OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

コメント新着

ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
らっぷちゃん @ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
ソミュラ @ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
ソミュラ @ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年05月15日
XML
カテゴリ: ゲーム




弁慶さんは、一度涙涙・・の悲恋エンドを迎えて。
そこから、時空跳躍して生きている時に戻る必要が出てきます。
この・・どう足掻いても悲恋エンドになる過程の弁慶さんが本当に凄い!
遥か2から、宮田さんは上手い!と思っていましたが。この弁慶さんで惚れ直しました!!

戦を終わらせて、皆で平和な世の中を!
だから、裏切り者と呼ばれても信念の為に、己を犠牲にしてまで核心に迫った弁慶。
しかし、己の中に清盛を封じ込めた為。清盛を封印したなら、弁慶ごと消えてしまう・・・
その時の「君に謝る時間も残されていない・・」と語ったシーンでは、えぇ?個人章に入っているのに、どうして悲恋??えぇ??えぇえええええ!!でしたもの。


何があっても、弁慶を信じよう・・とする神子。
自分の考えを全て見透かされていることに驚く弁慶。
弁慶エンド一周目で、神子が拾った大事なアイテムを手に、怨霊を生み出す清盛に対峙します。
しかし、二人きりで?と思った時に、仲間が到着!!
京に残ってくれ・・と言う弁慶の頼みを聞き届けた神子は、弁慶と二人穏やかな生活を・・・

弁慶さんの恋愛エンドでの後日談は、秘め事の多い弁慶が二人で熊野に行くことを提案。
じゃあヒノエくんに連絡を!と言う神子を制した弁慶が連れていった所とは・・・

これは、本当に後日談でしたね(大笑)。
エンドを迎えた後で、過去を回想してのお話ではなく。ちゃんと後日談だった(大笑)

ただ・・セリフ?のところに、神子の百面相が出るのですが。
闘っている時の衣装なんですよねぇ・・・弁慶と一緒に暮らし始めた神子は、陣羽織みたいな衣装じゃないのにね(大笑)


ヒノエくんの十六夜エンドは・・

自分が、熊野も大事だし。八葉としての自分も捨てたくはないように。
神子にも、どちらかを選べ!とは言えないヒノエ。
月の世界には、月の都があるように・・神子には神子の世界がある。
白龍に現代に返してもらう時。神子は、勢いから帰ることを選ぶものの・・・「待ってなよ」との言葉を残したヒノエとあんな別れ方をした事を悔いていた・・


ヒノエくんの後日談は、ヒノエの目線で描かれていまして。
今までと違うパターンで、新鮮でしたねぇ!!

熊野と神子の居る世界を往復するヒノエ。何時の日にか、神子に自分の世界を選ばせてみせる!!
そう思って居るヒノエが訪れた時、神子はお菓子作りの真っ最中。
えらく真剣に作成している理由とは??

あぁ・・そうか。別に神子でなくても、使えるんでしたね(大笑)と言うのを再認識してました。
現代にある便利な品を、熊野にも・・と思う辺りが楽しいね(^-^)。
これまたちゃんとした後日談で(゜゜)\バキッ☆、うんうん。
後日談ってこういう事を言うんだよねぇ・・なんて偉そうに思っておりました。

偶然でしょうが、弁慶さんの恋愛エンド後日談もヒノエ十六夜エンド後日談も、他の八葉が登場しない後日談として共通していました。
何か、凄い偶然かも!などと思っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月15日 22時35分50秒
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: