▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年05月21日
XML
カテゴリ: つぶやく
この人は これを知らないだろうから、こう説明しないと伝わらないだろう

この人 = dokidoki1234さん

・・・そういう発想って簡単じゃないんだな、誰もができるわけじゃないんだな、
と、エラソーながら、
この度 アルバイトで教わる側になってみて、よくわかります。


腰低く、「ここがこう わかりません」 みたいな、
"私はこの部分がわかってないですよ" と、伝わるような質問のし方をするようにしています。
(たまに、オバチャンしか言わなそうな意見を言ってしまったりしますが💧)



なんの土台もないので、そういう人に説明するバージョンで お願いしますよ~💦
と、毎日 心の中で言ってます・・
ということで、まだまだ慣れません。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




久しぶりに通る道、
10年前と変わらなくて、なんとなくホッとしたこと。

ごく普通のお宅なから、お花のセンスが絶妙で、いつも美しかったのが今も変わらずの美しさだったり、
昔からあるモッコウバラ、今も巨大化せずコンパクトにうまく育ててらっしゃることとか、
自転車でサッと通り過ぎるのがもったいないぐらいです。

そして、途中にある保育園の、車の出入りの警備をされてるオジサンが変わらず同じ人で、
昔はお兄さん感が残る見た目だったのが、完全にオジサンになっていて、
でも、変わらず元気で、誰に対しても笑顔ニコニコなのも変わらずで、
通る度に そっと確認してしまいます(^q^)

変わらない、ってホッとしますね。


ああ、
10年前は自転車で上がれた筈の坂道、何回も降りてます。変わった(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 19時32分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: