PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
麻布台ヒルズの「Gallery & Restaurant 舞台裏」にて、アーティスト・國分莉佐子の個展が開催されています。
個展「天穹のスパークル」は、2025年1月に東京藝術大学で開催された修了展示「ハイファイ・メモリーズ2」のDLC(ダウンロード・コンテンツ)として展開されています。本展示は、「タッチパネルの身体性」というテーマのもと、絵画や映像作品が紹介されています。
國分莉佐子は、平成初期から中期にかけて発売されたゲームハードやソフト、さらにはタッチパネルデバイスから大きな影響を受けてきたアーティストです。幼少期に親しんだ平成のビデオゲームをモチーフに、現実とゲームの世界が交錯するイメージを創出しています。
彼女の代表作「認知的侵入」シリーズでは、現実と仮想の境界が曖昧となり、相互に侵食し合う表現が特徴です。植物や水面などの有機的な存在と、ゲームのタッチパネルやプレイ画面を想起させる要素が共存し、鑑賞者に仮想と現実の境界を問いかけます。
今回の展示では、國分莉佐子の作品世界の新たな側面やステージを体験することができます。RPGゲームのキャラクターが自由に移動し、様々な世界を探求するように、彼女の創造する独特な世界に没入できるかもしれません。
(文:Copilotによる)
國分莉佐子
Painter・Artist
1999年 東京都出身
2018年 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 入学
2025年 同大学院 美術研究科 油画技法材料研究室 修士課程 卒業
幼少期に経験した知覚体験から知覚・認知プロセスへの疑問を軸に絵画制作をしている。
主な展示に、「sandbox」(CASHI,東京,2024),個展「可視光線のコンポジション」(Extra Small,東京,2024)「はたからみる」(CASHI,新宿眼科画廊,東京,2023)、「P.O.N.D.2022」(PARCO MUSEUM TOKYO,東京,2022)、「メランコリック日常」(Artas Gallery,福岡,2022)、令和3年度東京藝術大学卒業作品展「vibration」(大学構内・東京都美術館)、地方芸術祭「ストレンジャーによろしく」 (芸宿, 金沢, 2021)、「Remix」(3331 Arts Chiyoda, 東京, 2021)、「AS ABOVE SO BELOW」(四谷未確認スタジオ, 東京, 2020)、「EPIC PAINTERS Vol.7」(The blank GALLERY, 東京, 2020)などがある。
國分莉佐子「天穹のスパークル」(写真+ArtGuru)
國分莉佐子「天穹のスパークル」(写真+MyEdit)
國分莉佐子「天穹のスパークル」(写真)
國分莉佐子「天穹のスパークル」(写真)
神谷町エリアで、約10年ぶりのマクドナル… 2025.11.27
麻布台ヒルズのFASHION Weekend でみた、… 2025.11.23
ダウンタウン浜田雅功による初の個展「空… 2025.11.22