▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年05月12日
XML
テーマ: 母の日(3)
カテゴリ: 言えないが言った

ヒガンバナの葉っぱは、9月の花が終わる頃にのびてきます。
きれいな緑色に茂り、今頃の時期に枯れます。

ウチは花壇の中にわざわざヒガンバナを植えているので目につきますが (^-^;
普通は、ヒガンバナの葉っぱが枯れるところを目にすることは、あまりないのではと思います。

ということで、
花に比べて葉っぱが意外に沢山、という印象で、
一気に枯れずに ゆっくり枯れるので、しばらくは せっせと取り除かなくては、です。


・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は、そんなヒガンバナの枯れ葉をきれいにしてから、自分の実家へ。
連絡せずに行ったので留守で💧(ズコー)
帰ってくる途中に気が変わり、ダンナ実家へ行っておこうと。
(ホントは今日ダンナと行くつもりでしたが、一人の方が疲労しないので (;^_^A )

「dokidoki1234ちゃんが、一人でいきなり来た(°Д°)ナンダナンダ!?」
みたいな感じになりましたが(笑)
(私はいきなり来られるのはすごく嫌いですが、行くのは平気 ←自分勝手)
その割に 3時間近くいたので、 招かれざる客でもなかったと思うことにします(^-^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・


それは、いいのですが、

義母たちに言われて、でもないのですが、
(「孫たちからdokidoki1234ちゃんは何をしてもらえるの?」みたいなのをよく聞かれる件について)

うーむ、ここらで自閉くんに教えておくか~・・・
『母の日』とはこういう日だよ。みたいな。

自閉くんは、
『母の日』自体は知ってるけど、どういう意味の日なのか知らなくて、(理解が難しい) 
自閉くんが漠然と思っている、
母の日には、母 (私) が、自らプロデュースする、そういう日、
というのは、実はちがうんだよね・・と(笑)

うまく伝えられるか自信がなかったのですが、なんとなくニュアンスは伝わったみたいで、
「そうだったのか・・」
すごくショックを受けていました(^-^;

「おかあさんありがとう」
というセリフだけで、意味を悟・・・れませんよね(笑)


昨日までは、
自閉くんが決めた店へ、言われたとおりに私がケーキを買いに走る予定だったのですが、
ちゃんとした意味を知った今、
ダンナが買いに行かされることになりました(笑)

この人はこの人で、情が薄い人なので、
露骨に(自閉くんに対しては態度をハッキリ示すのが笑える) イヤそうです(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月12日 10時09分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[言えないが言った] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: