PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
最近、胎動がしっかりわかるようになった
感じとしては、キックと北斗の拳ばりのチョップと、プールでターンしているようなローリングの3パターン
活発に動いて、元気元気です
昨夜は、テレビ朝日系で「出産」のを放送していた。少しの間娘と見ていたが、その表情は真剣だったちょっと意外だったけど、陣痛に苦しむお母さん達やその家族の姿が娘にはどう映ったのかな
「ママも、あーなるんだよ。」
そう言うと、「え~」っと娘は驚いた。
「○○ちゃんも、ママの腰さすってくれる」っと、言ってみると・・・。「病院、行かないおうちにいる~」
どうも、普通じゃない雰囲気が娘はダメみたい。しかも、痛そうに顔を歪めているのを見たら怖くなっちゃうみたいだ。何時くらいになるかわからないが、こりゃーママ1人で頑張らなくちゃいけないのかな
娘の時は、旦那に腰をさすってもらったりして、結局立会い分娩でした
手術服も前後ろ逆で気の動転している旦那でしたが、それでも心強かったなぁ~同居予定のおじいちゃんは当てにならないし・・・。ホント、こういう時は男の人って役に立たないというか・・・、まあ我が家は実母・義母ともに他界しているので、仕方ないですね
だから、お母さんって強くなるんかな