▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年09月11日
XML
カテゴリ: 中学生


いつも寝坊の娘がこんな時間に出かけるのが不自然に見えました(笑)

d0269579_2005182

娘の行ってる塾長先生が、
「赤本持ってるか~。新しく始まるコースで使うから、既に持ってる人は・・・云々」 

ええっ。
赤本って、大学受験関連の本じゃなかったっけ???

我々の時代にはなかったものです。
へえ。 これで勉強するんですねえ。

もう、ついて行けず丸投げ。





平方根
と、
この英文を別の言い方に変えなさい

を娘とダンナに出題されたのですが、

なんか、こうやって、人が悩み苦しむところを楽しむところ、
2人は似てます大笑い
(家の外では よう言わないくせにねぇ~)

そして、手伝ってもらいながら、やっとこさで解きました。

あーあ。 2人を満足させてしまった大笑い



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




rblog-20160911162725-00.jpg

外壁塗装後、枯れた植物を片付け続けて、
今日は暑くて3つで断念。
ようやくあと2つ植え替えたら一段落です~

って、
大きくて抜けないので、ずっと後回しにしてきたやつだけが ついに残ったともいう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月11日 16時33分37秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: