▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年10月23日
XML




>楽天ブログアプリですが、
>サービスのご利用状況を鑑み、2021年12月14日をもちまして、提供を終了いたします。
>※楽天ブログスマートフォン版は、引き続きご利用可能となっております。

なんか、
『終了になるもの』って、自分が無関係なら痛くも何ともないけど、
使ってたものは、「ヤラレタ~!!💦」です。
アプリ、使ってたのに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



なんか、
家電とか こういうものが壊れると、
ダンナが動いてくれないのが いつも気になります・・

私がこういう分野に詳しいならいいですが、全然わからないし、
金額も高いので自分で決めるのは嫌なのですが、
これまでも、
キッチンの水栓、ガス給湯器、エアコン、太陽光パネルを載せるかどうかの検討、
私一人で対応、

ほぼ私一人が使う洗濯機とかならまだわかりますが、
イメージですが、
だいたい、ダンナさんって、


ダンナ 「じゃあ、月曜日に電話してみて。」

さすがに浴室換気に関して 一人で動くのは嫌なので、
険悪な雰囲気になるのを覚悟でダンナに言うと、
ダンナ 「あーわかったわかった、それ以上言わんといて」
(すてばち口調 ←困ったときの常套句)


「いつも私が業者に話してる気がするけど、これも私?やってくれてもええんとちゃう?」
って、言っただけなのにー。

電話番号 等、調べるべきことは調べた上で渡したので、
こっちこそ、「ほなよろしく」の気分です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やりすぎかなと思いましたが・・
光るハロウィンは持ってなかったので買ってしまいました(^-^;
(窓で光らせるのはちょっと恥ずかしいので、家の中で光らせてますが、ちと まぶしすぎ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月23日 21時57分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[よろしくおねがいします] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: