▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年07月23日
XML
カテゴリ: 言えないが思う
自分が完全に傍観?俯瞰の立場の時、

身内に付き添ってもらって病院に来ている高齢の患者さんに、看護師さんがかける言葉、
「あら、今日は娘さんかな。一緒に来てもらえていいですね~」

私はそれを何となく見ながら、"へぇ そうなんや…" 程度の感情でした。


それが、自分がその立場になると、
"そうなんや"
程度だったのが、

「一緒に来てもらえていいですね~」が、
"一緒に来てもらえない人もいるんですよ。1人で頑張ってる人もいるんですよ"



それには理由があって(笑)

看護師さんがその類いのことを言うと、
待ってる他の患者さんたちが、皆さんこっちを見ます。

失礼ながら、高齢の方々は、チラ見、とか、見て見ぬふりみたいな演技をされないことが多いので、
すごく、見られてる感があります。


さらに、
露骨である証拠に(笑)

義母までもが、視線が刺さる感じがあるらしく、
「ほら、杖を持って 1人で おいでる(来てる)方が多いよ。私もホントは ああせないけんのよ。」

難しいですねえ。
確かに、私がフルタイムで働いていたら この形の付き添いはなかったんだと思ったり。



見るからに危なっかしいので、実家マンションの出入口付近に車を寄せて停めたら、
たまたまいた、住人の高齢の方が足を止めて、

どこの誰と この迷惑停車のオバハンがマッチングしてるのか、みたいな目視確認をされますし、
(顔が似てないから娘ではないな、的な確認でしょうかね(笑))
同世代からの視線は なかなか刺さる様で(^-^;





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




今年は春に切ったばかりなのに、もう伸びていて(○_○)!!
こんな暑い時に切るのはイヤだったのですが、もう、道に はみ出しているので、
仕方なく暑さで朦朧としながら切りました。

日記を見返すと、
4/27に自閉くんに手伝ってもらって切っていて(°Д°)
丈夫な植物なので、私は強剪定、伸びてくるまでに時間がかかるのですが、
自閉くんは、きっと優しく弱い剪定だったんですね~ 余計にフッサフサに(^-^;

今日は、もう、ほぼ丸坊主にしました。
また画像を忘れたのでネットから拝借です。こんな植物です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月23日 17時33分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: