▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年12月24日
XML
カテゴリ: 小中学生




自分で、ちゃっちゃとやった方が早いです。 手も抜けます。 
そして、そういう性格です。

子どもたちも、「自分もやってみたーい」 なことも言ってこないので。



しかーし!

それではいけない。
と、思う。

たぶん。

なので、


1着の服の毛玉を取るのに、
自閉くんと、「そうそう。次はこう。あ、そこはそうじゃなくて、こう。あああ・・・」

とまあ、恐ろしく時間をかけて(笑)

娘も、使える人になってもらおうと、
教える前に、この人はヤル気モードになってもらうのが結構難しい。

「冬休みってさあ・・・」 な、話し合いから入る(笑)



子どもらは、「自分って、役に立ってる!!」 な、達成感。

うおおおおおおおお。 なんも片付いてないぞー。

私は、ストレスです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



クリスマス第三弾は、今夜実家で、です。



ただでさえ少人数の塾、
今日は小学6年の算数、塾長さんと娘の2人だそうです(笑)


同じクラスの子は、
『おばあちゃんちでクリスマスやるから休むわ』 と言っていたらしく、

娘、家に帰ってから、

と、苦笑。

その娘を迎えに行きつつ、
実家でクリスマスしてきます。


小6娘へのプレゼントは完全版の7~9巻(笑)
(絶対に続きが欲しくなる(笑))
中2自閉くんへは、リクエストの幼児向け音楽番組DVDです。

娘よ。 
残り10~27巻は己で努力してゲットするべし。



ダンナは、
自分がいない間にクリスマスをすると決められて拗ね気味だったので、(だって日がない)
おばあちゃんに頼んで、
面倒だけど、ダンナに お誘いメールを送ってくれる様、お願いしました(^^;)

ダンナ 『平日モードだし、夜とはいえ難しいわなあ‥』
と言ってるくせに、
『行きません』
とはメールを返していない(^^;) やっぱり行きたいんやー。

さて、来るか来ないか。






それから、

我が家は、小学生までサンタが来る方式 なので、
娘にだけ、サンタが来ます。

これまた、その“アニメのシリーズのキャラクター図鑑本” です。


dokidoki1234サンタは忙しいです(笑)
メリークリスマス。

getCardImage



コラージュをあなたに共有

お店のケーキ、娘がクリームを飾ったケーキ、ハイカロな食事… 
クリスマス、こわっ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月24日 17時00分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[小中学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: