▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年01月06日
XML
カテゴリ: ごめーん



こだわりで日々、食べているのですが、
(たぶん、日本一の消費継続期間?)

二個だけ別にして、年末に袋に入れてその辺に置いていたはずのものが見当たらなくて、
探してもないので、聞いてみると、
ダンナも娘も、「知らない」 と言うし、
自閉くんも、「知らない」 と。


誰か食べたならいいけど、
何日も経ってカビだらけで発見するのはイヤなので、探して、


「怒らないから教えて。 どうやって食べたかやってみて。」


自閉くん 「こうやって食べた。」(演じつつ)

( ̄▽ ̄;) 食べたんかいっ!(笑)

(決まった量を決まった時に食べるだけ、という人生15年だったので、ものすごい思いきった行動)


私 「その時、ママはどこにいた?」

自閉くん 「ここ(テーブル) にいて、見てなかった。」

( ̄▽ ̄;) 正直すぎるわ!(笑)


私 「なんで、そんな格好で食べたん?」

自閉くん 「見つからないように。 と、思って。」

( ̄▽ ̄;) あはははははは!


rblog-20160106153741-00.jpg



まさに、そのまんまだったみたいで、
この絵を発見した自閉くん、
「どうしてバウムクーヘン食べた絵なんか描くんだ~ (>_<)」
((@_@) わかったのね~ )






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



娘は明日から学校、自閉くんは明後日から学校で、
ウチはまだまだ冬休みなので(^^;

今日は卓球にいきました。
(おじいさんたちの卓球なので、平日もやってます)


実は、1月3日の初詣の石段を上り下りした ふくらはぎの筋肉質が、
翌日から ずーっと痛くて、全くひいていない気がして、
昨日ダンナに、

私 「階段、痛くてしゃあないねん。 どっか、切れてるんちゃうかなあ。 肉離れとか。」
(肉離れ 知らない)

ダンナ 「そんなん、歩けんくなるわ。 だって歩けてるやろ。」

私 「そういや 信号渡るのに走ったら走れた。」


・・というわけで、切れているわけではなさそうです。 卓球もできましたし。 ( ̄▽ ̄;)

それにしても痛いです。(下り階段は半端なく痛い)
何日続くんだろう?!


石段で、20以上 歳上であろう 健脚おばさま3人組を無理して追い抜いて、
抜かれまいと頑張ったのが原因なのはわかっています・・( ̄▽ ̄;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月06日 15時48分22秒
コメント(14) | コメントを書く
[ごめーん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: