Jun 1, 2006
XML
カテゴリ: 徒然~つぶやき~
ちょっと日記更新、休んでしまいました。
なんだか、こう、気力が低迷気味の今日この頃。

でも、ただ手をこまねいているだけでなく、
一応、時々気分転換をしようと努力はしてるんです。

でも、リフレッシュして、よーし、やるぞ~という気分になった途端に
ドーンと落ち込む出来事に見舞われるというパターンが
ここのところ続いていまして…。
浮きあがったと思ったらすぐに沈んでしまいます。
うまくいきません。


大切な約束を忘れてしまっていました(;´・ω・`)
相手に悪い気持ち、自分の迂闊さが悔しい気持ち、
そして自己評価は下がるばかり…↓
気持がだんだんいじけてくる自分がいます。

いや、落ち込んでいても仕方がないんだから、気持を切り替えて
これからしないように努力するという方向に向かっていかなきゃ、
と思ってみたり、
でも、ここで充分に落ち込んで自分を責めることで、
2度としないようにこの失敗を心に深く刻んでおかないと、
と思ってみたり。

世の中にはもっともっと深刻な問題に直面している人は大勢いて、

それでもこんな時はどんな風に気持を持っていったらいいのか、
堂々巡りしてしまいます。
時が解決するって話もありますが…(^_^;)

皆さんはこんな時、どうしてますか?


…久々なのに暗い話題で申し訳ない…(;^_^A






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2006 01:05:34 PM
コメント(14) | コメントを書く
[徒然~つぶやき~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:失敗した時(06/01)  
pinky5  さん
お久しぶりです~(*^▽^*)/

実は私もそーとー落ち込んでおりまして、
今後の人生を左右するようなヤバイ問題続出で胃が痛い毎日。
とりあえず、SOUL'd OUTのLIVEに行ったりしてダマシダマシ頑張ってます(失礼な!)

桃さんの「失敗」はもう済んだことですから、
別のことで挽回するしかないのでは?
人間の評価は、ひとつの出来事だけで判断されるわけじゃないから、大丈夫!
なーんて内容もわからないのにナマイキですみません(汗)

こんな時は海♪ 一色あたりの地味なとことかw (Jun 1, 2006 02:30:03 PM)

Re:失敗した時(06/01)  
fuku☆mame  さん
私は、結構落ち込むほうです。
次こそうまくいくはず…と思い続け、でもやっぱり
うまくいかずに、そんな状態から抜け出せないって
気持ちよくあります。ありすぎます。
そういうとき、周りの人に当たってしまい余計に
自分が嫌になることも。

でも、すごく悲惨な状況に遭っている方の話を聞く
と不思議と気分が軽くなります…。なぜでしょう?
最近はアンジェリーナ・ジョリーの「すべては愛のために」で
世界中の子ども達のリアルな現状を観たらちょっと
気持ちが上向きになったことがありました。(そのとき落ち込んでたんです)
私の場合なのでお勧めかどうかは…。機会があった
ら観てください。
(Jun 1, 2006 05:36:42 PM)

Re:失敗した時(06/01)  
ずぼらでgo!  さん
うーん、わたしも低迷中なので、ちょっと共感。何があった、って訳じゃないんですけど。
自分であんまり実行できてないのにこんなこと言うのもなんですが、やはり体を動かしたり場所を変えるのはいいのかな、と思っています。こんなページもあります。
http://www.shiawasehp.net/kibuntenkan/

元気だしてくださいね~。 (Jun 1, 2006 05:42:16 PM)

責めない☆ 縛られない☆  
「リフレッシュして、よーし、やるぞ~という気分になった途端に
ドーンと落ち込む出来事に見舞われる」
まさしくわたしがこの1カ月抱えてきた気持ちです。

責任感は、大事。 自分を客観的に、厳しく見つめることも。
でも。お天気でさえ不安定なんだもの。いつも青空じゃない。
ましてや「人間だもの」です。
そしてどんなに分厚く垂れ込めるような空にも、必ずまた光は差し込む。

いいことも、悪いことも受け入れる。
それが一番の解決策なのかな・・・なんて思ってます。
あくまでも私の場合は、ですけどね☆
(Jun 1, 2006 08:23:21 PM)

Re:失敗した時(06/01)  
リタ0826  さん
こんばんは。
落ち込むことってよくありますよ。
ほんとどよーんとしちゃって・・・
20代の頃にグランドキャニオンに行って、あまりの大きさに感動して、この大きさに比べたら自分の悩みってなんてちっちゃいんだろうって思ったことがありました。
アドバイスになってませんけど・・・
リフレッシュして自分の好きなものに囲まれてみるとか、思いっきり遊んでみるとか、気持ちを切り替えるのが一番かなー♪ (Jun 1, 2006 11:12:06 PM)

わかります~  
どうしても気分が奮い立たない時ってあります。堂堂巡りもよくわかります。分かるってことは、私もいい解決方法がわかりません。。。いつも、なされるがままにいるような・・・心が前に向くまでは時間が必要ですしね(^^)よしっ!!と思えたら、全力で巻き返すとともに学ぶ事も多い私です。 (Jun 2, 2006 09:13:58 AM)

Re:失敗した時(06/01)  
こんにちはぁ~ 前向きになりきれない時って、つらいですね。大丈夫ですか・・・?
私もいまいちな状態のまま、騙しだまし過ごしてる感じなので、、ご参考になるようなことを発言できないですが、、(汗

でも失敗は誰にでもありますよ。。
逆に桃さんも、今までには、周囲の人の失敗で迷惑を被ったこともあるのではないでしょうか~~
お互い様、って割り切れないとは思いますが・・・、どうぞ元気だして下さいネ~


ところで、昔の装苑 ご存知なんですね~♪(こんな時に話が変わってスミマセン!!
鷲尾いさ子ちゃんが出てたりした…時代、ですよね??
(昔話で現実逃避しましょう!! ←冗談です、ゴメンナサイ

(Jun 2, 2006 10:33:04 AM)

Re[1]:失敗した時(06/01)  
桃饅頭  さん
pinky5さん

ここではお久しぶりです(人のところにだけ出没してましたからね…笑)

>実は私もそーとー落ち込んでおりまして、
>今後の人生を左右するようなヤバイ問題続出で胃が痛い毎日。
じ、人生を左右する…?!( ̄□ ̄;)
それで胃カメラかぁ…。とっても大変そうです。

今日は確か待望のLIVEでしたね。これで少しでもエネルギーチャージできるといいのですが。

>人間の評価は、ひとつの出来事だけで判断されるわけじゃないから、大丈夫!
…ですよね。
こういう時ってその失敗ばかりにこだわって、視野が狭くなりがちですが、
江戸の仇を大阪で討つというのもありですね(←※例えが間違っています)

やっぱりこんな時は海ですかねぇ~…。 (Jun 2, 2006 05:16:27 PM)

Re[1]:失敗した時(06/01)  
桃饅頭  さん
fuku☆mameさん

>私は、結構落ち込むほうです。
おおっ、先輩!(というのも変ですが…)

>そういうとき、周りの人に当たってしまい余計に
>自分が嫌になることも。
私も思考回路や言動がいじけがちになって、それでますます自己嫌悪になったりします(^_^;)
まずいループ現象です…。

>最近はアンジェリーナ・ジョリーの「すべては愛のために」で
>世界中の子ども達のリアルな現状を観たらちょっと
>気持ちが上向きになったことがありました。(そのとき落ち込んでたんです)
こういうのを見ると、自分が落ち込んでいる原因なんて、実は小さなくだらないこと、
というのが見えてくるからかもしれませんね。
滅入っていると周りが見えなくなりがちですから…。
その映画、今度観てみたいと思います。

(Jun 2, 2006 05:28:19 PM)

Re[1]:失敗した時(06/01)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん

>うーん、わたしも低迷中なので、ちょっと共感。
ずぼらでgo!さんも、ちょっと前にそうおっしゃっていましたね。
気力が溢れている時ならどうってことないことでも、
こんな時はこたえてしまったりして…(^_^;)

ご紹介のページ、いいですね。
打開のヒントもらったので早速実行してみます。

>元気だしてくださいね~。
ありがとうございます。ずぼらでgo!さんも…。
お互い、早く脱出したいものですね。 (Jun 2, 2006 05:37:55 PM)

Re:責めない☆ 縛られない☆(06/01)  
桃饅頭  さん
ぶるうのーとさん

>まさしくわたしがこの1カ月抱えてきた気持ちです。
ぶるうのーとさんも同じような感じだったんですか。
もしかしてこの時期ってこうなりがちなんでしょうか(^_^;)
しかし、新入社員じゃないんだから、5月病ってわけでもないし…。

>いいことも、悪いことも受け入れる。
>それが一番の解決策なのかな・・・なんて思ってます。
最終的にはそこに辿り着くべきなんでしょう。
自分は完全無欠なわけではないんだから…と思いつつも、
一方で情けない部分は、なかなか認めたくなかったりする。
しかし受け入れないということは、ありのままの自分を否定することになります。
まあ、観念して受け入れるまで、ジタバタ葛藤するわけですが…(笑)

だからと言って、どんな自分もすんなり受け入れられるというのもどうよ?って感じも…。

ああ思索モードに入ってしまいました。支離滅裂ですみません(;^_^A

(Jun 2, 2006 05:56:21 PM)

Re[1]:失敗した時(06/01)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

>落ち込むことってよくありますよ。
>ほんとどよーんとしちゃって・・・
やっぱりそんな時期ってあります?(^_^;)
グランドキャニオン、一度見てみたいです。
大自然に触れるというのは、きっといいんでしょうね。

>リフレッシュして自分の好きなものに囲まれてみるとか、思いっきり遊んでみるとか、
>気持ちを切り替えるのが一番かなー♪
思いきって遠くに旅行でも行ければいいんでしょうけど、
なかなかそうもいかないので、数でこなすことにしようと思いたちました(笑)
目標は、落ち込む出来事数<リフレッシュ回数 です。
単純なことですが、小さなことからコツコツと。
ちょっと気力が出て来たってことかな。

(Jun 2, 2006 06:07:02 PM)

Re:わかります~(06/01)  
桃饅頭  さん
しろちゃん♪♪さん

>心が前に向くまでは時間が必要ですしね(^^)
無理しても空回りってこともありますしね(^_^;)

>よしっ!!と思えたら、全力で巻き返すとともに学ぶ事も多い私です。
ですね。こういう時期もきっと時々必要っていうことでなんでしょう。
この経験も無駄じゃない、何かを得るチャンスなんだと思えれば…。
お~、お陰様でだんだん前向きな感じです(笑)


(Jun 2, 2006 06:51:10 PM)

Re[1]:失敗した時(06/01)  
桃饅頭  さん
ゆ~かりptusさん

>私もいまいちな状態のまま、騙しだまし過ごしてる感じなので、、
>ご参考になるようなことを発言できないですが、、(汗
>前向きになりきれない時って、つらいですね。大丈夫ですか・・・?
何が辛いってほどではないのですが、何か無気力な状態が続いている中、
時々上向きそうになると、頭をポンと打たれるみたいなそんな感じです。
ゆ~かりさんも同じような状態なのに、暖かいお言葉、ありがとうございます<(_ _)>

>鷲尾いさ子ちゃんが出てたりした…時代、ですよね??
そーです!一時期、デビューしたての彼女のコーナーとかありましたよね、確か。
なんか初々しくて可愛かった…。女優転向はいまだに?という気がしてますが。
当時の装苑で気に入った作品の写真と作り方ページはスクラップしてとってありますよ♪

>(昔話で現実逃避しましょう!! ←冗談です、ゴメンナサイ
そうしましょう♪こんな時は楽しい話で…(笑)
(Jun 2, 2006 07:05:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: