▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年09月29日
XML
カテゴリ: 中学生



中3ですが、部活、まだ引退していなくて、
この文化祭で引退だと思います。

美術部という名前のイラスト部?漫画部?アニメ部?

何年も長いこと、幽霊顧問で無管理状態で自由だったのが、
ここ、2年、きちんと美術の先生が顧問になったことで、
初めは窮屈に感じていたのが、
やっぱり、ある程度のルールや期限があって、部らしい活動をしている方がいい、
と、今は思う様です。 (そりゃそうだろう~)


この文化祭に向けて、ビックリするぐらい集中して時間をかけて描いていました。

残念ながら、マニアックすぎて私には理解できませんが( ̄▽ ̄;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関係のある部分しか見ないつもりなので、
展示は今日、劇発表は明日また行こうと思います。

rblog-20160929123935-00.jpg
美術部には必須なのか??



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今週は、なんかいろいろ、一気に集中です。

時間や期間の期限があるもの、苦手です。



学校の部活は、ルールや期限があった方がいいけど。


それで、ちょっと考え事をしていたので、
中学校で、元支援級M先生に遭遇したのに、
簡単に会釈だけして、さっさと帰ってきてしまいました (^^;)

また明日行きますんで~。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月29日 16時13分08秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: