初心者の独り言

初心者の独り言

2005年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 我が家には、2人の娘が年子でいます。


・4年前から我が家の一員となった犬がいます(次女の「入学のお祝いにお金でなく犬が良い。ちゃんとお世話をするから!」との1言で飼い始めた犬です)
 朝の散歩、夕方の散歩、食事の世話、トイレの始末etcが、彼女達のまず第一の仕事。(ここのところ、長女ばかりがしているように見受けられる)
…次女いわく「朝は起きられん、夕方はランニングで運動場走っているからできん」らしい。(そんなのしない理由になるわけないですよね~親として断固許すわけにはいかない!!!)長女であれば「どうして私だけ??~!」(思うのは当然です、私もそう思う!)
 宿題にしても毎日出されるのは、クラスのみんなが同じなのに!「お姉ちゃんより多い~~!!」と言って、なかなか取りかからない(文句を言っている間にチョチョイとやってしまえば良いものを!自分がする外ないのに)
 昨日は、音読が宿題と言うのに「教科書が無い、きちんと入れたのに~」
ランドセルに入れてきたものはあるはずですよね?「忘れてきちゃった」と最後まで認めない。(ソノ根性を外に向けろよ!!!と私は言いたいっ!言っているんだけど通じない)とうとう姉の去年使った教科書を借り、音読をしたものの、私が「前回読んだ時とどうだった?今日の方が上手くなかったよね」いうと、次女「私の教科書とちょっと言い回しが違う!」(ほんとか~?!)(同じ題名で1年で中身の文章変えるか)「おかあさんは、わからずや!!!!!」のたまう。2学期になって算数の教科書無くしたやつに、そんな口たたけるのか?(始めはこんな私も優しく言っていたのですよ)
「算数の教科書が無い」と言いだして「先生に言ってごらん」と言っていたら算数の時間は先生が担任でないため、ソノ先生は「担任の先生に言ってね」と言われたらしい。で、「担任の先生に言ったけど○○君のは、優しくみんなに聞いたけど、私の教科書のことは冷たかった」(ひがみ根性やろ~それは!!)



 ”16歳の娘が、母親に毒薬”やら”少年が両親を殺害”・”友人を殺害”などと報道されると本当に心配になってきます。カウンセリング受けてみるとどうなんだろう?上手く説明できるかしら?

 今朝は娘たちに「1日に1回以上、人にありがとうと思われるような良い事をして教えて」と言ってみました。さてどんな報告があるでしょう。

日記更新、難しいです。楽しいことばかりはもちろん!無いものですから。
昔のアニメ、「ポリアンナ物語」の”良かった探し”親子でしたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 13時03分56秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

板金どすこいっ

板金どすこいっ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
LAZY ATSUKO @ Re:久々図書室行き(01/18) いやいや、そういう自分のための時間も必…
板金どすこいっ @ 完走したことで充分なの MちゃんとのメールのやりとりはHに任せ…
LAZY ATSUKO @ Re:参加することに意義がある!(01/17) すごいよー!完走できたなんて立派! い…
板金どすこいっ @ Re[1]:聞くに聞けない…(01/13) LAZY ATSUKOさん 壊れたら壊れたときなん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: