PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月31日
XML
カテゴリ: 読書感想
3月に描いた感想の一覧です。

相変わらずバタバタしてます。相変わらずコメントレスも遅れまくってます。
落書きは増えまくってます。不思議不思議。(ぇー


【小説感想】

「墨攻」 (酒見賢一)
「笑う怪獣」 (西澤保彦)
「影踏み」 (横山秀夫)
「そして、警官は奔る」 (日明恩)
「評伝シャア・アズナブル」 (皆川ゆか)
「星界の断章 2」 (森岡浩之)
「空から見た殺人プラン」
「大峡谷のパピヨン」 (茅田砂胡)
「刀語 第三話 千刀・ツルギ」 (西尾維新)   

10冊9作品でした。3月はちょっとがんばった!
でも、感想待ちの本が3冊あります。いや、よくよく考えると5冊かも。
1週間ならともかく、読んでから2週間後とかに感想書こうとすると、内容ってすっかり忘れちゃいますね。
感想に長時間かけたりせず、簡潔明瞭に書こうっていつも思うんですけど、なんでこんなに毎回ダラダラ長くなるんだ?(しかも不明瞭)
もう、これって、一生をかけて解き明かす謎かもしれません。(←アホか)

【漫画感想】

毎週月曜日は相変わらず 週刊少年ジャンプの感想 でテンションが高いです。
それ以外のコミックス感想はこれだけ。

「銀魂」(17)
「魔人探偵脳噛ネウロ」(10) (松井優征)
「ダイヤのA」(4) (寺嶋裕二)
「家庭教師ヒットマンREBORN!」(14) (天野明)  
「鋼の錬金術師」(16) (荒川弘) 

みごとに少年漫画ばっかり。

【アニメ感想】

「銀魂」

「家庭教師ヒットマンREBORN!」




【映画感想】

「墨攻」
「ドリームガールズ」
「アンフェア the movie」

「アンフェア」は(-_-|||)でしたが、「ドリームガールズ」は面白かった!
「墨攻」はアンディ・ラウが反則的にかっこよかった!!

【展覧会感想】

「NHK日曜美術館30年展」


この絵の正体は、実は掲示板カキコの御礼絵だったり
3月に80万アクセス突破しました。

ありがとうございました\(^▽^)/

更新頻度は相変わらず。落書き熱も相変わらず。
80万アクセスも頂いたって言うのに、相変わらずこれっぽっちも成長してませんが、これからもよろしくお願いしますってことで♪






にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 23時29分22秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: