PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
最近娘が幼稚園に行ってから、少しずつ一人の時間を堪能できるようになった
そこで、高校時代にはまっていた夜空の散歩をしたくなったそうなのですママは意外とロマンチストなのだぁ
っといっても、在籍していた「天体気象部」では太陽黒点の観測をしていたので、バリバリ昼間でした。そうなのだ、女子高校生が部活だからと夜まで学校にいるのは難しいのだ。
でも、時々天体観測で屋上で望遠鏡を覗いたり、流星を見るために合宿をしたりとなかなかの充実ぶりでした。
だが、ここで問題発生。
子育てで規則正しい生活リズムの見本をみせる為、早寝早起きをしていたら、夜遅くまで起きていられないん~どうしよう。星空がなかなか堪能できない。ああー、今夜もお日様でフカフカになったお布団を堪能しちゃうのかな