▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年07月10日
XML
テーマ: たわごと(26605)
どうも義父の脊柱管狭窄症が思わしくなく、(よくある経過、みたいですが)
元気がないので、何か脊柱管狭窄症の体操でも と、何冊かの本に目を通してみて、これかなと、
雑誌のようで雑誌ではない?ムック本、
昨日ダンナに届けてもらいました。(文句は聞きたくないので私が探したことは伏せて(笑))


そういえばムック本って、名前は聞くけどそもそも何だろう?知らないなと思い、

1.背表紙にISBNが付いている
2.販売期間が決められていない

月刊や季刊など決められた周期で次々に発行される雑誌は、
基本的に過去のバックナンバーなどは店頭に置かれることなく、常に最新号へと入れ替わってしまいます。

ムック本は期間が決められてないため、売り切れなければ長期間店頭に並んでいます。

3.本の中身の内容が1つのテーマに特化している

(°Д°) なるほどー!!確かにそうだわ、薄いけど雑誌ではないわ~と。納得。


・・・・・・・・・・・・・・・・


は、前置きで、

今朝、もう5分だけ寝ようかなどうしようかなと布団でゴロゴロしていると、
電話の音がして、下で自閉くんが応対してるのが聞こえて、かすかに、
「お母さんはまだ寝ています。もうすぐ起きてくると思います」

やばっ!義母か義父だわ!!出なければ!!
「起きてる起きてる起きてるーーー!!」
と言いながら かけ降りると、




(*´-`) ホッ間に合った・・
で、こんな早くから用は何だ??と聞いてみると、

(説明すると長いのでやめますが、要は)
ダンナが義母への伝言を義父へ頼んだのが、(義母の耳が遠いので)
内容が納得できなくて、

・・とのこと。

で、私もその件は知ってたので説明できる、と言うと、
義父 「もう本人同士で話した方がいいと思う。私も困っている」

(;^_^A あはは。確かに。

義父、腰が痛くて元気はないけど、そこそこ義母のことでバタバタしているみたいなので、
別の意味で安心しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月10日 16時27分25秒
コメント(14) | コメントを書く
[お義父さんも お義母さんも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: