OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

コメント新着

ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
らっぷちゃん @ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
ソミュラ @ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
ソミュラ @ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年05月16日
XML
テーマ: バトン系(332)
カテゴリ: バトン
★好きな曲バトン★その2
アニメソング・キャラソン・声優さんソング編


好きな曲のタイトルをあ行~わ行まで答えていくバトンです。
『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOKです。


今回の特別ルール (ルールってほどじゃありませんが。見ていただく上での注意点)

キャラクターソングは、キャラ名で書くのが本当とは思いましたが。
歌っていらっしゃる声優さんのお名前で書いています。
キャラ名だけだと、誰か分からない作品もありますから(大笑)

また、歌手名がなくタイトルだけの作品は、その作品関連の歌と言うことで・・・
声優さんのお名前の後ろに、タイトルがないものは。個人アルバムなどから選んだものです。

八葉

SLAP STICK は、野島昭生さん・古川登志夫さん・古谷徹さん・曽我部和行さん・三ツ矢雄二さんのグループです。
*今回選んだ中には、三ツ矢さんの代わりに神谷明さんがいらした時代や、鈴置洋孝さんにメンバーチェンジした時の曲は入っていませんので。


見やすくする為に、 アニメ・特撮関係(挿入歌やOP・ED)
キャラクターソング 関連は、
声優さんの個人アルバム など、一人のアーチストとしての作品は 色とさせていただいてます。

これをせっせとまとめていた時期に、檜山さん関連でキャラソンを聴きまくっていましたので。とぉっても偏りがある気はしますけど・・あはは・・そこは、笑って許して下さいね。


では。行ってみましょう!!




誰が為に(サイボーグ009主題歌)
Double-Action(仮面ライダー電王・どのフォームが・・ではなく、全部好きです!!)

大胆華恋(三木眞一郎・森久保祥太郎・山口勝平/ときめきメモリアルGirl’s Side 1stLove)





散りゆく色(斎賀みつき&近藤隆/水の旋律2)

*「ち」はこれ一曲ですかねぇ???
チャンスが付くタイトルとか、もっとありそうなものですが・・・



追憶の森に捧ぐ(三木眞一郎/アニメ遙か)
つめたいハートに火をつけて(堀川亮)

*追憶・・・は、聴いているだけでも思わずウルウルしてきます。鵺の話の時のEDに使われましたね。



Daydreamin’(谷山紀章/好きなものは好きだからしょうがない)
デッキ・チェア(SLAP STICK)
TEMPEST~夏の嵐~(成田剣/アンジェリーク)

*谷山さんのは、一人のアーティストとして歌っていると思うのですけど・・
成田さんの歌は、夏の嵐だと思っていたので。最初「な」に入れていました。



Truth(清水咲斗子/シュラト)
Dreamin’Kids(日高のり子/タッチ)
時の河を渡れ(三木眞一郎・関智一/遙か)






KNIGHT OF MIDNIGHT(石田彰)
夏の便り(難波圭一/タッチ)
涙からはじめよう(森川智之&檜山修之/おまえらのためだろ)

*NIGHT・・は、これはもう外せませんね!
夏の便りは、アニメでは挿入歌として流れなかったと思う・・多分。
涙から・・・は、良い曲よぉ!!



虹色・腕(高橋直純/遙か)
虹の橋を越えて(吉野裕行/Saint Beast)


*虹色・腕を知っていると、虹の色を訊かれた時に(訊かれないって)とても便利です。
不安の紫~~~とか、歌いつつになりますが(大笑)



Nudity(檜山修之/S.S.D.S)

*今回、このバトンを答えていて。一番嬉しかったのが、こういう五十音のバトンでは抜けることが多い「ぬ」のタイトルがあった事!!
って、それが感想になっちゃってます(大笑)



猫飯店メニュー・ソング(佐久間レイ/らんま1/2)
眠りの前に(鈴置洋孝)

*どっちも、かなりコアと言うか・・知っている人が少ない曲じゃないかなぁ(大笑)



ノイズの向こうのアメリカ(山寺宏一)
NO FATE(緑川光/好きなものは好きだからしょうがない)
Noize(檜山修之/放課後は白銀の調べ)


*その昔の声優ブームで、山寺さんもシングルやアルバムを出しましたものね。
NO FATEは、本当に良い曲です。



ハート ないしょ/2(日高のり子/らんま1/2)
8月の都会(SLAP STICK)
遙かなる時空を越えて(八葉/遙か)
PULSE(斎賀みつき・檜山修之/水の旋律)


*八月の都会以外は、今も聴く事が出来る歌ですね。
PULSEは、(それぞれのソロバージョンもありますが)デュエットバージョンが好きです!



白夜(速水奨/アンジェリーク)
白夜のひまわり(宮田幸季/遙か)
Viva La Fiesta(堀内賢雄・松本保典/S.S.D.S)


*今回、S.S.D.Sで選んだ曲は3枚目のアルバムの曲が多くなっちゃいましたねぇ・・
それだけ、私が大好きな曲が多いって事です!!



Please Rain~赤い花~(福山潤・檜山修之/S.S.D.S)
Black or White?(鈴木達央/Saint Beast)
冬の花火(遊佐浩二/BLEACH)


*これまた、知らない!聴いたことがない!って方が続出しそうなラインナップですね(大笑)
本当にすみません・・・なんか、もの凄くキャラソンばっかりになってます・・・



ペガサス幻想(聖闘士星矢/OP)
ベルエポック(曽我部和行)

*「へ」で、真っ先に浮かんだのが星矢のタイトルでした!



炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城/主題歌)
ポプラ通りの家(キャプテン フューチャー/エンディング)

星の降る夜は(緑川光・檜山修之・置鮎龍太郎/ときめきメモリアルGirl’s Side 1stLove)

*キャプテン フューチャーを見た事がない!って方が多い気がしますが・・あはは・・
とてもほのぼのとして好きな曲でした。
炎のたからもの・・・は、外せなかった!!
また、星の降る夜は・・も、クリスマスになると聞きたくなるんですよ!!

いやもう。本当に、今回もかなりレア?な曲が多くなった気がしていますm(_ _)m。
知らない!聴いたことがない!ってタイトルばかりでごめんなさい。

こんなタイトルの曲があるんだ・・くらいに見ていただければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 21時03分06秒
[バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: