▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年01月21日
XML
カテゴリ: ごめーん
昨日の夕方、ふと、
先日 自閉くんが出席した成人のつどいにケーブルテレビのカメラが来ていて、
もし映っても大丈夫ですか的な おうかがいがあったことを思い出し、

週が明けた月曜日だし、もしや。 と、ケーブルテレビの番組表を見てみたら、
そういうイベントをとりあげそうな街のニュース情報番組があって、
ちょうど15分後に再放送があることがわかり、(日に数回、同じ内容を放送?)
見ていると、数分のコーナー内で2回ほど、顔が映っていました。

こういう場面で割と映りやすい自閉くんは、「これだよ、これ」 と割と平静、
一度もテレビに映ったことがないダンナは「俺だけ映ったことが無い」 と、

もしダンナがチラッとでも映ることがあったら、それはそれは大興奮だろうなと(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


センター試験前から、塾の先生と割と頻繁にメールをしていて、
先生からの文面がなんだか時々違和感なのでよくよく見てみると、

まあ、これは私にも責任があるのですが、
過去の面談や、こうしたメールで話の内容に「うちの主人が」なる言葉を使わないので、
もしかして、母子家庭だと思われているかもしれなくて、
(ダンナは安全志向で、自分の心配な気持ちはすごく前に出すけど、
娘の気持ちにそった考え方をしないので、いつも事後報告で・・・)

先生からの文面が、
『◎さん(娘)とお母様とで』 みたいな、


いえ、実はいます。 というのも変なので、
今後、それとなく存在を匂わせようと思います(;^_^A



少し前に応募して、ファミマのアーモンドバーが当たっていたのを
一人でこっそり食べようと思っていたのですが、
引き換え期限が近づいてきたのに、最近、毎日誰かがいて、

「これ食べて塾行っといで」 と、今日、娘にあげました。 残念。
(コンビニが近所にないので、いちいち車で不便だわ~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月21日 17時26分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[ごめーん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: