▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年06月01日
XML
カテゴリ: 中学生



1464669506231

近所に、いつも若者が群がってるバスケットゴールがあるのですが、
誰もいなかったので真下まで行ってみました。

「結構高いなあ」

はたから見てるよりも ずっと高かったのが面白かったです。

学生時代の体育の時、もっと低かった気が。

今どきの人は大きいから高くした? んなわけないわなぁ。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




中3娘が今日から修学旅行なので、(長野県白馬岩岳というところ)
いつもと違う感じがします。

修学旅行の白馬といえば、大昔の自分の修学旅行で、
「空って実はこんなに星があるの?!(@_@)」
と、腰が抜けんばかりに驚いた記憶があります。

そんな、大阪にはないビックリをいっぱい見つけてこーい。


今回、修学旅行のしおりの表紙を描いたらしいのに、
見せてくれなかったので、昨夜、こっそり見ようと思ったら、
しおりの間に、“宿舎の人へのお礼の挨拶” メモが はさまっていました。

そっかー。 そういう役もやるんやね。 頑張ってこーい。


☆自閉くんから☆

と、自閉くんでも思ったみたいで (≧∇≦*)
娘より先に起きて、待機していたり、

「大丈夫かなあ。 しんぱい。 カバン置きっぱなしにしないか、それもしんぱい。」 
と、貸した自分のカバンのことまで心配していました。
相当 信用していない様子です (笑)


要らぬしゃべりのおかげで、
自閉くんが関わっている先の人は、皆さん必ず、娘のことをよく御存じです( ̄▽ ̄;)



・・今日は夕方、自閉くんのスイミングなのですが、

いつも、その間に娘が部活から帰ってきてるけど、
今日は、帰っても家に電気がついてないんだな。

うっかり、ビックリしそうです (^-^;

なんか、知らない間に、娘が中3になっていた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月01日 16時10分43秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: