PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 27, 2010
XML
カテゴリ: 読書 (児童書)
英語の多聴多読にいいかな、と読んでみたり聴いてみたり。



ジャパンタイムズ

<内容>
「やさしい」英語を「たくさん」読むのが英語上達の近道。本書は有名な昔話を良質の英語で紹介した音読教材。CD付き。


載ってたのは「 白雪姫」「アリ・ババと40人の盗賊」「ヘンゼルとグレーテル」「3匹の子ぶた」「パンドラの箱」 の5話。

よく知ってる昔話なだけに、英語の朗読を聴いてて情景がパッと浮かぶのがいいね。
日本語訳と英語の文章が、別々に分かれているのも良い。

ただ、英語文のページの下に、そのページで使われた単語などの意味や解説が載っていてちょっと見づらかったなぁ。
これは巻末のページにでもまとめて載せてほしかった。

とはいえ、平易な英語文で読みやすく、きれいな発音の英語は聴き取りやすくてとても良かった。

シリーズ全巻揃えたいなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2010 10:13:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: