▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年10月14日
XML
(今日は長いです。一気に書きすぎました😁)



今日は午後からダンナ実家でした。

義母がギンギンに冴えてる時は 義父はなんかボンヤリ発言が多くて、
義父の勢いが出てくると 義母がボンヤリ、
そういうのを感じながらしゃべっていると、
お!2人同時に "覚醒タイム" みたいなのがおとずれた?盛り上がってきたぞ!

・・4コマ漫画にして書き溜めたら面白そうな、(描けないけど)  突っ込みどころ満載です。


今日は、途中、電気屋さん?がブレーカーのチェックに来て、
義父が玄関で応対してる筈なのに、なぜか電気屋さん、呼んでいる?!


おかしいなと見に行って見ると、アレ?電気屋さんしかいなくて、
私 「はい、いいですよ、お願いします」

あれ?義父は?
と思っているとトイレから出てきて、
どうやらブレーカーがどこにあるのか知らなくて探してる間にトイレに行きたくなり、
電気屋さん放置されてた模様・・(^-^; スイマセーン


帰ってくるとドッと疲れます。
大きな声でしゃべってるので、喉のトレーニングになりそうです。
いや、ガサガサになってますが( *´艸`)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




何かを話し合って決める場面で、
意見を闘わすことを避け、
口をつぐむか、拗ねて相手が折れるのを待つ、
そういう家系です。


まだ今治からこちらに移ってきて間もないですが、
義父も義母も、
もめそうだな、相手が納得してくれそうもないな、という場面になると、
私を使おうとすることに気付きました。
さすがに、他人に対しては素直になる、耳を傾ける、ということらしいです。


面白いことに、
私と2人になった時、
義父と私
「今日はdokidoki1234さんが いてくれとったから、母さんも機嫌が良くて平和でしたわ」
義母と私
「お父さんはdokidoki1234ちゃんの言うことは聞くんよ。私が言っても耳を貸さんけんね」
ダンナと私
「母さんはdokidoki1234の言うことなら聞こえんふりをしない」

なにそれ。
いやいや、ほめてるつもりでしょうが、利用されてる方はよくわかるのよ・・


義母
「dokidoki1234ちゃんから お父さんに言うてくれん?私が口を出すと怒るけん」

義父
「あの台所の足元のマットを危ないから外せ、言うても、ひとつも聞きよらん。
dokidoki1234さんからも言うてくれんかね」

ダンナ
「洗濯機横の収納、母さんが言ってる形のじゃなくて、別の方が言いと思うから説明してみて欲しい」


・・皆さんは1件だけの依頼のつもりでしょうが、私は3件頼まれてるわけで(笑)
内容的に、それくらい自分達で話してくれよ、と思うんですが、
自分達さえ 争いを避けられたらそれでいい、みたいな、
そこ、おかしいです。←変、っていう意味と、可笑しいっていう意味と。


断る理由がないので結局やりますが、
なんか、やらされっぱなしなのがどうもモヤモヤするので考えたのが、

ダンナに対してだけ、
『貸しを作った』という扱いにして、
『その代わり1つ言うことをきいてよ』という仕組みにすることにしました。

ちなみに先日の1回目には
「ガソリン入れてきて」 (もう給油ランプが点灯していた)

(*≧∀≦) おおお!入れてきてくれました。
(ダンナは家から遠いスタンドまでわざわざ行くこだわりがあるので 私に勝手されるよりは いいみたい)


娘には、「ママ、悪人の本領を遺憾なく発揮してるなあ」と言われますが、
いいんです。発揮します( ̄0 ̄)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月14日 19時03分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: