こんにちは🤗

ゴーヤ、前の家の時は、緑のカーテン、やってました。
スズナリにできるので、職場の人におすそ分けしていました。
きっと、たくさんできるので送ってきはるんでしょうね。
今の家は、そんなスペースないのでやってないですけどね。 (2021年08月13日 16時20分19秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年08月12日
XML
カテゴリ: 言えないが思う




そのつもりは していたけど、
実際その通りになると、そのつもりをしてなかった時と、大してガッカリ感は変わりません。
雨は好きじゃないです。


(*≧∀≦) また今日ゴーヤが送られてきました。
いえ、ちゃんと事前に聞いてはいたのですが、
お隣のご主人からもらったゴーヤもまだあるし、
(感謝する気持ちが欠けているせいで、お隣の奥さんに会ったときにお礼言うのを忘れ💦)

それらの気持ちが声に出てしまったみたいで、最初は、義母、

だったのが、

「こちらは2人しかおらんけんね、そちらがたで食べてくれん?」
そして、
「も ら っ て ち ょ う だ い」 (こわっ!(*´艸`*))

(*≧∀≦) 義母は割とすぐに本心を出してくれますが、
絶対に、初っぱなから “お願い” 調で言わないところはダンナも同じで、
こんなヘンテコなところが似るんだなあと思います。
(そして、何度突っ込んでも改まりもしない(笑))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日。
一週間先まで天気予報に晴れマークがない?!

洗濯機を何回も回したり、
気になっている植物に支柱をたてたりしました。

気になっているといえば、
先日の台風で、ベランダのキュウリがバキバキになって、
それの回復を待たずに雨が続くとなると、もうダメかなあ・・と残念な気持ちです。


家の中のトラノオ (サンスベリアっていうのかな)が、
>頭が重くて倒れちゃう高さになっていて、
>でも、家は狭いし、持てなくなるから鉢は大きくしたくないし、悩みます~ ・・

と言いながら一昨年の春に植え替えたのが、
もう、同じ悩みになっていて、

転倒防止に あちこちに くくりつけていてかなり不格好で、
土を増やして支柱をしっかりし直したものの、やっぱり倒れそうなのは同じなので、
またあちこちにくくりつけました。

伸びなかったら伸びなかったで心配、
伸びすぎたら伸びすぎたで困る。
勝手なもんだなあと思います(*≧∀≦)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月12日 17時31分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:割とすぐに本心(08/12)  
harmonica.  さん
こどもの成長を見守るような思いですね。^_^;

今年は豊作で夏野菜が割と安価のようですね。お盆を迎えるにはもってこい、ですね。^^♪ (2021年08月12日 22時26分14秒)

Re[1]:割とすぐに本心(08/12)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

義父がよく言いますが、

ウチの畑でよく採れてるということは、
世間もよく採れてるということですけども・・
食べてくれますか。

と、ウィットの効いた言い方をします(^q^)
(2021年08月13日 01時18分42秒)

Re:割とすぐに本心(08/12)  
odetto1993  さん
あはははははーーー
まさにその通り
ゴーヤもなくなったら オヤ・・・と思うだろうし
花もちっとも伸びないと なんじゃい って思うし
人間は勝手だよねーーーー
義母も死んでくれとまでは思わないけど
もう帰ってこないで~~^とは思う
勝手だね~~~っていうか、ずるいのかな
(2021年08月13日 03時08分31秒)

Re:割とすぐに本心(08/12)  
>持てなくなるから鉢は大きくしたくないし

解決策あります(^。^)y-.。o○

毎日、腕たせ伏せと腹筋をして筋力アップ!
あっ!しゃがんでからたつでしょうからスクワットも必要です!

これでもうー悩むことはありません(*^^)v


ゴーヤ。
妻が食べないので食卓に並ぶことはありませんが、以前 実家で
貰って帰った時は、薄くスライスしてチップスにしたら息子も
食べてました。
つまみにもなるし、間食のおやつにしても栄養価あるしおススメです! (2021年08月13日 09時18分31秒)

Re:割とすぐに本心(08/12)  
ponchan117-X  さん

Re[3]:割とすぐに本心(08/12)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

いいと思います。

気持ちがくるくる変わっても。

その時には確かにそう思ってるんだし。

(*≧∀≦)なんか、気持ちに蓋をして無理に正当化?美化?するような解釈はしたくないなーと思います。

と、今日は そう思います( *´艸`) (2021年08月13日 21時59分53秒)

Re[4]:割とすぐに本心(08/12)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさんへ

あ、チップス!
φ(^Д^ )ありがとうございます。

あらゆることを試したつもりだったのに、
チップスは まだでした。


>筋力アップ
>スクワット

(*≧∀≦) うーん、縁遠そう・・
どうしようかなあ、いつからしようかなあと思ってるうち、
簡単に20年ぐらい経ちそう。

>筋力アップ
>スクワット
に耐える体力をまずつけないといけないかも(^o^;)


(2021年08月13日 22時05分42秒)

Re[5]:割とすぐに本心(08/12)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさんへ

ゴーヤ、育てたことないんです。
すずなり!
家庭でも そんなにできるものなのですね。

学校とかで緑のカーテンやってる様子でしたが、
食べる目的じゃないので、なんか次々できちゃってて、すごいなあと思ったりしましたが
家庭でもできるのですね~
(2021年08月13日 22時08分59秒)

Re:割とすぐに本心(08/12)  
feela11  さん
ゴーヤ、沢山あったら、細かく切って塩水に潜らせてからさっとお湯に通して冷凍にしておくといいそうです。
雨が降り出して、今日15日で4日目。洗濯物が乾かず、昨日は部屋干しにして扇風機で乾かしました。こんな時は、乾燥機があればいいのになあと思います。 (2021年08月15日 06時27分54秒)

Re[9]:割とすぐに本心(08/12)  
dokidoki1234 さん
feela11さんへ

ありがとうございます!
いろいろ保存方法を試しているのですが
いざ食べる時に食感が変わっていて、うーん・・だったりします。
試してみます。


( ̄▽ ̄;) 我が家も扇風機でした。
今日はお昼から太陽が!!!!!
久しぶりです!!!!! (2021年08月15日 17時20分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: