている席順の紙の中の学籍番号を見る限り、再履修の生徒ばかりの模様。『私の教室は他のとこだ』、と思い『ここ以外の教室はどこですか?』と試験監督に尋ねると、1つ上の階だそうです。1つ上の階の教室に向かい、席順の紙を見ると、なるほど、私の名前の周辺の名前の友達を見つけました。(席順は学年順かつ名前順)私の席はどこだろうと探していると、紙のどこにも私の名前が見当たらない。『あっれ~、これって事務所ミスってる?』と思った私は事務所に向かいました。『あの~僕の席ないみたいなんですがぁ・・・』『何という科目です?』事務所の方が言いました。『人的資源管理です』私は答えました。『学籍番号と名前教えてください』私は学籍番号と名前を伝え、すこし待っていると『○○さん(私)人的資源管理履修してませんね~』え・・・え・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工事務の方は親切にも私の履修している科目の時間割をコピーしてくれました。 ^-^;;;;;;;;;;;;;;;経済史っておい・・・しかも今日テストかよ間抜け乙@p@;;;;;;;;;;;;;;知り合いの多い友達(A)がいるのですが、彼からノートを回してもらえるように履修する科目をいつもその友達(A)と一緒にしてきました。しかし、この経済史、去年私の回りの連中では私含めて2人(そのもう1人は留年が決定しているようなやつ)しか落としてません。2人とも再履修なのにも関わらず、1度も授業に出てなかったために、私は経済史を履修登録したことすら忘れ、同じ科目を履修してると思い込み友達(A)と同じノートをコピーし、勉強していたわけです。履修登録の内容は、大学のHPからログインすれば確認できます。それすら怠り、友達(A)に頼りすぎていたがためにアフォなことしてしまいました。はずかしいはずかしい・・・来年はちゃんと頑張ります つД`)・゚・。・゚゚・*:.。最近こんなアフォなミス多いな・・・(;´Д`)ウウッ… まぁ友達がうけたからおkwww
Feb 2, 2007
コメント(0)

きょうなんばをあるいていたら、ともだちをみつけました
Feb 1, 2007
コメント(0)

この前アリアンで露店を見回っておりましたらお察し申し上げます・・・。
Jan 29, 2007
コメント(0)
バーナーってなんぞや!?HTMLってなんぞや!?と格闘すること約2時間・・・やっとこさ公式に登録することができました!!!!!ダメオンいや神オン様これからもどうぞよろしく(≧∇≦)b テスト期間中ということで、スフィアが切れているため、RSの方にはINしておりませんが、きっちりブログの方は更新いたしますヽ(´ー`)ノパソコン触りたいだけです、はい。RSの方は2月中旬から頑張りたいと思います(*゚ー゚)コメント(0)ばかりが並んでいる<一覧>・・・いつかどなたかがコメント下さることを願って更新続けます!wところでところで・・・今日は電車に乗っていると興味深いお話を盗み聞きが聞こえてきました。買い物帰りの2人(勉強できそうで、大学受験前か、TOEICを受ける)の男性がなにやら勉強の話をしておりました。良く聞くと英語についてのようでした。私は座席の一番端に座っており、その横に並んで2人が座っておったのですが、私のちょうど隣にいた彼は、少し勉強できるらしく、『自分はコツを掴んだ』といったような事を言ってるわけです。もう1人の彼は英語が伸び悩んでいるのか、その勉強の仕方を知りたがっているようで、何度も何度も隣の彼に『教えてーや。』と聞くんです。しかし隣の彼は『いや、これは教えられないな。(関西人にとっては聞きなれない標準語)』と教えるのを拒み続けました。教えろ教えない、が続き、少し険悪な感じになりました。教えて欲しいと言っている方の彼は『別に勉強の仕方くらい教えてくれてもいいやん。色んな人に聞いてるけど、それを真似したからって、絶対に伸びるわけでもないし、教えた方が損するわけでもないやん。』というようなこと言ったんです。が、隣の彼は拒み続けました。しかし、いつの間にやら、話が教えろ教えない、ではなく、なぜそこまで教える事を拒むのかに変わっていました。隣の彼が言うには『いや、これは僕が自分で考えたし、人には教えたくない。自分で考えるべきだ。人にはそれぞれ教えたくないことあるだろ?君も学校で、どうでもいいようなこと内緒にしたりするだろ?それと一緒で、これは教えたくないんだ。』電車が目的地に着くまで10分ほどありましたか、教えろ教えない、そしてなぜ教えないのか、ずっと言い争っておりました。なぜこの2人の何の内容もない話が興味深いかって?こんなに(・∀・)ニヤニヤできる会話ないじゃないですかwこの2人、お互いがまるで子供のように頑固でした。勉強に仕方なんてない訳です。勉強は勉強するのみ。勉強の仕方を聞いている方が、逆ギレしているし、仕方を知ったところですぐ伸びるはずないのに、決して教えようとしない彼。隣の彼は『僕って、言いたくないことを言わないから勘違いする人もいるんだよな。』と言います。まぁ、そうでしょう。敵を作りそうなタイプです。とまぁ、電車降りるまで笑いそうになるのをずっと堪えて大変でした。私は家庭教師をしておりまして、親御さんからよく『勉強の仕方知らないんで教えてやってください』と言われることがあります。しかし、勉強の仕方なんて一日3時間勉強する、と決めたりする以外ないんです。授業で習ったことをしっかり復習する。これが勉強です。自学する場合は、買った教材を隅から隅まで覚える、これだけですよね。私の隣の彼は敵を作りながらかもしれませんが、まぁいい点とるんでしょう。しかしその隣の彼は・・・でしょうね。どうでもいいネタですが、個人的におもしろいと思ったので書いてみましたヽ(´ー`)ノではおやすみなさい(#゚Д゚)/~~
Jan 28, 2007
コメント(0)
電車からの更新です☆ 私は普段、彼女・RS・大学、そしてKOF2002というゲーム、という生活をしております。 ↑は占める時間順です(´~`;) 大学よりもKOFしている時間の方が多そうですが…(汗 今日は地元大阪のゲーセンに名古屋から遠征しに来て下さり、大阪の有名プレイヤーも多数おりました。 タツヤさん、モッコさん、ヨウサイさん、K69さん、学生さん、のびたさんB系さんをはじめとする大阪の方、帝さん、マロさんをはじめとする名古屋勢の方、総勢40人ほどが5台のゲーム台に群がり、熱気ムンムンといった感じでしたm(__)m 私は、クーラ・ユリ・チョイが本キャラです。 クーラ・チョイはそこそこ戦えるんですが、ユリが伸び悩んでます(:_;) 今日は有名プレイヤーしかいなかったので、戦績は1勝8敗ほど…(┬┬_┬┬) カナシス… 現在ユリより戦えるキャラを模索中ですが、いかんせん、8キャラほどしか使った事のない私にとって、ユリよりいけるキャラが見当たりません…。 アンヘルとウ゛ァネッサを練習中なんですが、使えるレベルまであと2ヶ月はかかりそうですm(__)m このブログ見る方いないと思われますが、今日対戦して下さった方どうもありがとうございました<(__)>
Jan 27, 2007
コメント(0)
Inしてないからわからないけど、確か記憶ではスフィアが切れてます…(:_;) このスフィア毎日Inできれば、大体一日80円で結構安いけれど、あまりInできないとかなりもったいないです。 現在授業中なんですが、とても暇(>_<) 今日はもし予定通り課題をこなす事ができれば、Inできそうです!!! ローソンでWebMoney買って帰ります…(┬┬_┬┬) ところでニンテンドーDSを横にいる友達がやってるんですが、ドラクエモンスターズまじでおもろそうです( ̄▽ ̄;) 斜め前に座ってる人も『エスターク』とか言ってるので、ドラクエモンスターズやってるようですwww 対戦してほしい…(´Д`) DS16000円くらいで、ソフト4000円くらいか…。そんなお金○ござ(ry 今日2人に会えるかな…。これ見てたらInしてな!!!www では(^_-)-☆
Jan 25, 2007
コメント(0)
レポート@1つ!!! なかなか終わらんな…(:_;) そんな事でred stoneはできてないです。 もうちっと時間欲しい…(┬┬_┬┬) ところで、昨日見たテレビでおもしろいものがやってました。 タダコピって関東では有名なんでしょうか?関西では全然聞いたことありませんでした。 タダコピとは名前の通りタダでコピーできるコピー機なんです。 現在21?の大学に設置されているそうです。 大学と言えばコピー…といほどコピーします。(授業に出ないからです。) 最近もノートを300枚ほどコピーしました( ̄▽ ̄;) 大学生には必須のコピー機。しかし一枚コピーするのに10円かかりますよね? タダコピはまさに大学生の救世主なんです! このタダコピ、設置する会社を起業したのは、早稲田慶応をはじめとする大学生だそうです。 どうしてタダでコピーできるかの種明かしですが、このコピー機の用紙の裏面には企業の広告が印刷されてるんです。 つまり企業の広告を載せ、企業から広告料金を取ることで、学生側のコピー費を賄うわけです。 学生は勉強のためにコピーします。ポケットティッシュと違って、必ず持って行くでしょうし、また配る人の人件費が浮くわけです。またコピーするくらいですから、数日は所持していることでしょう。 大学ならでは、このようなコピー機の設置が可能なんでしょうが、広告の効率はとてもいいんじゃないでしょうか? 広告を載せてもらうには、1万部あたり40万円だそうです。 1枚40円ということです。 裏面の広告は、タダコピの会社側が印刷するとして、1枚10円、さらにコピー機の使用料として1枚5円ほど(あまり詳しくないので不確かです。)取られるらしいです。 なので、タダコピ側としては1枚につき約25円ほどの利益(あくまでも予想です。)がでることになるんです!!! 何と画期的な商売でしょう。 現在インターネットの世界では、『ある人気があったり有名なページに○○万円で広告を載せることができる』というような市場があります。 このタダコピは、大学生だからこそ思い付き、大学生だからこそ可能にしたサービスではないでしょうか? 私はこの話を見た時とても衝撃を受けました。 そして昨日から起業したい!!!という衝動にずっとかられてるわけです…。 では<(__)>
Jan 24, 2007
コメント(0)
レポートが大変忙しくなってきました・・・どうも でぃーぜるです!今日は3日振りに帰宅しましてred stone してきましたヽ(´ー`)ノうれしいことに、廃坑秘密へ一回行くことができ、さらにコロでは、外掛け高Lvエンチャさんのおかげで大変( ゚Д゚)ウマーできました!!!DFのスキルLvがまだまだ低いこともあってソロがままならないためお金が貯まることは当分なさそうです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。欲しいものはいっぱいあるのに・・・まず1)カリスマ固定100↑指 物理職ならば必ず必要なものと言って過言ではないでしょう>< 2)箱フラン 私は箱フランをルインまでのつなぎだと考えてます。 運シフなのですが、力と運半々で振ってるので 白ダメのでない箱小型DXではなく、箱フランでルインまで乗り越えます! 3)各種運+90↑品 ドロップ・ダブルクリティカル、この2つにとって運は重要ですね! 首は骨首の良op品を装備するとして、頭・腰・手に装備したいと 思っておりますです、はい。 いつか手に入れたいルインやハンズ、飛虎に向けてLv上げ頑張らねば・・・ということで今日はこの辺で寝ますヽ(´ー`)ノ おやすみなさい(´・ω・`)/~~
Jan 22, 2007
コメント(0)
昨日今日明日と彼女の家いますのでred stoneはできませんm(__)m 昼頃彼女ん家出て、カテ教の報告会とやらに1人でいってきたので、現在電車で『とんぼ返り』しております。 嘘です。友達と遊んで来たので彼女ん家戻る予定の時間から3時間ほど遅れております(´Д`) 彼女に怒られそう(T_T) まぁ細かいこと気にすんな!何て言えない私であります…。 車中暇だったので更新しました<(__)> そういや、画像と公式に載せる段取り全然できてないや…(´~`;)
Jan 20, 2007
コメント(0)
人生ってなんだろう? あまり幸せそうじゃない両親を見ているといつもそんな事を考えしまう。 金があって欲しい物が買えたら幸せ? 辛い思いして働かないでも、自分の好きな事ができることが幸せ? 『生きることは死ぬことより勇気がいる』って誰かが言ったけれど、本当にそうだと思う。 何で生きているんだろう?これから何をすればいいんだろう?って考えていると、無性に虚しくなってくる。 大学に入ればゴールだと思っていた18年間の方がよっぽど幸せだった。 目標を失うことほど不幸なことはない。 今は漠然とした目標すらない。 神経質で、先が見えないと不安で仕方がない私にとって、この先の未来ほど怖いものはない。 TOEIC何点とろう!なんて目標にしては馬鹿げすぎているな。 あぁモラトリアム…って感じだ。 おもしろくない話はこれくらいにしとこう! RSネタ!\^o^/ 特に○ござ(ry もうすぐLV100行きます!レポートとテストで画像の貼り方をまだ調べれてないので、字ばっかです!(┬┬_┬┬) おもろくないブログだな(´~`;) まぁ見てる人いないだろうからいいか(☆_☆) では今日はこの辺で(´Д`)ノ
Jan 17, 2007
コメント(0)

廃坑秘密UMEEEEEEEE!!!!!!2回連続行って、ウマイ思いさせていただきましたm(__)mうちの雑魚シフは何とか無事にコロLVになりまして、これからはDFTUEEEEEEEEできるように、コロで寄生!…ではなく、手数として頑張っていきたい所存であります<(__)>9630ってあんた・・・。決してうちの子のダメではないです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。となりのシフですウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Jan 16, 2007
コメント(0)
ブログ作ってから久々の更新っすb昨日は友達3人で一緒にLV上げしました(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノあいつTUEEEEEEEEEEEEE(;´д`)ゞ SSはありませんがLV70でDF一撃800ダメ出してますた つД`)・゚・。・゚゚・*:.。このブログもいつか公式に乗せてみたいと思いま!見てる人いないと思われますが、頑張っていきます(汗
Jan 16, 2007
コメント(0)
red stone の白鯖でまったり遊んでるシーフ でぃーぜる のブログです!!!何となく作ってみたんですが、画像編集などpcに強くなれるように頑張ろうと思ってます!!ある鯖から移住してきたのですが、白鯖の人の多さには正直びっくりしました(;´д`)ゞ 人気ソロ狩場は混んでそうなので、ちょっと心配です つД`)・゚・。・゚゚・*:.。とりあえずLv上げ頑張ろうファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
Jan 11, 2007
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1