Initial D

Initial D

November 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年度計画策定時期でバタバタしています。

補修計画とかたてて予算額等を決めている状態なのですが

このペースでいけば 来年度は支店予算の


7割を自分の発注工事で使いそー です・・・







金使い荒いなぁ~  Dです。





さっそれでは 怒涛の沼津を再開。



着替えを済ませ 店を出ると雨も小降りに。



ただ 雨の影響なのかな?

この時期の高知では体験できないぐらい寒い。



昔 北海道の雪山へ遊びに行った時 インストラクターとして働かないか?と

誘われたけど 断ってよかったよ。




ちょっと話が脱線したけど 本日最初で最後となる仲見世アーケードでの演舞。

ここの仲見世アーケードは 幅が狭いので

通常なら4列縦隊で演舞をするのが2列縦隊での演舞。




8月の原宿スーパーよさこい以来 鳴子を持っていなけりゃ

踊りの練習もしていない ので


振り付けを忘れていたけど 何故か曲が流れると 勝手に体が動く



これが「 」ってヤツなのかな??




演舞中、沿道のお客さんが写真を撮ってくれていたので



止まってあげたり 100万ドルの笑顔 を振りまきつつ演舞を楽しむ。




演舞が終わった後 宿へ行って宴会だ~と思っていると

雨も止みそうなので 当初の予定どーり時間の許す限り演舞をするコトに!!

















なんですとっ??



寒いので 早く宿へ行って熱燗を引っ掛けたかったのに・・・








ナンパ? 沼津でもDの時代が到来したんちゃう?

なんて勘違いも甚だしく笑顔で振り向くと さっき写真を撮っていた人でした。



逆にこっちが照れるとゆーぐらい すごくお礼を言われたんだけど

特段、お礼を言われるよーなコトしてないんだけどなぁ~

でも こーやって わざわざお礼を言いに来てくれたことに感謝☆

おかげで 一度下がったテンションも 無事に上がりました。






次に演舞したのは魚町・仲町演舞場。

ここで「とらっく」の旗振りのMと再会。

原宿スーパーよさこい以来だったけど 話をしていると  コイツ酒臭い!!

どーやら とらっくの連中は 朝7時から宴会していたらしい。

さすが とらっく! 何処に行っても宴会のスタイルを崩さない(笑)






上土演舞場編

演舞まで少し時間があったので Mさん、Bちゃんの3人で中央公園にあるトイレへ

トイレも済ませると ちょうど中央公園で「ぞっこん町田」と「六陸」の演舞があったので見学。

3人で「やっぱりこの2チームは上手いねぇ~」と話をしながら 上土演舞場へ戻ると









すでに上總組の演舞が始まっている!!

それも既に終盤・・・


みんな ごめんね。




自分達が踊っているチームの演舞って見る機会がないので ここぞとばかりに

3人で仲良く沿道から見物&応援 していると 上總組東京チームのOさんにバレる。



Oさんの あのビックリした顔が忘れられないなぁ(笑)

久しぶりに2度見されたからねぇ (笑)






狩野川演舞場編

よーやく本日最後の演舞となった狩野川。ここは川沿いに特設されたステージ。


川沿いなので 風ぴゅーぴゅー


寒さに負け焚き火をしたい衝動に駆られるも そこは大人ですからっ!グッと我慢

冬眠をする動物かの如く 体を丸め寒さに耐えていると

ぞっこん町田で煽りをやっているAちゃんと再会。




ワンカップ片手に酔っ払いと化したAちゃん。

運転手なので飲めないコトを伝えると ここぞとばかりに

隣で美味しそうに酒を飲みだす Aちゃん。










この瞬間 若干の殺意が芽生える。




こーして初日の演舞が終了し やっと宿へ戻れる。

しかし 宿では 恒例の思い出したくない光景が待ち受ける・・・



つづく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2008 11:07:59 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

Dぇ

Dぇ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: