2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
こんにちは!!痛みやかゆみにも不快指数みたいなものがあるといいのに。おなかの痛み、今7ですとか、☆☆☆☆ですとか、(四つ星です)1イタ、2イタ、3イタとか、(1痛です)かゆみはかゆ1、かゆ2、かゆ3・・・・。個人個人、感じ方が違うから駄目かも?要介護3とか、ステージ2みたいに。共通になるとドクターも楽になるのに・・・ね。楽楽はボケ5とか・・・・。今日も何か変な話になっちゃった。人工肛門は装具の交換時期にきてますが今夜だけもたすつもり。入浴でフランジ(台紙)のノリがそろそろ・・・。パウチ(袋)は今、取り替えたのだけどあぶないかな?かゆ4だし、寝相に気をつけて寝ます。初夢まだなんだな~。アクシデントが起きませんように!!追伸、2月1日朝。おなかから外れないでついていました。かゆ5+で上のほうが開きかけで即装具交換しました。ご心配おかけしました。
2007.01.31
コメント(10)
昨晩、ここのブログの友人とコーヒーブレイクしました。抗がん剤の副作用のことなんかもいろいろ訪ねてみました。ブログでの表現のなかで、読者は自分の経験則で、こんな痛みなのかな?とかこのくらいのかゆみかな?とかなんとなく解釈しています。痛みひとつとっても、しってんばっとうするような痛みしくしくさすような痛み耐えられるけど気分の悪い痛み失神するような痛み針が刺さったような痛みつねられたような痛みこぶしでぶん殴られたような痛み鈍器でぶん殴られたような痛み平手で打たれたような痛み骨折したときのような痛み捻挫したときのような痛み感電したときのような痛み・・・直腸痛(楽楽はこれで発見しました、直腸がん)10秒~30秒くらいだけど身動きができなくなって息もできない内部から来る痛み。脂汗まみれ。書いていてもなんだか痛くなってきました。あなたも感じちゃうかも。すみません。何が言いたいかというと、抗がん剤の副作用ひとつとってもご本人にフェイスツーフェイスでじっくりきいてみると、自分なりに感じていた認識よりももっともっと強烈でそれに耐えて、戦って、前向きに頑張っている姿に感動したのです!!副作用の大変さもちょっとかもしれませんが理解できました。闘病生活のみんなも快方に向けて頑張ってもらいたいです。楽楽の人工肛門生活も言いずらい副作用?、心も痛みというとオーバーかもしれないけど、やはり有ります。あっ!かゆみも・・・。どちらにしても前向きに楽しくやるっきゃないです。目標を作ってその実現に向けて、そして達成したときのことを考えてニヤニヤして、楽しく頑張りましょう。
2007.01.29
コメント(14)
今日は隠れ家の管理組合の総会に出席してまいりました。実は時間に間に合わなかったのですが・・・。ワイフに日比谷線で行けば一本でいけると言われ乗りましたが行けども行けども目的の駅はなくこれ以上行くと別方向と途中下車し駅員さんに聞くと路線が違っていました。ガックリ!再度、別路線に乗り換え着いた時は総会が終わり宴会が始まるときでした。1年に1回の決算報告です。楽楽は監査のハンコを押すだけですが・・・。ここで出る紹興酒。これが絶品なのです。それも上澄み液が特別に出るのです。お客様にも出さない代物です。著名なホテルに紹興酒を卸している中華料理店のオーナーさんで同じ隠れ家の役員の方からのいつものプレゼントです。これが楽しみで総会に出てくる人もいるくらいです!今日は2次会をお断りしました。なぜかって?お仲間さんからお誘いがあったのです。なんだと思います?生バンドのパーティに誘われていたのです。それも、オールデイズのです!オールデイズで~す!!団塊の世代がメインですが楽楽も呼ばれちゃったのです。総会が終わりタクシーで東京駅に行き東海道線で川崎まで。間に合いました。懐かしい曲のオンパレード!バンドは3組も。ビートルズ組もありました。飲み放題、食べ放題、聴き放題、踊り放題。楽楽の高校時代あたりのヒット曲がガンガン!!思わず身体が動きます。女性も大勢!ハッスルしすぎて楽楽は飲みまくり。お開きのあとはトイレに駆け込みお戻し・・・。でも確実に15歳くらい若返りましたね。我が相棒の人工肛門君もハッスルしてました!でもバンドの音にかき消され、問題は起きませんでした。あっ、そうだ、そうだ!今日タクシーに乗って降りるときドライバーから手帳おもちですか?と言われ、見せたら割り引いていただけました。(車中で病気の話が出ていたので)領収書にも割引と書いてありました。感謝です!!オールデイズも好きだけど、ど演歌も好きです~~。ではおやすみなさい!!ちょっと興奮気味の楽楽でした!!ライブ大好き!!!ウイ~!
2007.01.27
コメント(16)
まだ、目が変です!昼から、糖尿病合併症の経過観察で、眼科に行ってきました。午前中は現場の立会いでしたので車で出かけていました。終わってからそのまんま、眼科に駆け込んだのです。某大学病院の「東」館です。定番の視力検査を受けてから、眼圧検査です。目にシュッと風が当たったような感じでした。まあそれも無事終わり、看護士から「このあと眼底検査がありますので瞳孔を開いたままにする目薬をします」と目薬を点してくれました。しばらくして暗い部屋であごを乗せる台に顔を乗せると片目ずつ明るい光線を当てながらドクターが上に、下に、右に、左にと指示されました。なにせ強烈な光が目に当たっています。途中で、太陽を見たときに良く出る感じでハックション!!なんちゃって。ドクターにつばの洗礼をしたのではないのかと心を痛めちゃいました。両目をあけたままのほうが動かしやすいからとは言われるもののなかなか動かないものですね。終わって、このくらいなら大丈夫でしょうと言われほっとしました。摂生と運動で血糖値を下げるよう努力しますからと言って部屋を出ました。まだなんか目が変です。廊下を歩いているのですが前がピンボケ状態です。病院の地下駐車場に行き、例のワンボックスに乗り込んで料金を払って地上に出たとたんうわ~!!表が明るすぎて目が開けられない。まぶしくて、まぶしくて。太陽が目を直撃です。目が開けられないのでどうしょうもありません。サングラスも見つかりません。手で目を覆い、目を細く開けてのろのろと道路に出ましたが、ピンボケ状態です。信号もぜんぜん見えません。怖くなってすぐに停車。車の中で暗くなるまで待って帰りました。そういえば車で来ないで下さいと言われたような気がします。3ヶ月前に。ずいぶん前だったので忘れてました。まだ目がへんです。人工肛門は今日はハッスル(発する)状態でした。特に待合室と診察室でおたけびを・・・・・。周りの方にわかってしまいました。泣おなかが鳴ったような顔をしてごまかしたつもりでしたが・・・・・。笑明日は隠れ家の管理組合の総会です。本場のラオチューが飲めるのです。もちろん車は置いていきますよ。飲むなら乗るな!飲んだら乗るな~!
2007.01.26
コメント(10)
画面にかびのような斑点がでているノートパソコンがひょんなことから手に入りました。OSは入っているのですが、ワードとかエクセルとか何も入っていませんでした。ソフトを手に入れてさあインストールしようと同級生のところへまいりました。もちろん同年代で、楽楽よりはパソコンスキルがある人です。持込んだ、古くて?汚れたパソコンにCDを介してソフトを入れようとしましたが・・・・・見つかりません。裏返しにしてみたり、横にしたり、たてにしたり。?????。 ?????。CDドライブが付いているはずなのに?????。USBやSDカードのジャックはあるのですが。外付けじゃないのかなー?しばらく考えた結論です。やたら薄いノートパソコンのせいかと思いますがCDドライブのメカが入らないのですね。彼はオフイスの中を探しまくって見つけてくれました。USBの外付けCDドライブを。おかげさまでノートに命が吹き込まれよかったです。何に使うかわかりませんが楽しみが増えました。人工肛門君は、静かにしてます。が、パウチ(袋)の中にある臭気止めのアクセサリーが処理中に、はずれてしまいました。今から取り替えます。ではまた!
2007.01.24
コメント(8)
久々に、家でのんびりしておりました。数百枚の資料をプリントアウトしたりして、午後から、出好きの楽楽の血が騒ぎ始めました。電車で秋葉原に行こうか、車でドライブをしてこようかと服を着替え始めました。ところがなにか変なのです。そう、ズボンを下ろしたらなぜかにおいがするのです。あわててストマーの周りに手を差し入れて調べました。補強に使っていたテープが剥がれている感触です。さらに調べてみるとなんと・・・・フランジ(パウチを止めるおなかに貼る台紙みたいなもの)の一部が2箇所も剥がれてというか浮いた状態に。大慌てで下着をみたら、じゃ~~~~~ん!なんと色づいているではありませんか???へこみますね。こういう時は・・・。昨晩パウチを洗浄していたのでオイル漏れですね。これが外出中だったらと思うとぞっとします。即、お風呂の火と暖房をつけて待つこと5分。装具の全交換をしてやっと落ち着いたところです。考えられる原因は、おなかに石鹸や油分が残っていた。湿ったおなかにフランジを貼った。パウチ(袋)にオイルを入れすぎて接着剤を溶かした。補強用テープにかぶれ掻きまくってはがした。立ったり座ったりしておなかのカーブにフランジが付いて行けなかった。段腹??接着剤が弱い。どちらにしても時々確認が必要です!それと、外出中の対策を想定しておいたほうがよいかもしれませんね。ポリ袋2,3枚とテープとチリ紙は常時携帯です!!楽楽の場合はほとんど車で仕事しているからとりあえず逃げ込めるけれど。さ~て、今からちょっと出かけてきます。暗くなってきたので近場にします。す
2007.01.21
コメント(4)
勝手気ままな相棒(人工肛門)と二人三脚中です。ご心配をおかけしましたが、今日は間違えずに打ち合わせに行ってまいりました。昼時だったので、訪問直前に設計の方と食事をとりました。洋食だったのでカロリー数からステーキにしました。オーバーしそうなのでご飯抜きです。先方についてご家族全員を前にプレゼンテーション。そのころになると、例の相棒が・・・・・。おい、おい!静かにしろよ。久々のお肉に腸が歓喜の声をあげています。この大事なときに・・・と思えば思うほどあたかも面白がっているように???打ち合わせが終わって表に出るとすぐに鳴り?をひそめ、ホッとした次第です。緊張する~~。ここで一句・・・・いや絶句。そのオナラ 人居ぬところで 出ておくれ!!字あまり。おそまつ!
2007.01.20
コメント(6)
こんばんは。お仲間と渋谷で楽しんで今帰ってきました。この数日、仕事やプライベートでドジを踏んでいます。何かと言うと、打ち合わせしたにもかかわらず、日にちを間違えるのです。今週だけでも数件起こしてしまいました。歯医者さんの予約日を忘れてすっぽかしてしまった。お客様の打ち合わせ日を間違えて待ちぼうけをさせてしまった。そのほか、恥ずかしくて掛けませんがいろいろやってます。反省と謝罪はしておりますが・・・。手帳に書いておけばとお思いでしょうが、その場で書き込むときにすでに間違えた日にちに○○時から○○様とどこでと書き込んでしまうのです。脳内革命でもおきているのか、楽楽自体がおかしいと思うのです。そろそろ始まったのでしょうか?ちょっと怖い気がしてます。明日土曜日はは仕事があります。コレは前述の後遺症です。お客様と先日の打ち合わせ時に次回は18日の10時からとなり、それを手帳に書いたのが19日の欄だったわけ???。今日です。設計の方と待ち合わせしさて今から一緒に訪問しようとしていた矢先、お客様から連絡が・・・。「18日、1日中お待ちしてました」と。え~??あれ~?? ・・・・???? ??陳謝、陳謝、陳謝!!!明日に再度まいります。陳謝! 泣人工肛門。腸の調子、ともに良し。
2007.01.19
コメント(8)
こんばんは。もうこんな時間ですか?今日は比較的早目の帰還でした。夕方、近くの内科の予約はあったのです。先日の血液検査の結果発表があり、気にしていた糖尿病の血糖値の状態、ヘモグロビンA1Cの数値が出ました。忘年会だらけだったのでさぞや上昇していて、ドクターから駄目だーと言われるのを覚悟していました。なんと、0.1の上昇ですみました。セーフです。さて、タイトルの人、だれでしょう???もちろんあなたではありませんよ!もちろん、楽楽のことです。と言うのは、最近パソコンの調子がおかしいのです。途中でフリーズしたり、印刷しようとしてもうんともすんとも言いません。それも大事なときに限って・・・。今日、銀座でコーヒーブレイクするときに近くのコンビニで買ったパソコントラブル自己解決本。読んでみると心当たりがたくさん出てきました。たとえば画面に満タンになるほど多いショートカット。あっちにもこっちにもダブってファイルに入れてしまうデーターやPDFファイル。マイドキュメントなんて画面に3つもある。少しはまとめたほうがいいかと思って新しいショートカットを作ってみました。見積書とか、日記帳とか、工事大腸、オッと、工事台帳とか、趣味などなど・・・分類したわけ。どんどんドラックして画面上では少なくなったのですが、必要ないのが捨てられないのですね。楽楽は。「その他」というファイルを作ってみたら80パーセントがそこに・・・・!!?コレで少しは動きがよくなるかな?再起動もしてみましたが動きは同じでした。唖然!こりゃ性格を変えない限り直らないかも。えっ、なに?デフラグもやってみましたってば!!パソコンの苦手な年代です。だれか教えて~!!明日は(厳密に言うと今日17日)お墓の打ち合わせです。人工肛門は元気にほほをふくらませています!鳴くなよ!相棒!!静かにしててくれ!そばの老犬がプッと。寝てたのに、目を開けた。
2007.01.16
コメント(10)
昨日からまだ一睡もしてない楽楽です。もう限界かも、まぶたがくっつきそうです。さすがの「らくらく」も今は「がくがく」です。というわけで今からニューヨークして横になります。ついでに装具交換をすることにします。全交換はストマー外来の日以来ですから5日目ですね。よくもってますが今日はちょっと心配です。パウチ(袋)にオイルを入れすぎたせいだと思いますが接着剤が負けて剥がれてきそうです。ではこのへんで。初夢、そろそろ見れるかな?爆睡だから、また先送りかな?
2007.01.15
コメント(10)
昨日も朝からデスクで書類作成していましたが目が痛くなってきたので、夜からドライブ。気分転換に行った先は第三京浜の都築PA。もちろんコンビニでACと食べ物を持って。ついてから、後部のベットスペースで撮りためたビデオを見ながらつまんだり、飲んだり、まったりしておりました。目の疲れはどこに行ったやら・・・?外気温が約7度。すこしずつ車内温度が下がってきました。独立のハーマンのFFヒーターのスィッチを入れてからストマーの処理をしにトイレに・・・。寒い!!!暖房便座くらいサービスしてくれ~。エア抜きだけして車内に戻ったらなんとベットルームは全然温まってないではありませんか!防寒着を着て何度もスィッチをONにするのだけど冷たい風が吹き出しています。着火用の火花が飛んでいないようです。しばらくやってみましたがぜんぜん駄目。ここから家までは15分で戻れる。仕事が気になって近いところにしてます。久々の車泊を打ち切るのは忍びない。シェラフの冬用を3枚掛けて寝ることにしました。これで朝までぐっすり!朝は1枚だけになっていました。目が覚めたら9時。よい天気です。お天気がよいとなんとなくワクワクしてくる楽楽。家に戻ると仕事の残りが待っているのも忘れ戻りながらお仲間を呼び出し、コーヒーブレイク。昼過ぎには家に戻り書類つくりに、はげんだのでした。では、このブログを更新したらまた始めます。今日も人工肛門は問題なし。エアーの出すぎでパウチがポンポコリン!!!ではまた。
2007.01.14
コメント(6)
昨日でれんちゃんの病院まわりを終えました。待ちどおしかったストマー外来も・・・・。認定介護士と新しい方の2人で対応してもらいました。我が、人工肛門君も恥ずかしいのか、ちじこまっていました。次回は2ヵ月後です。一番早くて・・・。今日は一日書類書きしてました。先ほど徒歩で自由が丘まで歩き、コーヒーブレイクしてきました。読書してました。なぜか、店の周りは客引きのお兄さん方が10人くらい横並びで通行人になにやら話しかけてました。さて人工肛門も話にきりかえます。寒くなり冬物の服を着ているせいか、おなかが太ったのか人工肛門まわりをズボンが圧迫するのです。どうなるかって?出たものがパウチ(袋)の排出口のある下部に降りていかないのです。人工肛門が無神経とはいえなんとなく凹みます。出口の周りだけでも圧迫しないカバーでもあるといいかもしれませんね。オイルをいれておくといいのだけど、入れすぎると??安全靴の先っぽみたいな圧迫してもいいカバーが!軽いもの!また、考えてみましょう。アイデアがあったら書き込んでね!!今日の歩行数は7000歩を越えたあ!!明日も仕事です。家で・・・・。ではまた。おやすみー!!車泊したいな~。
2007.01.12
コメント(4)
9日から3日間、医者通いです。9日は近くの内科開業医のところで朝1番の予約。ここで楽楽の血圧が落ち着いたのです。何年薬を服用しても下がらない血圧(90~200)をそこに変わったとたんになんと70-130まで下がったのです。鼻血が出なくなりました。笑楽楽の直腸がんを摘出して人工肛門にしていただいた大学病院の地域連携病院なのです。家から30秒くらいでとても便利です。亡父も何かあるたびに往診していただいたり、入院の段取りをしていただいたり、今では母もお世話になっています。年頭なので、血液による、全検査をしていただきました。もちろんガンマーカーもです。さて今日は昨年から持ち越し治療の歯医者さんでした。虫歯の治療や差し歯などをやっていただいいています。渋谷の道玄坂のへんです。ここに行くときは特に楽しみなのです。駅の近くで駐車場が高いのと、楽楽のハイルーフの車両が入れる駐車場が少ないので徒歩で行くようになりました。それがなにか・・・?と思われたでしょうが、じつは徒歩で行きますので・・・・へ、へ、へ!渋谷でアルコールが飲めるのです。ほとんど車で移動している楽楽にとっては、電車に乗ったり界隈を散歩したり、おいしいものを食べたり飲んだり出来るひと時なのです。でも、でも・・・。今日は大変でした。歯医者さんから出てきたときは顔が、というか口と鼻が麻痺状態。そうです。麻酔が効いていてさめてないのです。診察台で「はい、口をよくゆすいでください」と言われカップを口に入れると口の脇からだら~。と、まあこんな状態でした。レストランに入ってもなんかへんでした。鼻も感覚が無く、こぼれそうになったり・・・。笑帰宅したときはやっとさめていました。食い気は落ちないものですね。アルコールも気をつけてないと口からこぼれました。ここはいつも夕方の予約にしています。夜遊び用ですね!明日はなんでしょう?待ってました!です。ストマー外来の日です!!なぜかうれしいのです。待ち遠しいのです。指折り数えて待っています。唯一見せられる相手ですね。ワイフも知らない人工肛門!メンタル的にもよいですね。職業とはいえ献身的なケアーに本当に頭が下がります。明日が待ち遠しいです。大学病院の日です!!ではまた。明日も忙しいな。ところで楽楽はいつ仕事をしているのでしょうかね? とにもかくにも、あなた!健康第一ですぞ!!!
2007.01.10
コメント(12)
また、やっちゃいました。ブログを書き終わって、なんとなくカテゴリーが合わないと思いカテゴリーを追加するボタンを押しちゃったのです。あ~~~~。ため息です。こんな話でした。けたたましい携帯の着信音で今日が始まった。寝ボケまなこで携帯を耳にあてた。もうろうとした頭をあせったような声が・・・。楽楽のパソコンの起動状態の様にゆっくりと目覚めてきた。聞き覚えの声である。電波腕時計に目をやる。夜光の数字がぼやけて見えた。こんな感じで最後まで書いたのに~~。(中略)結論的には一件落着しほっとして終わった、という仕事の話でした。カテゴリーに仕事というのを追加したばっかりに・・・。直接書かないで、ワードかなんかに書いてコピペすればいいかもね?人工肛門はまだ休日を楽しんでいるようです。まことにおとなしい。
2007.01.08
コメント(4)
今日はワイフが出かけたので母のお守りをしてます。といってもパソコンに触っているだけですが。最近とても気になります。母の髪の毛が・・・・・・。ぼさぼさ。パーマ屋さんに行っておいでというのだが。なぜかいやがる。年末から話しているのに。魔女みたいに見えるっちゅうのに!さて、ネーミングなんてタイトルを書いてしまったけれどどうしょう。実は、先ほどヤフオクで買った古本が届いたのです。さあ!ネーミングで売れ。なーんて言う本。ものやサービスには売れるネーミングを付けなさいというノウハウ本です。楽楽の会社名のように何をやっている会社なのかさっぱりわからない法人名。結構気にしてます。そろそろ変えたい気もしています。もっと今風のナウい名称に!内容がイメージできるように。結構、電話での問い合わせがありますが、一番多いのがクリーニング屋さんですか?というもの。建築の小さな工務店をやっているのに、なぜ、なぜ?建築の中にクリーニングなども含まれますが竣工引渡し前のクリーニングなんです。いらいらしながらも丁重にすみません、業種が違います。建物のことでしたらと・・・、返答しています。ネーミングついでに、人工肛門のネーミングでもしてみませんか?赤富士とか、干し柿とか、梅干とか、エイリアンとかイメージは出来るのですが、いざ、よい名前となると、なかなか頭に浮かばないものですね。単刀直入に人工肛門で行きますかね。あなたも、楽しい連休をお楽しみ下さい!!
2007.01.07
コメント(8)
せっかく書いたブログ原稿。日にちを確認しようとクリックしていたら消えていました。ショック!!5日の夜から、ワンコ事件で行けなかった隠れ家に行ってました。先ほど戻ってきました。一歩も出ないで部屋で引きこもっていました。なにしてたかって!DVD鑑賞。あなたの思ったDVDと違います。笑いつものやつですよ。あれ!あれですよ!以前購入して見れなかった・・・・・セミナーDVDでした。7枚分しっかり拝聴しました。楽楽のメンターさん達のありがたきお言葉を・・・。結論としては、見てるだけではだめで、どのメンターも言ってますが行動すること!行動すること!大事なことだからもう一度言っておきますね。行動すること!成功するには行動が一番だそうです。行動しなくっちゃ。あなたも幸せになるために行動しましょう。人工肛門は、特に問題なし。よしよしと。初夢がまだなので、今から寝ます。おやすみなさい!!
2007.01.06
コメント(7)
ねむ~い・・・です。完全徹夜で過ごしたせいで、午後から書類を持って出かけました。途中で6回も危険な目に会いました。一番怖かったのは、昭和通りの地下道を走行中、壁に向かっていました。目は開いているつもりなのですが意識が飛んでいるようで、なんとかかわしてからドキがむねむね!アドレナリンみたいなものが身体の中から出てくるような感じ。そこまでにも数回いつの間にか前の車に異常接近。たどりついてから打合せを終わり、ドト○ルでコーヒーブレイク。ここでやっとしゃきっとなった。つもりでしたがやっぱり駄目。事務所によって、はがきや封書のチェック。そのあと、家の近くまで戻ってきたらお仲間からコーヒーの飲もうということでファミレスでドッキング。いまはもうへろへろ状態。歳をとると寝不足は駄目ですね。あくびの連発。頭が朦朧としてます。事故にならなくて良かった。こういう時は運転はご法度ですね。反省!!ということで今日はこれにて失礼します。まだ見ていない初夢の中でお会いしましょう!人工肛門のフランジの周りがかぶれたみたいでかゆくてかゆくて。寝ている間に、かきむしって剥さなければ・・・いいのだけど。ではではお先に!!おやすみなさ~い!限界じゃ~。
2007.01.04
コメント(12)
タイトルはそのまま続行しますね。さて元旦は生を見ながら6時まで起きていました。パソコンと老犬に触りながら、朝まで。布団にもぐりこんで、起きたら昼前でした。リビングに行くとおせち付きの昼食兼朝食。午後は最近無口で歩かなくなった母を連れて近くの神社へ。帰りは開いてたファミレスで母とコーヒー飲みながらおしゃべり。ここからの会話は実況中継モードにしますね。けっしてタウンミーティング的ではありませんよ。今日は何日?元旦ですよ。今日は何日?元旦です。今日は何日?元旦だってば。今日は何日?元旦でしょう。今日は何日?だから元旦。今日は何日?元旦。元旦。今日は何日?元旦じゃ~。今日は何日?だから~、元旦だ!今日は何日?・・・・・・・・・。コーヒーおいしい?と急に話題を変えてみた。おいしい。おかわりOKだからね。ふ~ん。ところで今日は何曜日?ブフッ!(コーヒー吹き出した音)まーこんな調子で今年も始まりました。家に戻っても・・・・・・・・続きました。今日は3日でしょう? 楽楽、・・・・・・・・・。これって、けっこう疲れますよ。しばらく部屋の片づけをして夕食。夕食後、隠れ家に行こうと思い立ち準備中に、30日から出かけていた息子達が隠れ家から戻ってきて家族のアイドルの老犬も興奮状態。息子達も帰ったので「じゃー行って来ます」といったとたん興奮して落ち着きなくうろうろしていた老犬が冷蔵庫のところでドサッと音を立てて倒れこんだのです。見ると、もがきながら、けいれんをおこしてます。起き上がろうとしているのか、手足が空を切ってます。前回は夏ごろでしたか、同様の状態がありましたよね。獣医からけいれんした時はまずはそのままにしておくようにときいていましたので、「触らないように」と言うのですがワイフもあせりまくり助けようと首を持ち上げようとしています。かまれる危険があるそうです。数分もがいていたでしょうか、しばらくするとやっと首を上げきょろきょろ見回しながらしきりに立ち上がろうとしています。老犬ですから最近後ろ足が弱り時々座り込んでしまいます。それでも何回か腰砕けになりころがりながらもうろうろし始めはじめました。落ち着きを取りもどしたところで、いただいておいた座薬を肛門めがけてぶちこみ一件落着し、(あ、やさしくです)今はそばでスヤスヤ状態です。まだ呼吸の仕方がちょっと気になります。長生きしてもらいたいです。今日は一緒に下で寝ます。というアクシデントで隠れ家には行けなくなりました。思い出しますと昨年は1月2日に父が救急車に乗りました。今年も正月早々、楽楽家は大騒ぎです。どんな1年になるのかなー???それから、先日の電柱に頭突きした件、覚えてますか?あの日に買った3億円宝くじ。どうなったと思います?ヒヒヒヒヒ!!当たり!ませんでした。300円×6だけ。あっ、これも当たりか?人工肛門のお手入れしてから、ワンコといっしょにこたつでフテ寝します。よい初夢が見たいですね!今年も良いことがたくさん起きますように!!!もちろん、あなたにも!!!
2007.01.02
コメント(10)
もう年が明けました。朝まで生、飲みながらじゃなくて、見ながら書いてます。今年もよろしくお願いしますね!!人工肛門生活をテーマに書いていますが実はいつも気になっています。それは「人工肛門」というタイトルです。読む方のことを考えると、あまりにストレートなので悪いかな~と悩むわけですね。オストメイトとか別の言葉でも使おうかと思うのですが、楽楽もドクターから直腸ガンの告知を受けたときに言われた言葉は「人工肛門になります」でした。慌てふためいたあの日のことは、今でもまぶたに浮かびます。そのあと、患者となった楽楽は、本やネットで探しまくりました。人工肛門とは何ぞや?と・・・。人工肛門生活ってどうなのよ?・・・。検索エンジンで「人工肛門」という単語で探しました。そう、オストメイトという言葉もストマーと言う言葉もましてパウチなんてさっぱり知らなかったからです。だから、今、告知を受けた方やご家族が見つけやすいように「人工肛門」という言葉をタイトルに書いています。だから、今年も「人工肛門」で続けることにしますね。よろしくお願いします。人工肛門君は正月休みのせいか、いたって静かです。今年もコレと共に楽楽人生を送りたいと思います。正月早々こんな話でごめんなさいね。皆様のご健康とご活躍、そしてもっともっと楽しいことがおきることを祈ります。
2007.01.01
コメント(12)
全19件 (19件中 1-19件目)
1