*ハンドメイド 布おむつ本舗*

*ハンドメイド 布おむつ本舗*

2012/05/08
XML
テーマ: 布オムツ(332)
カテゴリ: 布おむつ Q&A
Q,★布おむつにだいぶ慣れて来たので外出時や夜間も布おむつにしようと思いますが
外出時の布おむつの処理ってどうしたら良いでしょうか?


A,
まずは夜間ですが、 (我が子が1~2歳の時期)
ワンサイズおむつのポケットに 白のインサーツ を1枚、
カバーの上に直に 魔法のおむつ を1枚(計2枚)使用していました。
(*理由は、直に肌に触れるおむつはより幅が狭い方がカバーの外に伝い漏れしにくいからです。
おしっこの量をカバーするためにポケット内に薄めのインサーツを使用します。
2枚直接重ねるよりカバーの中がすっきりするのでおすすめです。)

よほどひどい寝相でない限り、この方法で漏れる事はほとんどありませんでした。

*足回りから漏れないよう、 ワンサイズおむつ は浅めに履かせます。
足回りがきつくならないようご注意!

外出の際は、
ワンサイズおむつにインサーツを予めセットした物を必要な数だけ用意し
汚れた物は、トイレかどこかで洗えたら軽く水洗いしてビニールに入れて持ち帰りました。
(ビニールは2重にすると安心です♪)
うんちも、流せる物はトイレに流して、家と同様に洗える場所があれば洗って持ち帰っていました。
ショッピングモール等の多目的トイレは汚物を洗う専用の洗い場があるところもありますね。
(あとはやはり漏れに備えてズボン等は着替えを持参すると安心です。)
お腹の調子が悪いとき等(ゆるゆるうんち)は無理せず紙おむつで良いと思います。
外出先で総着替え・・とかほんと大変ですもんね。


今考えれば笑い話だし良い想い出です♪
排泄に密にかかわる事って、なんだか大事な事のような気がするんですよね。
楽な事ばかりに重点を置いたらもったいない時期です。きっと。

ワンサイズおむつ(アニマル)
【ワンサイズおむつ】

=========================================

ご来店お待ちしていま~す♪

最近 ツイッター やってます。
ショップのトップページにリンク貼ってます。フォロー大歓迎♪

四葉


ゴミを減らし、少しでも資源を大切にするために、布おむつにチャレンジしてみませんか?
紙おむつ代(約5000~8000円/月)も節約♪
紙おむつ節約術 の日記

見せるオムツでママも楽しく♪布おむつ生活を応援します!

布おむつ本舗バナー2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/08 12:36:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: