a little happiness   日々の小さな幸せ

a little happiness 日々の小さな幸せ

2017.01.06
XML
カテゴリ: 娘とのひととき
今日も晴れていいお天気だけれど寒いわ。

宿題を一緒にやろうねと朝から見ては○付けしている。

今は学校で皆で授業中○付けせず、親の仕事なのだ。

あぁ…めんどくさ( ̄∇ ̄;)

○付けしてもらうのってドキドキするのよね。

1ページミス無く正解だったら

デッカい花丸💮とgood!!とスペルを書いてあげるのがdp*流。

私も習字をしていた時に毎回習字教室の先生が

手直しはあれど花丸💮と優秀と言う文字を書いてくれ嬉しかった。





リナは一気に定規でまず線を書いていく。

定規使ってんのに汚い線だなぁ…と思っても黙って見てる。

計算の答えがあってれば大丈夫だもんね( ´艸`)

お祭りで貰った鉛筆と定規が活躍中。

私が子供の時はHBを使っていたけど、

リナはBや2Bの鉛筆を主に使っている。

算数は左から右に書き進むからいいが、

国語は右から左に書き進むから鉛筆を握る手のぷくぷくが真っ黒だ。








昨日のお散歩で。

バカを見つけた。

こちらでは『ひっつきむし』って呼ぶね。



東北地方はバカって呼ぶ。

子供の時に、バカを友達にくっつけては

「バカくっついてる、バカだ( ´艸`)」って喜んだなぁ(笑)



カリカリに枯れたイノコヅチをポキッと折って

リナの袖にディディディディディ~っと撫で付けた(笑)



遣りなはれ遣りなはれ(*´∀`)

遊びながら歩いているので結構疲れに気付かないが

アパートに着くと、『嗚呼帰ってきたぁ(´Д`)』と

疲れにどっぷり浸かる。

手洗いうがいをしてすぐに炬燵でコタツムリになったリナ。

そして『軽くでいいからさ、おにぎりいっぱい食べたいんだけど』と。






今日で国語と算数のプリントが終わりそうだ。

残るは書き初めだわな。


冬休みもあと少し。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.06 13:58:31
コメント(12) | コメントを書く
[娘とのひととき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
宿題頑張ってますね^^
そうそう、〇つけやってました。
(中学(高学年)からは、自分でつけます。)

こちら鉛筆の濃さは学校では2B指定ですが
姫は筆圧が低いので4Bを使いなさいと指導されて
最近まで、4B使ってました。
中学からようやくシャーペンデビュー。

ひっつきむしは 「バカ」っていうんですか。
初めて知りました。面白いですね♪
秋になると、半ノラの先住猫さんがつけて持って帰ってきますよ。 (2017.01.06 13:42:04)

Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
宿題は順調に進んでいるようですね、残すは習字だけですね、
お母さんに似て上手な字書けるのでしょう。
私は習字が大の苦手、下手くそな字だったですね~、いや今も下手くそです。
私が小学校の時は鉛筆は買うのではなく景品で頂いたものばかりでした、貧しくて買う事は殆ど無い時代でした。
そんな訳で字が下手くそになった訳では無く元からの勉強不足でしょう。(笑)
今は良い時代ですね、鉛筆も良いものを買い求める時代になってきましたね。
ひっつきむし一杯ついていますね、取るのが大変ですね~私も家庭菜園で良くくっつけます・・・何時もそのまま自然に取れるようですが家の中に持ち込むと女房の眼が光っています。
ありがとうございました。 (2017.01.06 14:02:30)

Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
青翠4883  さん
勉強のことは学校でと言ってた時代は昔の事。
今はけっこう家庭の力がいるみたいね。
孫も宿題追い込んでます。 (2017.01.06 14:18:30)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
細魚*hoso-uo*さん
>こんにちは。
>宿題頑張ってますね^^
>そうそう、〇つけやってました。
>(中学(高学年)からは、自分でつけます。)

>こちら鉛筆の濃さは学校では2B指定ですが
>姫は筆圧が低いので4Bを使いなさいと指導されて
>最近まで、4B使ってました。
>中学からようやくシャーペンデビュー。

>ひっつきむしは 「バカ」っていうんですか。
>初めて知りました。面白いですね♪
>秋になると、半ノラの先住猫さんがつけて持って帰ってきますよ。
-----
B4って美術でしか使っていなかった美術鉛筆!!!
私、静物や人物の写生大好きでした。高校の時は美術部にも籍を置いてました♪
シャープペンシル、あと四年後の未来。 (2017.01.06 14:51:01)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
じじくさい電気屋さん
>こんにちは、何時もありがとうございます。
>宿題は順調に進んでいるようですね、残すは習字だけですね、
>お母さんに似て上手な字書けるのでしょう。
>私は習字が大の苦手、下手くそな字だったですね~、いや今も下手くそです。
>私が小学校の時は鉛筆は買うのではなく景品で頂いたものばかりでした、貧しくて買う事は殆ど無い時代でした。
>そんな訳で字が下手くそになった訳では無く元からの勉強不足でしょう。(笑)
>今は良い時代ですね、鉛筆も良いものを買い求める時代になってきましたね。
>ひっつきむし一杯ついていますね、取るのが大変ですね~私も家庭菜園で良くくっつけます・・・何時もそのまま自然に取れるようですが家の中に持ち込むと女房の眼が光っています。
>ありがとうございました。
-----
うちも鉛筆は貰い物ばかり(笑)お子様ランチの玩具も、わざわざ文具セットのを選びます( ´艸`)
奥様の目がひっつきむしを見つけてくれますね。
習字は親に習わされて小学校6年間、自主的に中学生では1年間習字倶楽部に所属してました。おかげで身を助けてくれます。
低学年の書き初めは、鉛筆なんですよ(苦笑)
かきかたの書写で、3年生から習字が始まるので楽しみです。 (2017.01.06 14:59:27)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
青翠4883さん
>勉強のことは学校でと言ってた時代は昔の事。
>今はけっこう家庭の力がいるみたいね。
>孫も宿題追い込んでます。
-----
土曜日の授業が無い今は家庭のフォローも必要なんですね。
お孫さん達も追い込みですね( ´艸`)
こちらは10日が始業式です♪私は待ち遠しい( ´艸`) (2017.01.06 15:27:40)

Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
ロゼff  さん
こんにちは

宿題~~(*´艸`*)
今は花丸があるからいいな~
私の時代なんて〇と×よ。
頑張って書初め済ませてね。

神戸でも ひっつきむし って言うよ。
いろんな種類があるよね。
あ・・アップするの忘れてた@@
コセンダングサだけど^^
それこそ バカだわ私"(-""-)"
(2017.01.06 17:19:10)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
ロゼffさん
>こんにちは

>宿題~~(*´艸`*)
>今は花丸があるからいいな~
>私の時代なんて〇と×よ。
>頑張って書初め済ませてね。

>神戸でも ひっつきむし って言うよ。
>いろんな種類があるよね。
>あ・・アップするの忘れてた@@
>コセンダングサだけど^^
>それこそ バカだわ私"(-""-)"

-----
神戸もひっつきむしなんですね。
ロゼさん、バカで落としてるぅ( ´艸`)ザブトン1マイ!
コセンダングサ?観てみたい!
あとで検索してみよっと。 (2017.01.06 21:12:32)

Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
meron1104  さん
ひっつき虫がバカですか。
これには笑えました^^
いろんな呼び名があるんでしょうね〜 (2017.01.07 08:44:07)

Re:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
鸞鳳玉  さん
こんばんは。

宿題の○つけ、確かに面倒くさいですね。
学校は何かと指定があるからねぇ
そういえば、HBでいいのにBだったわ~
書きかたは2Bだったかなぁ…
ひっつきむしね、オナモミのことを言ってたけど、草の種もひっつくのはひっつきむしって言うよね。
こないだ、釣りの帰りに一杯ひっついて全部取ったと思ってたけど、ひとつだけ残っててお尻に刺さって痛かったよ~(^^;)

(2017.01.07 18:03:23)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
meron1104さん
>ひっつき虫がバカですか。
>これには笑えました^^
>いろんな呼び名があるんでしょうね〜
-----
はい、新潟ではバカって呼んでました( ´艸`)
投げつけてはバ~カって遊んでました(笑)
(2017.01.07 20:40:48)

Re[1]:ひっつきむし、私はバカと呼んでたわ(01/06)  
dp*  さん
鸞鳳玉さん
>こんばんは。

>宿題の○つけ、確かに面倒くさいですね。
>学校は何かと指定があるからねぇ
>そういえば、HBでいいのにBだったわ~
>書きかたは2Bだったかなぁ…
>ひっつきむしね、オナモミのことを言ってたけど、草の種もひっつくのはひっつきむしって言うよね。
>こないだ、釣りの帰りに一杯ひっついて全部取ったと思ってたけど、ひとつだけ残っててお尻に刺さって痛かったよ~(^^;)


-----
きゃあ~( ´艸`)
お尻チクッとしちゃいましたね(笑)
今年はどんな大物が釣れるでしょうね(▼∀▼)ワクワク
(2017.01.07 20:43:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

未分類

(7)

つぶやき

(953)

娘とのひととき

(603)

🌵多肉植物

(11)

🌵多肉植物@ハオルチア💚オブツーサ

(35)

🌵多肉植物@ハオルチア💚銀鶏(京の華)

(11)

🌵多肉植物@ハオルチア💚羽衣

(10)

🌵多肉植物@ハオルチア💚ピリフェラ

(6)

🌵多肉植物@ハオルチア💚十二の巻

(3)

🌵多肉植物@ハオルチア💚名無し

(2)

🌵多肉植物@ブルビネ💚メセンブリアンテモイデス

(11)

🌵多肉植物@アルブカ・スピラリスフリズルシズル

(40)

🌵多肉植物@セネシオ💚グリーンネックレス

(11)

🌵多肉植物@センペル

(11)

🌵多肉植物@エケベリア💚野ばらの精

(10)

🌵多肉植物@エケベリア💚トップスプレンダー

(9)

🌵多肉植物@エケベリア💚七福神

(4)

🌵多肉植物@エケベリア💚トリマネンシス

(2)

🌵多肉植物@パキフィッツム💚千代田の松

(5)

🌵多肉植物@セダム

(5)

🌵多肉植物@クラッスラ

(3)

🌵多肉植物@オロスタキス

(2)

🌵多肉植物@トラデスカンチア💚白絹姫

(1)

🌵多肉植物@グラプトペタルム

(2)

🌵多肉植物@アドロミスクス💚永楽

(2)

🌵多肉植物@サボテン🌵

(7)

🌵多肉植物@寄せ植え

(7)

🌵多肉植物@リトープス

(25)

@曼珠沙華🌺

(13)

🌸鬱金桜🌸

(11)

👧娘@健康記録

(154)

👧娘@作品

(64)

👧娘@植木鉢

(17)

👧娘@映画鑑賞

(15)

👧娘@言い間違い☺書き間違い☺聞き間違い

(13)

👧娘@表彰🏆

(12)

👧娘@クッキング

(10)

👧娘@表彰🏆新春凧揚げ大会

(5)

👧娘@ヘア

(4)

🏥私の健康記録💊

(124)

📗図書館&図書ボラ&読み聞かせ📘

(54)

📝今月の言葉📝

(42)

自然@こんな植物🌸

(169)

自然@こんな空☀️☁⛅☔⛄天気🌈❄⚡🌀🌆地震🌋

(52)

自然@こんな昆虫・生き物🐞🦆

(42)

編み物@編みぐるみ🐻🐼🐶👶🍩

(67)

編み物@麻紐バッグ・模様編み、アラン編み

(36)

編み物@花

(34)

✨👛楽天で注文したよ👛✨

(93)

デザイン🔯折り紙🔯クラフト

(51)

金魚・メダカ

(37)

❂マンホールコレクション@雨水

(8)

❂マンホールコレクション@汚水

(9)

❂マンホールコレクション@防火水槽

(6)

❂マンホールコレクション@消火栓

(7)

❂マンホールコレクション@マンホールカード

(6)

❂マンホール@2重3重

(5)

❂マンホールコレクション@ガス

(2)

❂マンホールコレクション@電・電気・電話

(2)

❂マンホールコレクション@K

(1)

❂マンホール@他県他市

(25)

クッキング

(20)

イベント情報

(18)

🍱お弁当作り🍱

(19)

📕マルベリーフィールド☕

(18)

はじめてのホニャララ

(18)

コストコ@

(16)

入学・通学グッズ作り

(15)

DIY & インテリア

(15)

キッズモデル

(7)

芽キャベツ

(6)

移動ポッケ

(5)

🍪🍬レアなお菓子🍬🍪

(5)

🐵ソックモンキー🐒

(4)

アクセサリー小物

(4)

給食試食会

(3)

アボカドの種の観察🌱

(3)

昔を懐かしむ👑📂

(3)

フェルト

(2)

アフィリエート

(2)

アイロンビーズ

(1)

パクポ

(1)

消しゴムハンコ

(1)

スカイツリー

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



JR中神駅北口ロータリー徒歩1分
お洒落なBook&Cafe マルベリーフィールドさんで
委託販売をしております。















Rebatesお友達紹介キャンペーン







●娘との2人暮らしの中で、小さな幸せや気付きや発見を
 子育てブログにして綴っています♪
●多肉植物を育てています(o'∀'o)🌵
●ハンドメイドが好きで時たま作品をUPしてます♪
●空や草花や虫など気が向いた時に撮影してます♪
●一期一会を大切にしています(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

【2017年02月21日に100,000アクセス突破🎊㊗️】
【2020年11月26日に888,888アクセス突破🎊㊗️】
【2021年04月20日に1,000,000アクセス突破🎊㊗️】

プロフィール

dp*

dp*

フリーページ

コメント新着

ちとせの毎日だより@ Re:腰が痛くなる(11/27) 緩消法を知ったことで、体にやさしい選択…
USM1 @ Re:鬱金桜(04/20) こんばんは(USM) 人の気持ちには関係な…
USM1 @ Re:ちはやふるマンホール(11/08) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
佐野洋平@ Re:郵便局で新しいデザインの通帳にした(05/26) それ複数ほしいのですが緑の呼びにちょう…
佐野洋平@ Re:郵便局で新しいデザインの通帳にした(05/26) それ複数ほしいのですが
USM1 @ Re:ちはやふるマンホール(11/08) こんにちは(USM1) 子供たちが喜びそう…
ナイト1960 @ Re:キンモクセイ(10/21) 季節を感じますねぇ~👍 ナイスショット📸
USM1 @ Re:キンモクセイ(10/21) こんにちは(USM1) キンモクセイの香り…
Photo USM @ Re:北海道のマンホール3(08/21) こんにちは(USM) 源氏物語〔7帖 紅葉賀…
@ Re:北海道のマンホール3(08/21) こんにちは(USM) 源氏物語〔7帖 紅葉賀…

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

速暖・軽量・洗える… New! ひより510さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

ワルナスビは名の通… New! じじくさい電気屋さん

。..今時の仕事の辞… pafe777さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: