Nov 7, 2007
XML
カテゴリ: 徒然~つぶやき~
今年はレギンスを履いた若い女の子たちを街で、よく見かけるようになりました。
一時は、スタイル自慢のオバさまたちの脚の細さを誇示するためのアイテムに
なってたこともあったような気もしますが、再びメジャーになったんですね。
まさに、流行は繰り返す、ということか…。
…あ、スパッツとレギンスは同じ物という認識で言っています(笑)

そんな中、先日気になった二例を。

一人目は、丁度お尻が辛うじて隠れるくらいのニットの下にレギンス、
よく見るコーディネートですが、
その子が履いていたのは薄過ぎたのです。

彼女のは、肌が透けるタイプでした。
少し太めさんでしたので、予想より余計に薄くなっちゃったのかもしれません。

しっかりとしたワンピースのようなトップスを合わせるならいいのでしょうが、
ギリギリニットの場合は上がったら確実に下着が透けて見えることでしょう。
薄手のタイツ履いてニット着た後、ボトムス履くのを忘れて外出しちゃった、
みたいに見えます。

見てはいけないものを見てしまったようで、目のやり場に困りました。
(でもあまりにすごかったんで二度見してしまいました)
ある意味、マイクロミニのスカートを素足に履いているよりも、スゴい状態かと思います。
レギンスの厚さはコーディネートによってきちんと使い分けて欲しいものです。


もう一人はレギンスではありませんが、失敗タイツ例にも遭遇しました。

この組み合わせも微妙なんですが、
そのタイツの股が下がり、腿の中間まで降りて、すっかり見えてしまってました。
よく小さい子がタイツ履いてると、そうなってたりしますけれども。

もしかしてレギンスとタイツの区別がついていない?とか、
そのトップスには例え厚手のレギンスでも合わないかも、とか、

まさに腰パンならぬ、腰(尻)タイツとでも言えばいいでしょうか。

普通は、自分で気持ち悪くて気付くと思うんですけど、
まさかわざとではないですよね…?(^_^;)
一見普通の大学生に見え、本人も堂々としてるだけに、
余計に「何か怖いものを見てしまった」気分でした。

どちらにしても、今年ならではの光景という気もします。
まあ、腰タイツはあまりいないかと思いますが(流行ったら泣くぞ)
レギンスのコーディネートには気をつけましょう。


↑最近まで楽天でずっと1位になっていたのもレギンスでしたっけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2007 06:51:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[徒然~つぶやき~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レギンス失敗例(11/07)  
こんにちは~ 笑わせていただきました。
よりにもよって、すごいもの見ちゃいましたね。
特に2例目!!

「(流行ったら泣くぞ)」、サイコーです。
すみません‥思い出し笑いが止まらなさそうです!

(Nov 7, 2007 07:21:31 PM)

Re:レギンス失敗例(11/07)  
サリィ斉藤  さん
腰ばきジーンズならぬ、腰ばきタイツ…絶句してしまいますね。意外と自分でも気づかないものなのでしょうか??
レイヤードルックの流行はまだまだ続きそうですが、ああいうスタイルって着る人のセンスを如実に問われるので怖い気もします…

あ、「スパッツ」と「レギンス」、私の中でも同義語です(笑) (Nov 7, 2007 07:24:11 PM)

Re:レギンス失敗例(11/07)  
ずぼらでgo!  さん
ぶははは…
レギンスとか結構難しいですよね、色あわせとかも微妙なのありませんか?自分でやっちゃったことも(ものすごい過去に)ありますけど。今は決して自分でははかないものの一つかも… 重ね着嫌いだし。潔く行こう!って感じです。まあ流行には逆らえないときもありますが(笑 (Nov 7, 2007 07:52:20 PM)

Re[1]:レギンス失敗例(11/07)  
桃饅頭  さん
ゆ~かりptusさん
こんにちは♪15万アクセス突破おめでとうございます。

>「(流行ったら泣くぞ)」、サイコーです。
あまりに自信満々に見えたので、
一万歩くらい譲って、「これがもし流行だったとしたら」と
無理矢理想像してみたのですが、どうにも悲しくって(^_^;)

しかし、生で見るとホント怖いんですよ(笑)←笑ってるけど
(Nov 8, 2007 05:27:38 PM)

Re[1]:レギンス失敗例(11/07)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん
>意外と自分でも気づかないものなのでしょうか??
どう考えてみても、太腿のあたりに違和感を覚えないわけはないと思うんですけどね…本当に謎です。
コーディネートのセンスも不思議でしたので、
もしかしたらかなり変わった人(いろんな意味で)だったのかもしれない、
とも思います(^_^;)

>あ、「スパッツ」と「レギンス」、私の中でも同義語です(笑)
やはり同じ物ですよね?(笑)
似たようなもので「カルソン」というのもあったような…。
(Nov 8, 2007 05:36:26 PM)

Re[1]:レギンス失敗例(11/07)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん
>レギンスとか結構難しいですよね、色あわせとかも微妙なのありませんか?
ありますねぇ。
実はこの一例目も、透けるレギンスがグレー、
上のニットも同じようなトーンのグレーだったんで、
遠目には全身タイツみたいでもありました(頭部は覆ってませんが…笑)。

>自分でやっちゃったことも(ものすごい過去に)ありますけど。
…わ、私も覚えがあります。若気の至りってやつですね(^_^;)
やはり大人はシンプルが一番ですよ(笑)
レギンスは部屋着止まりです。
(Nov 8, 2007 05:52:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: