▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年07月04日
XML
テーマ: たわごと(26604)
カテゴリ: 中学生と高校生


7月に入って声も聞かれるようになりました。

朝も全く涼しくなく、
夏恒例の首タオル、(何か作業をする用ではなく、服を着るように当たり前に首にかけることを指す)
今日から始めました。

去年までは一応、絵柄ぐらいは気にしてたタオルでしたが、
今年はどうでもよくなってる自分にハッ大笑い



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





なんか、書き出せないくらい、
というか、書き出すとゲンナリするから書き出したくない、という感じですが、

懇談関係って、
こちらの都合を提出してから なかなか日程が決まらないので、
日程が決まるまで、他の用事が入れられるかどうかがわからない宙ぶらりんなのが、
とても嫌です。
(何年か同じことを書いてる気がしますけど大笑い)


ウチは子どもが2人しかいませんが、
先日、3人のお子さんのお母さんと話していて、
障害のある子が一人ではない、という関係もあって、

それはもう、提出物だの、行事だの、役員だの、
どれがどれだかわからなくてたいへんだと言っていて、
確かに、聞いているだけで目が回りそうでした (^-^; 全部に参加して偉い!


・・それを思ったら なんてこともない筈なんですが ( ̄▽ ̄;)
今月は、学校と塾の懇談、参観週、なんと自閉くんの学校は今年は家庭訪問まであるらしいので、
しょんぼり なのでした。


7月足りる?!
もしかして、
7月って、状況によっては31日より長くできるもんなのかも・・! と思ってしまうくらいです (^-^;


そして、こういう話を皆でしていると、
一番熱いのが 一人っ子のお母さんで、
一番冷静なのが 三人以上の子どものお母さんなのが面白いなあと思います。 さすがだー。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、
中3娘の三者懇談、
15~20分程度で こんなに話せる? 時間足りる?!

KIMG1666

中学校、で思い出したのですが、
私は、
服を買った お店には、そこで買った服は着て行かない
と決めていて、
割と気にします。


先日の中学校の参観日、
しま◎らで買った服を着て行きました。

あらららららららららららら

同じクラスの、しま◎らにお勤めのお母さんが来てました!
というか、隣に立っていました。


この服、記憶にあるかなあ・・
値下げ2 ぐらいの、結構な値下げになっていてレジのそばに別個に吊るしてあったっていうの、
覚えてはるかなあ・・

( ̄▽ ̄;) そっかー。こういうパターンもあるんだな・・


娘の三者懇談には、しま◎らは避けようかなぁ~。

(そういうの、気にしますか? しないですか?)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月04日 16時21分40秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: