どら☆焼代

どら☆焼代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どら☆焼代

どら☆焼代

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

契約結婚:なぜ浮気は… ナニワの探偵くんさん
私は、小説が書けない abimegさん
「背中を押さない離… 離婚行政書士・エノモトさん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん

コメント新着

mkd5569 @ Re:余暇の過ごし方(05/04) 夜のブログの更新おつかれさまです。 ゴ…
mkd5569 @ Re:新しい年(01/01) 新年おめでとうございます。 2009年…
mkd5569 @ Re:ショックな事(07/17) 夜のブログ更新おつかれさまです。 いい…
mkd5569 @ Re:どのような心境な変化???(02/07) ブログ更新おつかれさまです。 なんだか…
2006.02.01
XML
カテゴリ: つれづれ

派遣先の企業はまぁ何度も書いていますが小さな会社で上司と私の2名しかない小さな会社。そして親会社があります。

で、親会社の専務さんが仰ったことは『印鑑について親会社財務の金庫で保管』といことでした。私は(??)何でそんなおかしなことするの?でした。

理由は簡単
会社に必要な『実印』は親会社が持っています。子会社が持っている印鑑は請求書や領収書に捺印する『角印』『丸印』あと『住所のゴム印』くらいで、たいした印鑑なんてない、逆に持っていかれると…いちいち親会社の許可を取りながら請求書やら領収書をしなければいけないので、業務に差し支えがあり大変面倒です。

すぐに上司に連絡して今日親会社の専務が見えていないのですが、印鑑を返却してもらいました。

親会社と子会社の社長は同じ人ですが、社長がそのような非効率的なこと仰るはずはないので、専務の越権行為になるのでは?と思うのですが…

今度この専務別の会社の社長になるそうで…部下になる人たち大変そう


今日は水泳教室でたぶんバタフライの練習だと思う頑張って練習します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.01 13:43:37
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: