▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた | そうかなぁ | まあいいか | こわごわ | こっそり | 励まし | 考えた | 高齢の人
2025年04月11日
XML
テーマ: 散髪(42)
カテゴリ: へぇ~
ダンナがLINEで「もみあげが目立つようになってきた」

かなり薄くなっている頭髪ですが、
もみあげだけは昔から変わらず、そして白髪、さらに癖毛なので、前から見るとまぁまぁの存在感です。

東京で散髪屋さんに行けばいいのに、
こっちに帰ってきた時に行くと決めている様です。
前回も、おそろしくもみあげをフサフサに伸ばして帰ってきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、自閉くんがお世話になっている散髪屋さんでこの話をしました。

理美容師さんなのと、東京のお店で働いた経験もあるので、いろいろご存知で、



「大阪と東京で、メンズカット、実は違っていて、普通のスタイルでも、後ろから見たら仕上げが違ってすぐわかります」

えええ!

「最後に鏡で後ろを見せられたら、“え!なんやこれ!” って言いたくなると思いますよ」

えええ!

ちなみに美容は同じだそうです。理容だけが、違う。
(試験?検定?で使用するハサミも東西で違うらしく(゚∀゚))

じゃ、じゃあ、ダンナも もみあげフサフサでもうしばらく我慢して、
GWに帰ってきた時に、こっちでカットすればいいか・・(^_^;)

面白いですね。東西の散髪事情。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


去年、古いラティスを撤去するのに、一緒に からまっていた根元から切ったカロライナジャスミン、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月11日 17時44分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[へぇ~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: