思考遊戯@レッドビーシュリンプ育ててます

2004.10.22
XML
カテゴリ: 思考遊戯
実はここ数日ずっとあるメールを待っている。

あれは先週の金曜日の夜だったか。

しばらく連絡をとっていなかった女友達にメールをしてみた。

内容は特に無く「元気してる?」とかそういったもの。

彼女とはしょっちゅう会って遊ぶわけでもなければ蜜に連絡を取り合うわけでもない。

数ヶ月に一回くらい、突然思い出したかのようにどちらかが連絡し、そのうち二回に一回くらい食事に行く。

下手すると半年以上音信不通だったりすることもあるが、何故かいつも久しぶりにあった気がしない。

そんな妙な友達なのだ。

で、彼女からメールが帰ってきた。



これもほぼ定型の文で挨拶のようなもの。

私は

「いやー、いてない。出会いとかもないしなー。まあ有ったら出来るんかっちゅう話やけど」

とちょっと自虐的、もとい慎み深い返信をした。

いつもこんな感じの特に内容の無いダレた近況報告をした後で、「そういえば久しぶりに食事でも行こうか」といった感じになるのだが今回は違った。

「へえー、そうなんや。 私の友達でよかったら紹介しようか?

なかなか面白い展開である。

いや、どこにでもある普通の話なのだが、まさか彼女との会話からこういう流れになるとは。

それに私は 友人の紹介 とやらがきっかけで女の子と付き合ったことがないので、そういうシチュエーションにも興味があった。


私は常に最悪のケースを考えて動く人間だ。
紹介における危機管理は十分出来ている。
嘉門達夫の歌にもこうある。

♪おんなのこーのともだちに

友達を紹介してよと頼んだ



期待して会ってみると♪

大嘘つきー! つきー! つきー!


少し話が逸れたか。

それに今はそんなに「彼女欲しいー!!」と畳の上をゴロゴロ転がりまわるような心境でもない。

だからこそ。だからこそである。
私が何より恐れるのは うわーガッツいてんなコイツ と思われることだ。

私は英国紳士のような心持を意識して返信した。

「へー、どんな子なん?」

いまいち内容に英国紳士の心意気が反映されていないような気もするが、そういう気持ちで打ったメールからは内から滲み出るものがあるはずだ。

私は彼女からの返信を待った。さっきまで交互にやり取りしていたのだ。すぐに返ってくるのが当然だ。

少しゲームをする。やった、レアル・マドリーに5-0で勝った。携帯を見る。着信無し。

少し漫画を読む。やった、湘北が山王に勝った。左手はそえるだけ!携帯を見る。着信無し。

お風呂に入ることにする。入浴中に最近よく歌うのは Love Psychedelico Last Smile だ。
ちなみに外で聞いていた人に念仏のようだと言われたことがある。
六回連続で歌い風呂から出て携帯を見る。着信無し。

寝る。翌朝起きる。携帯を見る。着信無し。

さすがにオカシイ。しかし、こちらからもう一度連絡することも出来ない。
必死だなと思われるのが嫌だからだ。必死な時にそれを見破られるのも嫌だが、必死でないのに必死だと思われたら憤死してしまいそうだ。

ただ、気になるものは気になる。あんなところで話がブチきれたんだから。
彼女が出来る云々という期待ではなく、何か面白いことがありそうという期待が見事に裏切られた。

お前は かわぐちかいじ か、いや、それ以下かと言いたい。

余談だが、かわぐちかいじの漫画は最初キャッチーな展開で読者を引き込んでおいてから、最後は自分のやりたい政治イデオロギーオンリーの展開に持って行くのがパターンだ。

最初の読者が胸躍らせた展開を出すぞ出すぞという構えだけ見せながら、結局は出さない。

例えば今連載中の ジパング だ。

これは自衛隊のイージス艦が太平洋戦争時にタイムスリップしてしまう話で、読者は否応無しに 戦国自衛隊 的な展開を期待してしまう。

ミリタリーマニアでなくとも、大戦中の艦艇と最新鋭のイージス艦がどんな海戦を繰り広げるのか興味が湧くと思う。

しかしやはりかわぐちかいじの漫画だ。

戦わない。

「俺たち自衛隊だし。専守防衛だし。その精神は戦前に来ても変えないし変えちゃいけないし。歴史に干渉しちゃうし」
とまあご立派な事を言ってとにかく避け続ける。

もちろん所属不明艦ということで攻撃を受けるが、信管を抜いたミサイルや魚雷をぶつけて
「俺達はいつでもあんたらを撃沈できるけど、戦闘する気もないんですよ」と逃げるのだ。

もちろん、それは「専守防衛」や「自衛隊」の意義を根本から問い直そうとする作者の意図であり、まったくもってそこも興味深い。
かわぐちかいじだという時点で買う前から大体の内容も覚悟が出来ている。

それでも

イージス艦一隻で、太平洋艦隊とどこまで戦えるのかというシーンを見てみたいのが読者の心情である。
そこを見透かしてどこまでも思想漫画を書くかわぐちかいじ。

途中から何の話か分からなくなったが、とにかく連絡よこせと世界の中心で叫ぶ。







まあ見てみなって。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.23 11:36:52
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: