▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年12月02日
XML
カテゴリ: 言えないが思う
昨日の夜、ダンナに、
車が帰ってきた時の様子を話しました。

「あのT◎Y◎TAのセールスの人って、いつもあんな感じなん?」

どういう事?

「やっつけ仕事っていうか・・」

どういう事?態度が悪かったってこと?

「ちゃうねん、定型文はうまいこと使いこなすねん。腰低くセールスとしての。
逆に言うと、定型文しか使えない」

何それ(笑)


とりあえずここに停めさせてもらっていいでしょうか、みたいな一言がないこと。とか、
その前に、
あっちの都合で代車を代えたりして遅くなってるのに、お待たせしました、の一言がないこと。とか、
こっちは つっかけ履いて出てきて、車はガレージに入れてもらえると思って出てきてんのに、
それって見たらわかるやん?
例えガレージに入れる気がなくても、私が入れましょうか? ぐらいは言わなあかんやん。
結局、私が入れたんやけど。
それに ガレージに入れられへん向きから走ってきて、
入れようと思ったら、向こうまで行って向き変えて戻って来なあかんねん。
それも、何回も来てるんやし わかるやん。気がつかなアカンのちゃう??
でも定型文だけは上手く使うねんなぁ~(笑)  そういうギャップが、やっつけ仕事に見えた」



「ちゃうねん、普通の人なら、"よく気がつく人、気がつかない人" で済むねんけど、
接客やろ?セールスやろ?それやったら、ちょっと気がつかなあかんのちゃう?」

ダンナ苦笑

「あかんな~あの歳で今から指導されるわけないもん~ あそこまでの人やわ~ 」

・・調子に乗る私。


会社員時代、内勤だった私でも、営業所勤務だったので、それくらいは普通に習いました。
平成時代だったから?令和では不要?そんなことはないでしょう。

こういうの、ちょっと厳しめdokidoki1234です⤵️⤵️


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は義父と義母のワクチン5回目に同行してクタクタなので、昨日のことを日記にしました。

義母がトイレに行ってる間、頼まれて走って買いに行ったミスドピカチュウ。
(ケーキ買ってきて、と言われたけどケーキ屋さんは遠すぎるので勝手にミスドに)

疲れて食べると なんておいしいの~💕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月02日 18時12分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: