▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年01月25日
XML
テーマ: 同窓会(1)
カテゴリ: 言えないが思う
年々、時間が経つのを早く感じるようになってることには当然気付いていますが、
その理屈 (仕組み) を聞いても、
「なるほど~!」よりは やっぱり、「それでもナンデや~?!」の気持ちの方が強いです。

高校時代の部活の、9世代ぶんぐらいの大きな同窓会が4年おき、今年の夏にあるのですが、
前回はコロナ禍で中止だったので、8年ぶりの開催になります。

え!?  8年ぶり?!そんなわけないでしょ・・えらく年をとった気分。
半信半疑で、当時の画像を見ると、
ううーん・・認めたくないけど、わ、若い・・⤵️⤵️
8年経ったこと、認めよう。。。



学年幹事なのです。これが気持ちの負担。
前回は3人いて、1人がすごく頑張ってくれたおかげで、同期の半数ぐらいはLINEでつながることができて、

ん? じゃあ私要らなくない??
という気持ちなんですが、
3人のうち、1人は初盆だから無理、と抜けて、そこに私も理由なく抜けたら、1人にやらせることになってしまい、
うーん、それはできない・・

男子がやってくれたらいいんだけど、大阪に住んでるかどうかわからないしなぁ、とか悩みましたが、
当日の自分の出欠は追い追い考えることにして、
出欠だけ とにかくまとめればいいよね、と開き直って、「やります」と返事を・・


まーだまだ先だから まだまだ考えなくていいや、と思っていたのに、
後回しに思ってたことも、早くやってきますね(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月25日 16時47分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: