きまぐれ茶房

きまぐれ茶房

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お勉強はあまりお好きでない。
でも、出来るようになりたいという、
タナボタ願望の子です。
個人経営の塾に行っていたのですが、
先生のご家族の具合が悪くなり、
3月から家庭勉強のみとなりました。
宿題と塾でいただいた問題集・漢検DS
30~40分ほどで片付けると、後は自分の趣味の時間に入ってしまいます~


*今年一月、何か箔を付けさせようと、
漢検DSソフトを買って、漢検を受けるよう勧めたところ
この話に乗って結構熱心にやるのですよ!

そこで今回、某大手通信教育会社が販売しているDS対応の
学習ソフトを思い切って購入しました!

娘は教科書ノート筆箱を用意するだけでウンザリ顔になる子なのですが
DSは用意も容易、気負わずに即始められるし、目新しさもあり、
今のところ、勉強時間が本人も知らぬ間に2倍に!
えっ、勉強だよね?というような多少賑やかな音も入りますが・・・
机ならぬDSに向かう姿に
高い買い物ではなかったよね?なりませんように


娘曰く、理科社会は視覚効果もあって、覚えやすいと
ただ、文字の判読に限りがあり、らしき字を書いても正解になることがあるので、
暗記には◎でも、筆記が重要なものは、やはり紙に書いて他者がチェックした方がいいかなと思います。

ともあれ、少しは勉強をするようになった娘・・・
4月10日は実力テストがあるのですが、

効果があれば、娘のやる気もアップするのではと期待しているのですが*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.12 14:24:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: