▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年10月02日
XML
テーマ: 疲れ(16)
帰って晩ご飯を食べていると、娘に、「よくしゃべるなあ」 と言われました。

かもねぇ。
しゃべって発散せな、やってられんわ。
という感じです。


今日は6時間ぐらい、引っ越し荷物の片付けを手伝ってきました。
力仕事よりも、話し相手で疲れたというか、もう脳が悲鳴をあげているというか、

片付けるには、これをああして、こうして、と指示をもらわないと動けないわけで、
でも、腰が90度曲がっていて、さらに肋骨骨折してる、耳の遠い義母に指示をもらうのは難しく、
引っ越し直前に頑張りすぎて腰を痛めている義父も同様、


夕方まではダンナもいなかったので、段ボールの異次元に3人でいる気分でした・・


わかったのは、
『今治に暮らすとタオルが たまる???』
(面白いことに、今治タオルばかりではない)
段ボールいくつ分?!ってぐらい、タオルだらけ。

それと、
耳の遠い人と話していると、自分の声の調節機能が狂うこと。
帰ってきてからも変わってない気がします。

明日は元に戻ってるといいのですが、
朝から、2人の紹介状を持って一緒に病院に行ってくるので、きっとまた声が大きくなりますねえ💦

3時間?4時間?何時間かかるだろうか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月02日 22時18分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: