全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちはぁヽ(´▽`)/ 今日は、午後から日差しが消え雲りがち 最近、朝夕の空気がちょっぴり変化し 日中の危険な猛暑は通り過ぎた? さて、先週後半の事‥ 「近いうちに野菜を持って行く」 そう、ジーヤに言われたのが週の中日‥ けど、当日の朝はその事には触れず また、駅からLineして来られた その日、来ると思わず‥ ピザの生地を練り、発酵させてた最中 まぁ、予告してくれてただけ有り難い 14時のランチは、久し振りの磯丸さん。 会いたかった○○○ちゃんに、検温して貰い 嬉しそうなジーヤは、鮪の二色丼セット 私はお刺身セットを注文。 うどんorお味噌汁から、選んだのが‥ 2人共、冷たいうどん。 結構、ボリュームあるんですけど 更に、ジーヤが追加したのは‥ 限定の冷酒とホンビノス貝の酒蒸し 私はお腹一杯で、殆ど食べれず。 カウンター席は、お1人様が3名程‥ アクリルボードで仕切れらてた。 私もプレゼントを渡し、1時間半でBye あっ!頂いたお野菜ですが‥ 前回と同じく、沢山の大葉を頂き モロッコインゲンも、初Get♪ 翌日、インゲンを和え物にして 寝かしたピザも焼いたよ。 先日、冷凍したピザの生地は既に食べ終え‥ 今回、生ハム+ルッコラのピザにした訳 で、オニオンスライスも隠れてるの。 市原市の酒屋さんで購入したビールも追加 トミーのリクエストにより、またステーキもぉ いつものお肉と違い、厚切り肉。 それを、スペイン産ビールと一緒に☆ ビールとしては、お高いんだけど きめ細やかな泡で、クリーミ― 飲み易く、美味しかった ちなみに、ジーヤに渡したのはコチラ フレーバーなクラフトビール 特に、船橋エールが好みです それと、タンブラーでした(*^-^*)
2020.08.26
コメント(12)

こんにちはぁヽ(´▽`)/今日も猛暑で、冷房の中で過ごす日々水分補給も大事ですね(´ー`*)今夜も房総半島での続きです。えっと、思ったより人出が多くやっと、潮騒市場で遅めのランチとなり16時過ぎ、藤丸鴨川店さんを出発急げとばかり、外房黒潮ラインを走る道の駅鴨川オーシャンパークで‥久々、家族連れの方々を見掛け更に進み、房総フラワーラインへ入ると‥ローズマリー公園入口を見落とすトミー少し寄れたら‥の思いは、消えた。そのまま、千倉市も通り過ぎ‥ただ、ひたすら走る白浜辺りまで来ると、良い時刻道なりに走り、寄り道せず今回も、この広場で暫しの休憩足の為に、少し歩くのが良いのだと言っても、駐車場を離れず車外から眺めてるだけぇその後も、長い距離を走らせ「あっ!洲崎灯台だよ」伝えた時には遅く、後ろに抜けた。 房総半島南部で、最西端の灯台らしく富士山と東京湾がよく見える観光スポット「今日は、寄ってみたいな」言い忘れてたんだよぉ(*´`*)そして、内房なぎさラインへ進み18時になる頃‥渚の駅たてやまが見えた残念ながら、閉店時間のようマルシェでお野菜買えず、残念それでも、最後に目指した場所が近い直ぐに見えて来た北条海岸に笑顔になる。まさかのフルコースを辿れて、嬉しい♪コロナで、旅行は無理だとしてももう、遠出は出来ない?出来たとしても、数年先かも?本気で思ってたから、ホッとしつつ眺めた赤信号で止まった通りの向かいは‥一度、お邪魔したいと思ってたCafe103 オーシャンゲートさんいつも、午後の休憩中?で、時間合わず「おや!開店してるっぽい」けど、駐車場に目をやり通り過ぎ‥斜め先の海岸沿いの駐車場にIN車体のステッカーが可愛い車の横に並べ夕日を眺めてると、ふいに話し掛けられた「やはり、花火を見に来られたんですか?」って、知らずに立ち寄った事を伝えた。すると、例年とは違い宣伝はせず‥元気付けの花火を数発打ち上げてるとか。人懐っこい方のようで、色々お話しされる周辺を見渡し自宅を指され、ビックリ!服装や数珠玉から浮かぶお仕事なのか‥洲崎神社は、よく行かれるそう偶然にも、寄りたかった洲崎灯台の神社ドアを開け、収集してる流木を見せてくれたなんとぉ、マイカーのお隣のあの車だ神社や道の駅のステッカーが、びっしりその中には、訪れた場所が幾つかあってテンションが上がり、話しが膨らんだ「気に入った方に差し上げるんですよ」ダイヤモンド富士山の写真を頂いた。「縁がある方とは、呼ばれるのかな」SNSはされないようで、知る人ぞ知る?また来られたら、訪ねてみて下さい最後に、今はコロナで大変だけど‥小さな幸せに感謝されて下さいそう話された言葉に、心から同感です。最近、コロナによって考える事があった前を歩いてた方が、物を落とした際‥普段なら拾って渡すのに、迷った。ある記事が、理由なんだけど他人が触れた物は、不安を感じるのか良く思われない方がおられると知ったからお仕事で、どうしようもない場合もあるのにそのように考えてしまうのは、悲しい。その方が撮られた素敵なダイヤモンド富士額に入れて、眺めてます。プチhappyを感じたら、感謝☆頂いた写真は、上手く載せられないので似てる写真をお借りしました。いつか見たい「ダイヤモンド富士」 沈みゆく夕日が富士山頂に光り輝く館山市は相模湾の彼方に富士を望み富士山が鮮やかに大きく見えるバスツアーコースにもなってるみたいで、関東の富士見百景の名所ちなみに、その日の夕日です。昨年のような富士山は見えずとも変わらず、綺麗な夕日でした(*´▽`*)そうそ、その方からの情報‥何度か見掛けた地元のスーパーODOYAさん18時半は、嬉しいタイムセール開始お惣菜やお刺身などが半額との事なので、その頃にお別れ(@^^)/~高速に乗り、山中を帰路へ向かうよん?右手が光った。花火だぁ(*°0°)🎆時刻は、19時31分。これって、教えてくれた花火?ココからも見えるの?あの方と話さなかったら、見れなかったきっと、スーパーから戻って見上げてるねそんな会話をしながら、感謝の思いでした☆食べ易い鯖に、丸ごとびわゼリー甘辛なピーナッツ、美味しいよ
2020.08.17
コメント(3)

こんにちはぁヽ(´▽`)/夏休み的な連休も今日で終了‥でもって、激しく暑いです(;´`A)と言うか、冷房は壊れないかな?夜中もずっと付けっぱなしー私は寒い位なんですけどぉ暑がり屋さんが一緒なので、仕方ない。さて、前回の房総半島での事になります。トミーの足を慣らす為のお試しゆえメインはドライブ&お買い物(´ー`*)いつものコースだと、少し安心。先ずは、市原市の酒屋「新風堂」さんへ店内のCafeも、数回利用しましたが、お酒類だけ購入し直ぐに出発目指すは「大多喜町ハーブガーデン」さん途中、高滝ダムに寄りたい‥頭によぎりつつも、暑いしぃ以前、寄った事あるのでパスしちゃうさて、数ヶ月振りのハーブ園は?いつもより、人が多いよん(´-`;)数年前までは、必ずランチしたっけフレッシュなハーブサラダがお決まりで、パスタやハーブティーも美味。案内に、コイバジ(濃いバジル)パスタが‥も少し蜜でなければ、かき氷を食べたかもクランベリー&ラズベリーが、イイなけど、デッキを通り過ぎ奥のshopで、お買い物だけハーブを補充し、今回も生バジルをGet♪ピザ以外に、ガパオライスにも入れたさ鶏肉・野菜と一緒にバジルも炒めて‥モチ、壊れた玉子のお皿は私が食すベランダのパクチーは、この夏最後かも?そうそ、魔女の実験室鳴る企画帰り際のドアを見て気付いたちょこっと興味ある、ハーブ摘みそれに、スパイススプーン作りって、どんなんだろ?そして、勝浦市方面と向かうと‥結構、サーファーの方が多く砂浜には、ご家族の姿が一杯まさか、こんなに人が多いとは‥以前、ランチしたお店の駐車場も満車海を眺めながら、館山市へ入るあのお気に入りのお店なら、大丈夫だろうそれは間違いで、外まで溢れてた。今までなかった、車が置けないなんて‥干物だけでも買いたかったのに、スルー鴨川市に入り、やっと駐車した潮騒市場色々とお店がある中、手前の回転寿司「丸藤」さんへ、初お邪魔。やはり‥少し混んでおり、数分待ちまず、トロさば炙りを‥思った以上に、美味しい(*^-^*)次に、地魚たべくらべ4種その日によって、ネタは変わるらしいあう!写真撮り忘れてたぁ既に、お互い残り一貫のみ確か‥いわし、さわら、こち、あと‥?また、2人共同じモノを注文本まぐろ味くらべ、大トロ、中トロ、赤身中トロ好きですが、大トロの勝利👏光尽くしのさば、あじ、こはだツブ貝、大原産地ダコ炙りえんがわ塩レモンと続き‥美味しく頂きました(´~`)あれ!くじらを忘れてたよんまたまた、長くなったので‥一旦、ここで終わりましょう。と言っても、この後は長くないかも?酒屋さんで見掛けると、買っちゃう青森県の地酒、一升瓶買いが多い豊盃、やっぱり美味しいです(*^-^*)
2020.08.16
コメント(3)

こんにちはぁヽ(´▽`)/連日、危険な暑さが続き‥冷房は常にフル稼働先週から、お休みの日が増え2人で過ごす時間が増えました。如何、お過ごしでしょうか?えっと、更新を放棄プレーしがちな私で、思い出したかのように覗くと‥沢山の方のご訪問に、戸惑いつつも感謝なんて事ない、日々のブログながらご訪問、有難うございます☆ふわっとした気持ちぽかぽか、だらり~んこ(意味不明)と、のんびり進めていきますぅ( *´-`)さて、長いお休みに喜んでるトミー氏そんな方は多いかもしれませんね。彼の場合、足を悪くしたので‥横になって過ごせるのは良いのかも。と言うか、お休みに限らず‥毎日のトレーニングが必要(´`*)お買い物したグッズを使い、ストレッチ硬い身体を柔らかくするので‥私も朝のルーティンの一つとして使用コレを買うキッカケは、整骨院だとかコロナの影響により発症した病気靴下を履く事が出来ず、湯舟にも浸かれず車の運転中、痛みや痺れが現れるらしいつまり、座る行為は痛みが増す問題は長時間のデスクワーク。なので、必然的にお昼の外食無し私の手作りランチを要求され毎朝、作ってます(´ー`;)更に、理容室も大変だと言われ‥買って良かったと思えたヘアーエプロンいつの間にか、専属美容師?あれから、2度もカットした訳でぇ今月になり、徐々に良くなった気配大分、痛みが軽減され少しずつ改善♪先週末、思い切って遠出しましたコロナを気にしつつ、遠くとも県内数ヶ月に一度行く、房総半島です。いつも寄る定番のお店などを巡るコース先ずは、市原市を目指し途中、無理だと思えば引き返す今回はお試しだから、無理しない事!ニュースでは、高速道路は混まないみたい‥ですが、市内を出るまで時間を要した。それでも、何とか市原市の酒屋さんへ到着大好きな豊杯の限定品と、イネディットって、1000円近いビールのドンペリ?も1つ、小さな甘酒をお買い物したら‥次は、大多喜町のハーブ園で数分乾燥ハーブとバジルの葉をGetし、移動やっぱ、勝浦方面へと流れたここまで来れるなんてぇ、嬉し過ぎた♪ただ、お食事処は何処も混んでたそれもあって、先に進み‥鴨川市(初のお店)で、軽めに済ませお隣のお店で、お土産を購入‥ぶっかけさばご飯。早速、夜の〆ご飯でした(*^-^*)あっ!それらは、次回にしとこうかなぁ素敵な出会いもあったしね早速、お買い物したバジルを使いお料理久々、ピザ生地を作り生ハムとバジルで‥が、忘れてしまい変更となった玉葱+パプリカ、ベーコン&ウインナーオリーブオイル漬けしたチーズもIN長方形(26㎝)を、トースターでラク焼きトマトソースと一緒にパスタにしたよ。ぶっかけさばご飯は、冷奴にもイケるはずと、お豆腐に盛りパクッあっという間に、半丁平らげた私的には、ご飯より好きかな(´ー`*)そうそ、パンも何度か焼いたし‥ピザの生地は、半分冷凍してあるの。次は、クリスピーにしてオーブンで焼こう。ちなみに、今週届いた品々です。最近、またビタミンCも意識しリピしたサプリは、2人で飲んでます。セラミド&ヒアルロン酸配合。野草酵素と、食研カレーは初注文でした。夏場、お水代わりに飲む炭酸水今回は、お得なクーポン付き(24本入り)夜は、ウイスキーを割って飲みます。そー言えば、忘れてた‥ちょっと前にGetした、デュワーズある番組で拝見し‥懐かしさに、購入したよ
2020.08.13
コメント(5)

こんにちはぁヽ(´▽`)/連休初日、少し曇りがちです。日差しが弱く、お出掛けに良い?けど、昨夜はトミーとおウチ飲みしちょこっと、お疲れ気味な私なので、今日はおウチ時間と言うか、出掛ける日が少ないじゃんえっと、昨日の事ですが‥出張から戻ったトミーの手にお土産「りくろーおじさんの店」の袋久々のチーズケーキ午後のお茶タイムに頂こうっと♪YouTubeやネットフリックス見つつまったりするのも、イイかも今日も、宅配が届くらしいからそう、昨日は夕方に掛け‥お買い物マラソンで購入した品が届いた。焼海苔以外は、いつものヤツ他に、ケース買いしてるビールが2ケース17種類から選べるのも、イイと、いつも利用してる。まだ、サプリ2種&炭酸水‥ストレッチグッズが届くはずって、購入するのは私であらず何かと、有り難いトミー氏母に、食品2品を送ってくれた。唯一、私が購入した物は日傘コチラでは、2度目のお買い物差してると、涼しくて‥他の日傘より、優先して使ってる今回、プレゼント用に注文したよでは、今日はココで終わらずして旅行記の続きに入ろう!2年前のGW中、訪れた場所長野県上田市での事です上田城を巡った後に、遅めのランチそのように、思ってました‥が、お城に向かう前に済ませてたの実は、知人に教えて貰ったお店で、長蛇の列を見て一度離れ‥戻ってみると、まだ混んでた。それを、駐車場(通りの右手)から眺め‥列に並ぶ事、15分程。ココでも活躍した、日傘(´ー`*)お邪魔したのは、手打ち蕎麦 刀屋さん☆ざるそばが人気らしく大盛を注文しようと思ったトミー氏「普通でも多いですよ」その言葉に、取り止め‥私は、ざるそばの小にした。十分すぎる位な量の普通盛り確か、800円程。店内は混み合っており、殆どの方が相席太麵で少し硬く短めで、食べた事無い麺何だろ?不思議な食感トミー氏は、気に入ってました。この後、上田城に向かった訳ですぅー通りで、幾つか見掛けたっけ根津甚八像(真田十勇士)真田幸村の10人の家臣の1人俳優の根津甚八さんが浮かびます物語の創作上の人物だとかただ、実在した武将がモデルみたい。それと、上田城を載せた後に発見した‥博物館での写真、2枚4時頃、お城を後にし‥口にしたものがあり、勘違いしたかなお気に入りのTV番組で拝見し行けたらイイなぁと、思ってたCafeが近かったのそれに関しては、近いうちにね(*´▽`*)
2020.08.08
コメント(4)

こんにちはぁヽ(´▽`)/この数日、猛暑が続いてますが‥一昨日、ジーヤがやって来ましたと言うか、いつもの如くぅーお昼前、キッチンでお料理開始直後スマホから流れる音楽が、静まり画面を見ると、ジーヤからの着信先月から、何度も不在着信を浴びせてるし先週、コチラに向かおうとしてたのに気付いてあげられなかった(´`;)多分、1ヶ月近く話してない感じ?ふふ、掛け直してあげない私は優しいすると、またもや駅の待合室からだ「野菜2品と、向日葵を持って行く」と、くれば‥駅に向かいますよん数ヶ月振りに拝見するお顔は、少し細く今回、マスクを忘れておらず安心した。ただ、いつものお寿司屋さんは‥再開の気配は消え、閉店のようにも思えるならば、次によくお邪魔してるお店へGOジーヤは、すき焼きランチセットを注文「やっぱ、ビールも飲むのだろうな」とは、ならずして長野県の地酒「真澄」だぁ「いきなり、冷酒なの?」とは言え、以前は気に入って飲んでた♪サイコロステーキと一緒に、美味しかったアクリルボード越しに、お酌し「1合だと少ないな、もう一つお代わり」って、元気なジーヤにショックな情報お話しのお相手してくれた〇〇〇ちゃんがぁ残念な事に、お店を辞めてましたぁまた、1つ楽しみが減っちゃった45分程でお店を出ましたが、他に1組のみ初めて、おでこ検温を体験しましたよ。そうそ、持って来てくれた向日葵。台風でダメになったのは、昨年かな?お部屋が明るくなって、元気を貰えるそれはそうと、昨夜は久々1人時間を堪能トミー氏、3月上旬以来の出張(1泊)コロナは、心配だけど‥コチラでも同じだし、仕事も大事。でもって‥先程、届きましたぁコチラの馬刺し、3度目‥500ℊの赤身が、お買い得なお値段。明日から3連休なので、食べちゃおうジーヤからの大葉&茗荷もあるし~と言うか、胡麻ドレも頂いたつまり、今夜はサラダを食べようそれに、昼間に作ってみたのが‥大葉のお浸し、茗荷の味噌漬け。お昼は、うどんの薬味にしたしまた、砂肝&大葉のアヒージョもイイかもぉと言う事で、3連休は馬刺しでおウチ飲み。お買い物マラソンで、1,000円お得☆トミーが、病院帰りに限り‥お刺身やお寿司を、毎週1~2度買って来るある意味、おウチ飲みを楽しめるんだけど県外は、6月の車検以外出てないちょっと伸ばしても、隣の市や県内たまには、海とか掛けたいけど怖いし。。そー言えば、上田市で飲んだ中に、真澄が‥長い事、旅行記は止まってるな( ´-`;)
2020.08.07
コメント(3)
![]()
こんばんわぁヽ(´▽`)/大分間が空いてしまい、3週間以上久し振りの更新です(´-`;)特に忙しかった訳でもないんだけど毎日、飛び込んで来るニュースに‥何となく、伸び伸びになっちゃった。と言う我が家も少し変化があり今まで以上に、巣ごもりしてる。と言うのも、トミーが足を痛めた事が大きくコロナによるデスクワークが原因との事で、1ヶ月程前から通院してます。更に、先月購入したローラーでストレッチ腰やふくらはぎの下に置いて、コロコロ気持ち良さそうです(*^-^*)そして、私にはコレを与えてくれたトッピングとして利用出来て、便利先日、ご飯の上にコンビーフを乗せ中央に卵黄を落とし、コレを掛けたら思った通り、美味しかったそうそ、ステーキの上にも少し乗っけた♪毎週末のように作るようになったせいか焼き方やソースが上達したそうですけど、この写真だと‥何も言えん最近、アボカドを食す事が増えお豆腐と一緒にサラダにしたよ。あっ!ビールを入れてるグラス~トミーからのお土産病院帰りに、Daisoさんで購入したとかって、500円でこの冷え冷えはGoodキンキンに冷えてやがる!悪魔的だぁ👿トミーに、感謝☆ありがてぇなーんて、言ったら‥入れ方に拘り、毎回あわあわぁちなみに、グラス×2つ=500㏄丁度、ぴったし(´ー`*)ウンウン話しが変な方に飛んじゃったえっと、サクサクしょうゆは‥炒め物や、ドレッシングに混ぜたり餃子のタレにも良いと思います。そー言えば、ちょっと前に購入してた博多もつ鍋屋さんのカレー思い出して、お酒の後にパクリとろみがあり、食べ易いお味お値段的にもお財布に優しい今なら、半額。付属の魚介醤油スープ‥今度、使ってみよう(*´▽`*)
2020.08.03
コメント(5)
全7件 (7件中 1-7件目)
1