▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年09月28日
XML
テーマ: エネルギー(1)
もう、ひとつひとつ書けないですが、
今日は、自閉くん、娘、私、災難続きで疲弊しています・・

「誰か一人に集中するならまだしも、3人別々で災難続きって、すごいパワーが働いてるとしか思えんわ」
と言いながら運転していて、

「わかった!これ おばあちゃんの『何がなんでも大阪に帰ってやるパワー』やわ。それしか考えられん」

娘 「えー 愛媛から?!」

その、我々に対するエネルギーが強すぎて、コントロールしきれない、ということにしました。



実は、
こないだの土曜日、義母が愛媛の病院に入院しました。


いつまでも肋骨が痛むので受診してみたら骨折していて、
その時に撮ったレントゲンで肺炎がわかり、即入院。


そもそも義母の、大阪に1日も早く帰りたい、という願いから、
義父は畑も売り、お墓も移し、車も手ばなし、義父の実家も売り、あとは9月30日を待つばかりだったのに。


肺炎は高齢者にありがちな誤嚥性肺炎なので、そんなすぐに退院できる筈はありません。
実家はすぐ次の人が入居するので出なければならないのでとどまることもできず、
義父は、大阪への移動も予定どおり行い、義母は病院に残していく決心をしました。

・・今日のお昼まではそのつもりでした。


そこへ義母がものすごいパワーを発揮し、
(なんか時々、めちゃくちゃエネルギッシュになる そういう人です(;^_^A )
こちらの、受診したこともない大きな病院に宛てた紹介状を書いてもらい、

9月30日、なんとこちらに義父と共に帰ってこれることとなりました。。。


そんなこととは知らず、
「高齢者が入院して時間つぶしできる本とか ないかなあ」
(スマホやラジオは一切操作できない、筆記用具も握力に問題があってできない、耳は遠い、目は良くない)
と、今日 娘と本屋さん巡りをして帰ってきたところにその決定だったので、


どうやら当初の予定どおりになり、
エネルギーが強すぎて影響は受けましたが、(ということにしとく(^q^))
ホッとしました。

(いや、たいへんなのはこれからか( ̄▽ ̄;)💧)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月28日 19時34分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
odetto1990  さん
いや~~~~大変だぞぉ~~~これから・・・
dokidokiには色んな事がのしかかりそうだ~~~~
と、脅す  (^□^)
義母は、腰を痛めたり(もともと悪かったのが悪化)
転んで何回か肋骨もヒビがいき
そんな中、入院の時レントゲンを撮ったら肺に影が・・・
コロナ禍で病室にもおいそれとは入れないし
このまま入院となって、肺炎だったり肺がんだったりしたら
もうこのまま会えないかも知れない・・・
と、主人は思ったそうで、入院の時ずっとストレッチャーで運ばれていく母を見送ってましたが・・・
そこでの入院中、先生のお話では・・・影はなくなっちゃってて
3ヶ月経ったところでもう施設を考えた方がイイです
というお話し・・・まだいても大丈夫ですから探しますか?と
限界を感じてたのでケアマネさんに頼んだところ4ヶ月後くらいに
まずは老健へ
ここも3ヶ月が限度ですが、いても大丈夫ですよと言って下さり
特養に空きが出るまで、たしか4ヶ月くらいいさせてもらえて
で、今に至ります
今の施設に入ってもうすぐ1年
ボケは進んでますし痩せたけど、元気です・・・ (2022年09月29日 02時44分59秒)

Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
feela11 さん
びっくりでさす。30日と言えば明日。お義父様とお義母様が無事に大阪に来られることをお祈り申し上げます。お義母様の骨折、肺炎、凄く大変そうです。とにかく早く良くなられますように•••。 (2022年09月29日 06時31分07秒)

Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
♪花しぐれ  さん






えらいことですねぇ~




いやいや…
これからのdokidokiさんのブログが楽しみですね♪


って
頻繁に見れないし
見てても読み逃げなので
ごめんなさい。





(2022年09月29日 10時41分29秒)

Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あはっ・・

強い意思の持ち主の

義母さんですね!!!


(2022年09月29日 11時45分33秒)

Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
「帰ってこれることとなりました」
うーーーん
良いお嫁さんです エライっ!

それにしても
お義母様のパワー(執念とは、呼ぶまい)すごいですね
入院先の病院にも、きっと、すごいパワーで、かけあわれたことでしょう

これで、パワー
半減してるといいで‥もごもご‥ (2022年09月29日 17時22分10秒)

Re[1]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234 さん
odetto1990さんへ

うわー・・経過をありがとうございます。
イメージできました・・

認知症の疑いがなかったので、数ヶ月前は要支援2でしたが、
今後は近くで見れるので(;^_^A
いろいろわかるかなと思います・・

なんか、
今回義母が退院して一緒に帰ってこれるようになったのを
ダンナも義父も全く喜んでなくて・・
普段、かなり手を焼いているのかなという印象です💦

(2022年09月29日 20時08分11秒)

Re[2]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234 さん
feela11さんへ

ありがとうございます

義母、もううれしくて今夜は寝られないんじゃないでしょうか。
義父に長電話してたみたいで、義父クタクタになってました。

今日、お先に引っ越し荷物は出発、車は売り、
そこへまたまたアクシデントで💦
さっき義父から電話がありバタバタしました。 (2022年09月29日 20時10分34秒)

Re[3]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234 さん
♪花しぐれさんへ


こんばんは~
読み逃げ歓迎です~

のんきにブログ更新してる場合じゃなくなるのか わかりませんが💦
きっと想像を余裕で こえてくると思います😢


(2022年09月29日 20時12分32秒)

Re[4]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234 さん
悠々愛々さんへ

ええ。

過去にいろんなエピソードがあります。
私は黙って頑張ることができませんが、
文句を言いながら頑張ることならできるので、

また文句だらけ日記になると思いますが・・🙏
(2022年09月29日 20時16分06秒)

Re[5]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234 さん
ルイスー水高さんへ

さすが、ピッタリの表現✨

『執念❗️』ああなんてピッタリなんだろう。

なんか、明らかに義父が疲れてて、
さっきも電話したら、
明日の、家を引き渡す手続きとかを滞りなく行いたいので
義母には、それが済むまで戻ってきて欲しくない、と・・
(大阪への出発間際に最後に病院に寄りたいと)

もしかしたら、しばらく入院と聞いてホッとしていたのではないかなと・・
(2022年09月29日 20時21分52秒)

Re:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
elsa.  さん
一回骨折すると大変です。無理せずに今はじっと我慢の時期かもです。お大事に。^^ (2022年09月30日 04時22分15秒)

Re[11]:きっとエネルギーが強すぎるせいだ・・(09/28)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

ありがとうございます。

聞くと、2ヶ月ぐらいは かかるみたいですね。
それと、物は持っちゃダメと。

私もヒビだけで1ヶ月以上かかったのと、あの変な痛さはコリゴリなので、
とにかく早く義母には治ってもらいたいです。 (2022年09月30日 23時08分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: