▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年01月04日
XML
カテゴリ: 思い いろいろ




(*≧∀≦) 確かに小中高の感覚では早すぎる再開!

元旦から三日間 仕事だった自閉くん、今日だけですが、ようやく お正月気分です。
ダンナはいつまで休みなのかわかりませんが、とにかく今日はまだ休み、
娘の授業は午前だけだったので、終わってから実家に来ました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



小さい頃、団地に住んでいて、
団地というと、もちろん防音ではないので、お正月は近所迷惑だからと、

4日間 又は5日間してはいけない。と母が決めて、

もうそれがうれしくてうれしくて、
(うれしい時点で、ピアノをそんな気持ちで習ってたらあんまり意味がないんですが)
毎年のお正月の楽しみでした。

「練習しなくてもいい」
というより、
「練習してはいけない」
って、なんかニュアンス的に、
堂々としてていい!みたいな感じで、(ああ、うまく説明できませんが)

お正月になると、あの感じを思い出します。
そして、その 「練習してはいけない」期間が終わりに近づくと、

(どんよりとする時点で、ピアノをそんな気持ちで習ってたらあんまり意味がないんですが)

団地から引っ越してからは、
お正月だからとか、そこまでシビアでなくなったのも、ちょっとガッカリで、
(ガッカリする時点で、ピアノをそんな気持ちで習ってたらあんまり意味がないんですが)

それらも、今となってはなつかしいお正月の思い出です。

「あーあ。またそろそろ練習せなあかんのか~ ヽ(´Д`)ノ」 を。



でもせっかく実家に来たので、久しぶりにひいてみました。
オフコース全集っていうのが本棚にあったので。なつかしい。

「今日はまだ1月4日だからひいたらあかん」 とは言われませんでした (*≧∀≦)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月04日 21時10分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[思い いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: