わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うーちゃんち

うーちゃんち

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 やすじ2004さん

アンパンマン・ばい… キューちゃん99さん
くぅの日記 くぅ1025さん

コメント新着

うーちゃんち @ Re[1]:ちょっと対策しないと(07/19) キューちゃん99さん >ご無沙汰していま…
キューちゃん99 @ Re:ちょっと対策しないと(07/19) ご無沙汰しています。放射能ということで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2007年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ずいぶん前にもこのブログで紹介しましたが、自宅でシイタケを家庭栽培しています。

桜の季節が終わり、大切に育てているのにちっともシイタケが、出でこないそこで、購入した時に一緒に箱の中に入っていた、取扱い説明書を探し手に取った。

そこには、重量が軽くなり収穫できなくなった時は、水に5~12時間浸すようにと書いてあったのだ。

ん~。そうか

ママはバケツに水を入れて、浮かんでこないように重石を上に置いて浸すことにしました。

そして、2日後の朝

どっとシイタケの赤ちゃんがウジャウジャ出てきているのだママはシイタケ嫌いなので、鳥肌が立つほどのゾっとしたそして、3日目の今朝。見るのも怖かったが、シイタケがさらにニョキニョキ出ていました。

この衝撃の瞬間を皆さんにも味わって頂きたく、に撮りましたどうぞ、ご覧あれ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 14時43分55秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: