▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2015年11月21日
XML
カテゴリ: 中学生



娘 「参観、来んでいいし。」

娘 「それに、よりによって日直やから、もっと、来んでいい。」


自閉くんの参観だと、
見どころ満載で、あっという間に時間が経ってしまうのですが、
娘の参観って、
私は、背中を向けて授業を受けている我が子より、
こちらを向いている先生の方に関心が行ってしまうのですが、
(当たり前ですが、娘の表情は見えないですし・・みんな参観のどこを見ているんだろう)



(見てて面白くないやろ、の意味。 以前も文法が参観だった。)

(*_*) ウ~ン。

道徳の授業は嫌だし、
(先生の、得意不得意が見えすぎて見ていられない・・)
社会は前にも観たし、
(というか、社会はとっても苦手な私)
国語なら、観に行ってもいいと思ったんだが・・・


そういえば、5教科で、これまで最も観た回数が少ないのが理科なのですが、
理科って参観にしづらいのかなあ。
小中学校ともに、参観で理科をやる回数自体が少ない気がします。
科学じゃなかったら観たいんですが。 (結構選り好みする私(笑))



そんなに来て欲しくないなら、と、やめにしました。
せっかく行く予定にしていたけど。


娘 「(パパに) 絶対に来ん様に言うといて。」
と言い残して学校へ行きました。

拒否、というか、こんなに拒絶されても平気で行こうとしていたダンナです( ̄▽ ̄;)



( ̄、 ̄A) 喜ぶわけないやん・・



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



最近、見るたびに、ヒガンバナの葉っぱにとまっている鮮やかな幼虫がいて、
見つける度に取り除いては きたのですが、
昨日は、
(@_@) クリスマスツリーのオーナメントか?! と言いたいぐらい沢山とまっていて、

さすがに、「何者?!」 と初めて調べてみたら、
「ハマオモトヨトウ」 という、幼虫の鮮やかさからは程遠い、ガの幼虫でした。


いや、別に、
「美しい者はとどまり、醜いものは直ちに去れー!」
というわけではないのですが、

「( ̄▽ ̄)○☆ これでどうだぁ!!ニヤリ。」 
と、ためらうことなくトドメをさしたとか ささなかったとか・・



それから、
どっちが上か下か わからない、
そして、説明文を捨ててしまって名前もわからない秋植え球根を、

「これでどうだぁ!!」 と、エイヤで10個植えたのですが、
2分の1の確率なので、春まで様子見です・・

逆さまだったら地上に顔を出せませんよねえ・・? (p_-)あちゃー。



今日は、
まさか、幼虫の画像とか、球根を植えたあとの土の画像を載せるわけにもいかないので、
画像なしでいってみよー です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月21日 13時28分40秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: