初心者の独り言

初心者の独り言

2006年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1/15(日)ロードレース開催

「どうせ、一番最後だから…。きついから…。」と言うのが理由。
(ウンウン、わかるよ~、おかあさんも一緒だったから。
でもね、長~い人生頑張らなきゃいけない時沢山あるんだよ。)

次女は2学期中、帰宅時間が遅くなり私に怒られるのも気にせず、”クラスのみんなが練習しているから”と頑張ってランニング練習していたし、難なく参加申し込み。
長女は食べること大好き!最近特によく食べる。昔の自分を見るようで…、このままいくと第二の私。体型がよく似てきたみたい。危ないぞ!「おかあさんのように太ると大変だよ!運動不足だからロードレース参加したら?」
「嫌!参加せん!どうせ、どんべだもん。」そんなやりとり、すかさず私「ロードレース参加したら”焼き肉”食べに行こう!参加しない人は家で留守番よ」(太るから走らせたいものを食べ物で釣ってしまった~!!)これで参加決定。
後で聞くと、「おかあさんがしつこいっちゃもん!!」と長女。



地区育成会から3~4人コースに立つので、そのひとりとして見守り。
中2・3年生男女が通り、中1男女、小6男女、小5男女=2.0km。
小1男女、小2男女、小3男女、小4男女=1.5km。
案の定、長女は最後尾を走ってきた。でも、思ったより前の一団と差はそう開いてない。次女は一番最後じゃない。「声かけんでね!名前呼んだらすかん。」と言われていたので、”頑張れー!”と拍手だけの応援。

偉かったよ、完走できただけで、私は感動しました。大変だったね~。
運動クラブ所属していない子ども達の参加は、大きくなるにつれ少なくなって、長女の学年の女の子は14人、次女の学年は15か16人だったようだ。そんな中、「おかあさんがしつこい」だけで参加した2人は凄いなあと、シツコイ母は思うのでR。
「来年はぜったい出らん」と2人、でも頑張って欲しい、何にでも挑戦して欲しい、はじめからあきらめてほしくないぁ~。

 2人がどんな人生歩むのか、心配だけど楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 15時01分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

板金どすこいっ

板金どすこいっ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
LAZY ATSUKO @ Re:久々図書室行き(01/18) いやいや、そういう自分のための時間も必…
板金どすこいっ @ 完走したことで充分なの MちゃんとのメールのやりとりはHに任せ…
LAZY ATSUKO @ Re:参加することに意義がある!(01/17) すごいよー!完走できたなんて立派! い…
板金どすこいっ @ Re[1]:聞くに聞けない…(01/13) LAZY ATSUKOさん 壊れたら壊れたときなん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: