Dokinkoの独り言

September 24, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



1971(昭和46)年の今日、「廃棄物処理及び清掃に関する法律」いわゆる「廃棄物処理法」が施行されました。
そんな昔から、ゴミ問題は深刻だったということでしょうか?

今日から9月30日まで「環境衛生週間」だそうで、その目的は、廃棄物をできる限り減らし、資源再利用に役立てることなんだそうです。

良く耳にすることですが「限りある資源、大切にしましょう」を、本当に一人一人が実践しなければいけませんね!!

とは言っても・・・
電化製品が壊れて修理をお願いすると
「新品を購入された方がお得ですよ」と、店員さんの営業スマイルも、悪気なく感じちゃいます!!
だって、ほんのちょっとした修理(だと思う)なのに、軽く『諭吉様』が飛んでいくのだからたまりません(≧□≦)


【そこ】だけなのに、部品交換してくれればいいのに、他は何ともないのに、って(≧ε≦)



さて写真は、私の「小さな楽しみ」のお月見バージョンです!!
そこかしこから「十五夜は、とっくに終わってるよ」と言う声が聞こえてきそうですが、自己満足の世界ですから(^^;
昨日まで、あの酷暑の夏の間も、ず~っと「こいのぼり」飾りだったなんて、口が裂けても言いません(笑)

うちにも、やっと《秋》がやってきたって感じです。
あっ、食卓の方はもう《秋》でした!!
秋刀魚に新米、ぶどう、栗、梨・・と、《秋》は大歓迎です。
ちなみに、「松茸」=「観賞する物」というのは、私だけですか(爆)

皆さん、大いに《秋》を楽しみましょうね(*^o^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2008 12:15:44 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Dokinko

Dokinko

Calendar

Favorite Blog

黄昏雑記 oyajiライダーさん

Comments

oyajiライダー @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) 8ヶ月ぶり? あの高架下でのパンク、路上…
みくま@ パンク・・・ Dokinkoさんにとって、エドガーは嫌な場所…
★Rio★ @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) エドガーからトネガー・・ワタガー((笑)名…
ルイG @ あいにくのお天気 連休後半は、生憎のお天気でしたね~。 …
まんぞうセブン @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) おつかれさまです。 僕はまだ100km…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: