全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは☆ブログを見に来てくださりありがとうございますアラフォーのシングルマザーです高校生の娘と2人暮らしです何気ない日常を綴っておりますよろしくお願いします(._.)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先月、妹が事故に合いましたコンビニの駐車場です大きな事故ではなかったのでケガはありませんでしたお相手の方が警察を呼んでくれて通常の事故対応の手順で終わりましたその後保険屋さんに連絡して相手方の保険屋さんと話をしてもらう手はずだったのですが。。。なんとお相手が「駐車してた!だから、10-0だ!」と言い出したのです警察には「駐車をしようとしていた」と言っていたのに。。。まあ、こういうことありますよね警察の方に確認したところ駐車というのは【運転席に運転手が乗っていない状態】とのことでした相手が運転中であることの証明が必要になりましたそこで偶然友人に勧められて付けたドラレコが大活躍!!今の時代、ドラレコは必須だなと実感しました今もまだ交渉中ですが10-0は諦めたそうですそして私も妹の奨めで取り付けました!↓冷蔵庫を買ったばかりでとても厳しいですが笑万が一に備えて必要経費ですね
2023年03月08日
コメント(0)

こんにちは☆ブログを見に来てくださりありがとうございますアラフォーのシングルマザーです高校生の娘と2人暮らしです何気ない日常を綴っておりますよろしくお願いします(._.)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー冷蔵庫が壊れましたあれ?なんか冷えてない?冬で室内の温度も低めだから最初は半信半疑でした笑コンセントを抜いたり温度設定を強にしてみたりしました←あがきました笑そのうち氷が作られなくなりましたあ、もうダメね(冷凍庫と野菜室だけ無事でした)保証書を見たら10年無料保証が、購入日は11年前。。。(T_T)あきらめて購入することにしました↓11年お世話になった日立の冷蔵庫501Lそういえば2年前に洗濯機がダメになって買ったんだったな家電製品の寿命は10年が目安だとか↓新しくお世話になるハイアールの4ドア406Lふたり暮らしで501Lは大きかったなと思いサイズダウンしました奥に少しだけ引っ込んだのでキッチンが広くなりました思いがけない出費でしたが仕方がないですね。。。
2023年03月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1