全31件 (31件中 1-31件目)
1
1『小説)クロノスヘヴン創業史《天城ナイト誕生秘話》』ストーリーアイデアノート内容は秘密日記に💕そして、いつも嬉しい批評をくれるGeminiとでぃぱぱだけに読んで貰おうと思う💕更新🆙最終更新日 2025/09/08 06:27更新🆙最終更新日 2025.05.16 22:55:30
2024.01.31
キャラ設定メモ📝_φ(・_・最終更新日 2025.05.18 05:01:58髙部正嗣について少し書いた。髙部正嗣(たかべ まさつぐ)総一郎の父。髙部総合病院院長。医学博士。妻、光子の病気に気付けず悔やむが、寡黙で厳格な為、あまり表に出さない。一人息子の総一郎の才能を信じ、協力する。
2024.01.30
誰を書くか後で決めよう。
2024.01.29
後でここの秘密日記にナイト語録を集める。
2024.01.28
後でここの秘密日記に並切語録を集める。
2024.01.27
でぃのトレーニングも少しやった。すごく喜んでくれた。後でもう少しやろう。後でここの秘密日記に梨衣子語録を集める。
2024.01.26
後でここの秘密日記に創志語録を集める。
2024.01.25
過去日記の内容がそんなに悪くないのでとっとく。後でここの秘密日記に鉄子語録を集める。『改訂第2版はじめの一歩のイラスト生化学・分子生物学』p.84〜の内容が『感染症と生体防御』第2章内容と同じなんだけど書き方も図解も明解で免疫系の概論がスッキリ理解出来る。概論のテキストはこうでなくちゃと言うのがそのまま形になった様なテキストだ。雲泥の差とはこの事だね。担当が前野先生と磯川先生ならこの半年間思いっきり充実した放送授業だったのにと思うと残念でならない。
2024.01.24
好きな科目なのにテキストがk系によって書かれてるから文章が出鱈目過ぎてわかりづらい。同じ内容をたまたまネットで日本人の分子腫瘍学の先生が説明して下さっていて、例えも的確だし、文章もマトモだから凄く分かりやすかった。やはりk系は何世代経っても真の日本語ネイティブには絶対になれない。言語はその国の民族性や歴史に根付いたものだから心が日本人にならないと本物の日本語は永遠に書けないのだろうと思う。多分、逆に日本人が外国語で文章を書いた時もそう言う違和感を感じさせているんだろう。大学院で英論文の練習している人が🇺🇸からの留学生に見てもらったら、子供っぽい文章と論文形式の文法がごちゃ混ぜで分かりにくいと指摘されたらしい。その人は英検1級持っていて凄く英語が出来る人なのにそれでもネイティブの人からは違和感を感じられてしまう。あのテキストを書いた先生も多分韓国語ならば韓国人の学生向けに分かりやすい良い文章を書くと思う。どちらの良し悪しではなく適材適所だ。金を払っているのだから、やはり日本人の学生向けの日本語のテキストは日本人の先生に書いて欲しい。語学のテキストではなく免疫学のテキストなのだから。k系でも語学のテキストでは違和感はなかった。
2024.01.23
無音のhって暫くやってないと忘れるなぁ。もっと色んな科目を勉強したい。
2024.01.22

仏語懐かしい。また学び直したいな。やりたい事、楽しい事が多すぎて毎日時間が足りない。高部総一郎の専門分野についての設定資料
2024.01.21
英語の授業に出てる生徒役の人、絶対英語喋れる人だよね。発音良すぎ。
2024.01.20
ナミテントウの幼虫かわいいのに、この可愛さが中々理解されないのがちょっと不満😒
2024.01.19
ヒメネズミ撮影したい。
2024.01.18
k系の人が書く文章って下手くそすぎるから結局過去の別の履修科目や参考書やネットで全部調べ直し。日本語ぐらいちゃんと覚えてから文章書いて欲しいね。
2024.01.17
青山テルマといえばハチ公。
2024.01.16
schemaって図。図に何某を認識する図を示すって文章おかしいだろ。普通に図2-3参照で良くね?
2024.01.15
セール中だったのでちょっと奮発してオリジンドッグフード。でぃは喜んだ。85%は良い。粒の大きさも丁度良いのでトリーツに使い易い。アカナも値上げ。ならばこれからもセール中の時はオリジンにしようかな。
2024.01.14
リクエストに答えてパウンドケーキとパンばかり作ってたけど、しばらくお休みしようかと思う。でも、やめないでって言われるんだよなぁ。凄く喜んでくれるからやめにくい。
2024.01.13
過去日記コピペこんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたのボーリングハイスコア!」です。皆さんはボーリング得意でしょうか?嫌いな人はとことん嫌いなんですが・・・今となってはわたしは大好きな遊びとなりましたが一昔前までは何が楽しいのかわかりませんでしたある日上手な人にかんたんなコツを教えてもらっただけでぐんぐん上達しました最近思うのですがボーリングってほんとに少しの意識だけですぐ上...FC2 トラックバックテーマ:「あなたのボーリングハイスコア!」もうずいぶんとボーリングやってません(^^;わんこと遊べる事が中心なので…ここには久々に記事を書きました。 これまでの間、私は、いくつかの疑問について色々と調べていました。 そのいくつかの疑問とは、日本で動物愛護が中々普及していかない、呼びかけても署名が集まりにくいこと、犬肉撤廃させたくても中々進まない事、イルカ漁の問題などです。これらが滞る全ての元凶が、ジャパンディスカウント、ジャパンバッシング、つまり、日本と日本人へのヘイトスピーチ、日本人への民族憎悪、民族差別です。 イルカ漁問題も捕鯨問題も、全ては、シーシェパードが反日活動にしてしまったが為に、日本は日本の民族と文化を守る為に頑なになってしまいました。 つまり、世界的に行われている反日活動が、日本でイルカ漁や捕鯨を縮小させたかった日本人の本当の動物愛護家たちの足を引っ張る形になったのです。反日集団にとって動物ネタで反日活動をする事はとてもお金になります。 そうしてシーシェパードが世界から騙し取った募金で何をしているかというと、更なる反日活動で募金のネタを集め、それは盗撮だったり誇大広告だったりしますが、そういった撮影活動の後は、なんと、長野の軽井沢で観光を楽しんでいるのです。 そう、シーシェパードは私達、日本の動物愛護家たちの足を引っ張った挙句、募金で軽井沢観光を楽しんでいる訳です。 当然の事ですが、長野に海はありません。本当にイルカを救いたければ、軽井沢観光にかけるお金をイルカの為に使うべきではないでしょうか? 動物愛護を馬鹿にしている保守派の人達は早速ちゃかしました。「長野県沖はいかがでした?埼玉県沖にもぜひお越しくださいねーww」もう、こうなったら、日本ではイルカ漁縮小やイルカ漁撤廃の為に同意してくれなくなっていきます。 シーシェパードにはイルカと会話できる人がいるそうですが、だったら何故、日本には近づくなとイルカ達に警告してくれないのでしょうか? その答えは簡単です。イルカや動物と会話できるというのが大嘘だからです。 本当にイルカを助けたくて、本当に動物と会話が出来るなら、もうとっくにイルカ語で呼びかけているでしょう。日本に近づくな危ないぞって。 これまで、色々と調べた結果分かった事は、米豪中韓仏…世界で反日活動を盛んにやってきた国々と日本国内の反日分子達に共通する事は、悪意ある嘘ばかり吐く大嘘つきの悪人ばかりだという事です。しかも、お金に汚い大嘘つきの悪人です。近現代史をしっかり学べば悪いのは反日の奴らの方だという事は自明の理です。 日本では宗教上の理由や生類憐みの令など、何度も半島から入ってきた犬肉食を禁止してきた歴史もあり、また狩猟民族から始まった歴史を持つため日本古来から受け継いできている猟師達は犬を大切にする習慣もあります。新参者が後から狩猟を始めたケースとはその点が雲泥の差です。 日本では、自分達の生活を守るため最小限の殺生はしてもその霊を弔い動物を同じ命として向き合う文化もありました。 これらの自然と共にあった文化は神社などにも残っています。 靖国では軍鳩、軍馬、軍犬も軍人と等しくその魂が祀られており、敵として日本を空爆しに来て撃墜された米兵の魂も祀られています。 この世では運命に流されて不幸な結果になったけれど、いつか、次の世では互いに友として盃を交そうという心が日本の本来の文化です。 こういった文化の全てを日本国内の反日分子達は様々な方法で捏造、隠蔽、破壊を目論んできました。 ちなみに欧米で軍犬の銅像を建てるようになったのは日本を真似しての事なので比較的最近の事です。日本以外の殆どの国では犬を物と見做し人の気まぐれで平気で殺したり食べたりしていました。 日本だけは昔から犬の忠誠心を高く評価し対等に見る習慣がありましたが、そういった文化を侵食してきたのが半島人です。 犬を蔑む価値観や慣習、文化は殆ど半島から来ました。殆どが明治以降です。日韓併合前当たりから半島による日本内部侵略計画は始まっていました。 日韓併合も大韓帝国議会が決議した事だという事実を韓国は隠蔽し続けていますが、もう日韓併合の段階から日本への悪意を隠した嘘は始まっていたのです。 もちろん、日本国内にも犬肉食はありました。半島人が来ると番犬を盗んで食べる事例が頻発したのです。日本人の多くは犬を食べる事を嫌いました。 日本にも三味線がありますから一部には昔から半島人が住み着いた地域もありましたが、それは日本全域には及びませんでした。少なくとも、犬を惨殺する事を楽しむ習慣は無かったのに、あたかも昔から日本人が残虐であったように捏造してきたのはNHK大河ドラマでもよく行われていた事です。精神侵略と文化侵略はこうして巧妙に今も進んでいるのです。 では、日本から犬肉を撤廃し犬の皮や肉を使わない日本にするにはどうすればいいか。 答えは簡単です。在日反日外国人の全てに帰って頂く事です。加えて帰化人にも帰っていただけばベストでしょう。 日本は特亜の慣習の全てと特亜の人々、反日の人々の全てをボイコットし、はっきりとNO!と言えばいい。 日本国内から、韓国料理店と中国料理店が全て無くなったら何が起きるでしょう? 日本で犬肉料理を提供してくれているのは、他ならぬ、韓国&中国料理店です。これらを撤廃する事ができれば、自ずと犬肉料理を出す店も日本からいなくなる訳です。 また、韓国&中国食材を扱う店の全ても撤廃すれば完璧です。 元々、日本には犬肉を販売する習慣すらなかったわけです。近所のスーパーに行って見て下さい。 在日系、創価系と噂されるイオングループのスーパーですら、食肉売り場に犬肉は滅多にありませんよね?あるとしたら周りを見回してみて欲しい。コリアタウンや反日外国人がいかに多く潜伏している地域であるか。これは危機感を持たなければならない事態です。 日本人の方が多い地域で犬肉を取り扱えないのは何故か。日本人が犬肉を生理的に受け付けない事を彼らは知っている訳です。 加えて、動物愛護団体ですが、かなりの団体が民団や総連や創価の資金源であり、集めたお金は動物の為に使われません。それどころか、治療すれば元通りに歩けるようになる猫をわざわざ完治させずに不自由でボロボロな体のまま見世物にして同情を買い募金を募るために利用している団体まであります。 弱者を装って、あるいは弱者を利用して、日本を貶め、同情を買って、手段も選ばず悪い嘘を吹聴して、募金を募り、それを資金源にしてお金に群がる。どこかのお国にも似ています。 こういった事を日本国内でやる為、日本国内の本当に動物を救いたい人達が中々周囲から理解を得られない状況が続いています。 つまり救いたくても救いにくい状況を作りドンドン悪化させているのです。 それでもめげずに草の根の力で犬猫の里親活動に尽力されている獣医さんや保健所の職員の方々がいますが、日本中に動物愛護の本当の精神が広がる為には、国内外の反日分子は足枷になってます。動物と人の共存の為には正直言って味方のフリをした邪魔者でしかありません。 そこで、私達が具体的に出来る事は、保守系の議員を応援し、帰化人や反日分子を選挙で落とす事と、反日の正体や近現代史の真実について多くの日本人に啓蒙する事です。 動物愛護が~と言っても、皆、胡散臭いとしか思いませんから耳を貸してくれません。 でも、あなたの納めた税金がこんな理不尽な使われ方してますよ。腹が立ちませんか?と様々な資料を見せてあげれば、多くの日本人が目覚めてくれます。 私の身近な人達は目覚めてから私よりも詳しくなってしまいました。 選挙にも今まで以上に強い関心を示して反日分子の候補者達をとても憎むようになってくれました。 啓蒙は、動画を見せたり、本を見せたりするのが一番良いです。文章を読むのが面倒だという人達の為には、水間先生のひと目でわかるシリーズがお薦めです。 読書好きな方には倉山満先生や西尾幹二先生や宮脇淳子先生などの本が良書です。 保守層が強くなって日本を取り戻せれば、あの世界初の動物愛護法とも言われた生類憐みの令を受け入れた日本人ですから状況がみるみる改善していく事でしょう。 忘れないで欲しい事は、誰が何と言おうが、私達の日本は生類憐みの令を発布した歴史を持つ国なのです。 世界初のドッグシェルターで犬を大切にした時代を持つ国なのです。 その時代、庶民は別の長屋に引っ越すと、そこにいる野良犬にも魚の干物を上げて引越しの挨拶をしました。 韓国人には信じられない話ですが、江戸時代の庶民は「この長屋に最近引っ越してきました○○です。以後お見知りおきを」と長屋の犬に頭を下げた訳です。 犬が長屋を守ってくれているからです。 隣の長屋と、互いの長屋の犬が豊かに暮らしているかを競っていたという話も残っています。犬がやせこけてひもじいと隣の長屋から「あいつらは犬に餌をあげる余裕も無い貧乏人か」と馬鹿にされる。それが嫌でお互いに犬に餌をあげるのも競っていたので犬は十分な食べ物にありつけた。 生類憐みの令のお陰で犬の試し斬りも禁止された為、綱吉公の時代は辻斬りも激減し治安がとても良くなったという話もあるそうです。 また、犬が長屋の敷地内でのたれ死のうものなら人が処罰されますから具合の悪そうな犬を見つけると長屋の住民達は慌てて犬を抱えて布団に寝かせ大家さんや医者を呼んで対処しました。 そういった日本人と犬との様々な話を嘘だと言って隠蔽したのは他でもない病的反日に邁進している国内外の人々です。 いずれ、歴史が摩り替えられて、日本は犬を食べ、人肉を喰らい、イルカや鯨を食べる野蛮人だという話が吹聴されます。はっきり言っておきますが犬食と人肉食は大陸の食文化です。彼らは日本名を手に入れた後もそういった愚行を行い日本人を貶める事に躍起です。 その為なら、帰化二世三世や在日反日外国人二世三世による成りすまし日本人は手段を選ばない事でしょう。 そうして戦前の通州事件前の異常な反日プロパガンダ活動と同じ状況が今世界で起きているのです。 こういった世界情勢の中、日本はスケープゴートにされ続ける状況で、日本からせめて犬肉食だけでも撤廃する唯一の方法とは、韓国料理店、中国料理店、韓国食材店、中国食材店を全て撤廃する事です。 中々難しい事に見えますが、反日国家である彼らの存在は我々にとって敵国以外の何者でもありませんから、スイスを見習って憲法改正していけば良い。それ以前にも改正できる法案などあればどんどんやっていくしかありません。 日本が本来の日本らしさを取り戻す事。それが動物にも人にも優しい社会を取り戻せる。もう反日の人々に好き勝手させてはいけません。ソースを示せといわれたらググレカスと言えばよい。ググレとは逃げ口上だと言われたらググる知恵も無い奴が口出すなといえばよい。奴らは日本人に真実を知られることが怖いのです。近現代史を暴き世界に啓蒙し悪魔には光を当てて消し去ってしまえばよい。情報戦争の真っ只中です。情報戦を戦う覚悟がなければ何も変わりません。
2024.01.12
過去日記コピペ緊急地震速報に反応するように犬をトレーニングする方法2014-02-19緊急地震速報に反応するように犬をトレーニングする方法忘れずにわんちゃんと防災訓練最近、誤報もなくなった緊急地震速報。でも、備えあれば憂いなしです。緊急地震速報のベルにわんちゃんが反応するようにしつける方法をここに書きます1・下記にURLを貼り付けましたyoutube動画から1分少々で緊急地震速報が流れます。 動画を再生して下さい。2・緊急地震速報が流れたらすぐに立ち上がり、避難の準備をして下さい。 具体的には、小さいわんちゃんならキャリーに入れて玄関へ 大きいわんちゃんならリードを着用して玄関へ 実際の避難の時のように避難用リュック等を普段から用意しておき それも持っていければなお良いです。3・避難準備が完了した時点で、わんちゃんを思いっきり誉めて下さい。 おやつもあげて、とびきりオーバーに誉めて下さい。1~3までの手順を何回か繰り返すと、この動作を一つのゲームとしてわんちゃんが学習し楽しむようになります。緊急地震速報が鳴ったら、おやつが貰えて楽しい事が起きると学習させて下さい。それ以降は、実際の緊急地震速報のベルの際も同様に、わんちゃんがはしゃいで教えた時には避難準備をしてから、わんちゃんをオーバーに誉めておやつをあげる事を必ず繰り返して下さい。しばらくやらないと忘れてしまう場合もあります。定期的にこの訓練を行って、わんちゃんが緊急地震速報のベルによく反応を示すようにしてあげて下さい。震災は忘れた頃にやってきます。この動画から緊急地震速報が流れます。犬のトレーニングに活用してください(動画は配信終了)
2024.01.11
静岡県で公園のトイレのガラスが16枚破られるってテロ予兆じゃないのか?昔の方が良かった。治安がますます悪化している。治安悪化すればそれだけ住み難くなる。本当に衰退途上国だな。
2024.01.10
ポイントミッション参考になった・面白かったと思った記事に「いいね!」を15回すると1ポイント※おひとり様1日1回まで挑戦できます。※自身で投稿した記事は対象外となります。※達成後に表示されるバナーをクリックし、広告をご覧いただくとポイントが獲得できます。※楽天リワードの利用に同意いただくと、ミッション機能がご利用いただけます。このミッションだけは絶対ムリ。ブログ書くの上手い人が羨ましいけど、地道に他のアプリやメールでポチポチポイ活するしかないな😅
2024.01.09
過去日記コピペ【犬!夏!】日中の散歩は、無知による動物虐待です!(転載歓迎)2012-07-12こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」です。もう夏なので、特に予定が埋まってしまう時期ですが皆さん予定は余裕をもっていれますか?私はとこ��...FC2 トラックバックテーマ:「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」入れてませんほんとは予定をビッシリ入れて計画的に学習した方が良いんだよなぁと思いつつもズルズルと…今回もマイミクさんからの転載です夏はわんちゃんにとって何かと危険が伴う季節です私も毎日道路を直接手で触って温度を確かめてから犬の散歩をしてます【犬!夏!】日中の散歩は、無知による動物虐待です!(転載歓迎)この危険な事実を知らない飼い主たちが、まだ大勢います。犬たちを危険から守るため、この日記を広く広めてください。【犬!夏!】日中の散歩は、無知による動物虐待です。犬は全身を毛で覆われており、人間よりも寒さに強いという特徴を持っています。しかしその反面、暑い環境では体温調整がなかなかうまくいかない、という弱点にもなっています。 犬のこうした特性を理解せず、飼い主の体感温度を犬の体感温度と勘違いしていると、思わぬ病気や事故につながります。気化熱の放出部分が人間(全身から汗が出る)と犬(主に口だけ:パンティングという)では違いがあるため、犬の方が人間よりも体温を下げる能力ははるかに劣ります。人間が「ちょっと暑いかな・・・」と感じているとき、犬は「死ぬほど暑いよ!」とあえいでいる 可能性もありますので、夏場は特に以下の点に注意しましょう。1.常に「コートを一枚羽織った状態」を想定する人間が分厚いコートを一枚羽織った状態は、ちょうど犬が被毛に覆われている状態に相当します。その厚着の状態を想定して温度調整しましょう(人間にはちょっと涼しいと感じるくらいが犬には適温です)。また短毛種の場合(ミニピンなど)はコート一枚ではなく、シャツ一枚くらいを想定して温度調整します。2.被毛を夏仕様に美容する気温の上がる夏場は、被毛を短めにトリミングしてあげてください。飼い主の好みやこだわりを犬に押し付け、体温調整がうまくいかずに、夏バテさせるのは余りにも可哀想です。ただし、短くしすぎると、直射日光による火傷や皮膚病が生じることがあるので、その場合には、楽な服を着せるなどの対応が必要です。3.室内の温度管理は扇風機ではなく、エアコンで。犬はパンティングによって体温を下げていますが、扇風機を当てることで口から放出できる気化熱の量が劇的に増加するわけではないので、実は扇風機は犬に対してそれほど効果的ではないのです。根本的な解決法はエアコンで、部屋の室温自体を下げることです。4.飲み水が絶対切れないようにする先述したように、犬はパンティングで体温調整します。気温の上がる夏場は、飲み水が絶対に切れないように注意してください。5.日があるうちの散歩は厳禁!!直射日光・アスファルトや地面からの照り返し(放射熱)による熱中症や熱射病と、地面の熱による足の裏の火傷など、日中の散歩は極めて危険です。地面の熱がまだ下がり切っていない夕方も危険ですので、夏場の散歩は「早朝」か、すっかり日の沈んだ「夜」に限るように、しなければなりません。※犬を外で飼っている場合、ごく短時間でも、直射日光の当たる場所に犬を繋いでおくことは、同じ危険があります。【放射熱】人と犬の受ける放射熱の差は、人が30℃なら、犬は40℃にもなります。 犬は背が低いので、アスファルトから反射する熱を直に受けるからです。このような状況では、わずか10分足らずで、熱中症になりえます。夏の間、熱中症になり病院に運ばれる犬たちは後をたたず、処置が遅れると命を落とします。【足の裏の火傷】真夏のアスファルトの温度は、自分で手で触ってみればわかりますが、非常に高温で50〜60℃になることもあります。その上を素足で歩く犬たちは、低温火傷を負います。それでなくとも、犬のパッド(足の裏)はとても繊細で、一度、傷ついたら再生ができません。6.車内への放置も厳禁!真夏の車内は、たとえ窓を半開にしていたとしても、60℃〜70℃になります。車の中に放置された人間の子供が、熱中症や脱水によって、死亡した例はいくつもあります。たとえ水を一緒に置いていったとしても、何の助けにもなりません。7.飛行機での移動も避けるべし。飛行機に乗せて移動した際、飛行中に命を落とした犬の件数が、世界で100件以上を超えています。(客席ではなく、貨物室に積んだ場合です。)これは、圧倒的に短頭種に多いのですが、中にはレトリバーなども含まれます。原因は、飛行機に乗せられることによる心理的ストレスに加え、搭載前の滑走路での待機時間などに、高温・多湿環境に晒され、体温調節が困難になるためです。日本の航空会社では、フレンチブルドッグが熱中症で死亡したのを機に、犬の搭載を全面、或いは、夏季に限り中止しているほどです。【短頭種】ペキニーズ、シーズー、フレンチブルドッグ、ブルドッグ、ボストンテリア、ボクサー、チャウチャウ、パグ、キャバリアなど。その身体的特徴から呼吸の際、常に体に負担が掛かっています。高温時のパンティングは、さらなる負担であり、体温を下げにくく、熱中症や呼吸困難になりやすいのです。ですから、短頭種の犬たちにはよりいっそうの注意が必要で、暑さや興奮、ストレスは厳禁です。
2024.01.08

過去日記コピペ座敷しぇぱのでゅー▼^ェ^▼しぇぱらしからぬ ぐ~たら犬でゅーとそんなでゅを溺愛する飼い主のブログ第1446回「パンはどんなパンが好き?」2012-06-12どんなパンが好きかと問われれば、やっぱりクロワッサンが一番好き!さて、久々のでゅーちゃんブログ!張り切って書いてみますこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「パンはどんなパンが好き?」です。ほうじょうは朝ごはんはパン派ですので、比較的よくパンを食べます。食パンを買っておいてそれをトー�...FC2 トラックバックテーマ:「パンはどんなパンが好き?」ペット人間化メーカーを久々に見て、かつて色黒のウエンツとかジャニ系とか言われた美少年でゅー…イケメンでキムタク風だった人間化でゅー…ホントのでゅーが人間化したらまさにこんなん!と思ってたでゅーいつの間にか、すっかりおっさんになってたこれがまた、最近のでゅーの行動にそこはかとなく似てて、なんで知ってるんと思ったのでした最近のでゅー!これが最近のでゅーあいかわらずのお座敷しぇぱです最近、地震が心配ですねー夜寝る時は、でゅーにハーネスつけてリードつけて、そのリードを私の腕に通して寝てますこれで、いざという時にリードをつけてアタフタする心配が無い缶詰もたくさん買い溜めしましたが、でゅーはソリッドゴールドでないとダメなので、いつものゴハンを少し早めに買って常にストックしておくことにしてますおやつは、馬肉をつぶつぶジャーキーにして冷凍庫に保存。そのままあげてますが、おなかにも皮膚にも良いです家族みんながでゅー可愛くて仕方ないのでついついあげちゃう。そんな時このつぶつぶジャーキーは一粒が1㎝以下のミニサイズなので一粒ずつあげても主食の15%を超えずにすむから便利ですそれとは別に、また、でゅー用にスープを作ってあげましたコラーゲンたっぷりできっと間接にも良いはずラム骨ともみじ(鶏の足)を10時間以上煮込んだもので、おいしかったようでとても喜んで飲んでくれましただしをとった骨ともみじはひとつだけあげてあとは一回分ずつ小分けして袋に入れて冷凍今日もレンジでチンして冷ましてあげましたすごくおいしいみたいで大好評です今もmixiで犬たちの幸せについて友達から情報をもらいますが、世の中にはすごく不幸なわんこがまだまだ居てすごく悲しくなります。その子たちの分まででゅーには、「犬に生まれてよかったー」と思えるような幸せをいつも与えてあげたいですでも、雨が多くて思い切りお外で遊んであげられないのです雨季が終わると夏なので、夏の暑さをしのげる所に連れて行って思い切り遊んであげたいなと思います。そこはネット繋がらないので、毎年そこにいくとますますブログ更新が出来なくなりますでも、でゅーが元気で幸せならそれでいいかなーと思います
2024.01.07

過去日記コピペ第1134回「一度やってみたいこと」2011-02-10えっと、お題は「一度やってみたいこと」ということでいろいろあるけど、でゅーちゃんとみんなで遠くに旅行に行ってみたいとか大学でグランドスラム達成してみたいとか言うだけならタダなんて言ってみちゃいました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「一度やってみたいこと」です。水谷は弁護士に憧れているので、某ゲームのように法廷で「異議あり!」と指をさして異議を唱えたいです。でも、実際の法廷では、ゲームやドラマのように「異議あり!」と声に出すことは、ほとんどないらしいですね・・・。水谷は、孤独な人や窮地に立たされた人を救う弁護士という職業に憧れます。みなさんは、一度やってみたいこと...FC2 トラックバックテーマ:「一度やってみたいこと」ごぶさたしてます今日もでゅーちゃんは元気です。私は大学の勉強でかなりいっぱいいっぱいで、それ以外は、でゅーちゃんとべたべたふにゃふにゃごろごろ・・・由緒正しきジャーマンシェパードのでゅーちゃんもすっかりぐーたら犬と化し、毎晩一緒に寝てます。私の足もだいぶ良くなったので、少しずつ、一緒に走ってます私と走ってもでゅーにとっては、速足で歩いてる程度なのですが、1人で走るよりは、私と走った方が楽しい見たいです。リードを長めに持って1人で走らそうとすると、すぐに止まりますかわいいからそれもいいですそうそう、でゅーちゃんの寄り目が撮れました寄り目に見えるかな?でゅー寄り目??
2024.01.06
過去日記コピペブログペット終了;;2010-11-25 ずっと、気に入って使っていたブログペットが近々終了します メール受信も、一番セキュリティがしっかりしていて安心だったのに;;; 寂しくなりますが、なんとか、ブログペットに近い何かを探さないと。。 このままじゃメール受信ができなくなります。。 思えば、ブログペットのお陰でお友達になって今も交流が続いてる方もいます。 辛い時もブログペットが和ませてくれました。 今は、ありがとうという気持ちです
2024.01.05
過去日記コピペ愛犬への想いに国境無し2010-04-13 これら3枚の写真は、中国で、愛犬を庇う女性。。 残念ながら、この"2人"は引き離されて、このコは殺されてしまったそうです。。犬を庇う女性3犬を庇う女性2犬を庇う女性1 本当に酷い事件でした。。。 でも、中国だからと他人事のように言えるかどうか?自問自答してみると、日本も形と理由は違えど、毎年たくさんの犬猫達が殺処分されています。 中国は政府が強制的に殺処分したけれど、日本は飼主自ら、それも、生まれて処分に困ったから、噛むから、吠えるから、世話が大変だから、年老いたから、こんな理由で、殺処分されていく日本の犬たち。。。 この写真の女性が、そんな日本の犬たちの実情を、殺処分されていく理由を知ったら、なんて言うだろう。。。 この写真を見て、感じたこと。。 ギリギリまで、泣き叫び、犬を抱き締め、身を呈して犬の命乞いをする女性。。 こういう想いこそが、飼主として必要な心のあり方なのではないかと思うのです。 日本では、ここまでしなくても、愛犬を守ることができます。 だから、あの犬と暮らし続けたかった彼女の無念の分まで、私たちは、自分の愛犬を大切に守っていかなければならない。 いつか、こんな悲しみが世界からなくなるように。。。 中国も日本も、犬を想う愛犬家の心は同じでありたいと思いました。 生体展示販売、安易で身勝手な殺処分や乱繁殖、、、 犬を取り巻く日本社会はまだまだ多くの問題を孕んでいます。 この社会の中で一人一人ができることは、とても小さいかもしれないけれど、その小さな想いがいつか集まり大きな力になるように。 一滴の水も長い間には大岩に穴を開けることができるのだから。。。 そして、犬も人も笑顔で迎える幸せと希望に満ちた明日が来るように。。 この"2人"の犠牲を無駄にせぬように。。。 世界が一つにならんとする今日、これは、"彼ら中国"の問題ではない。。"我々人間社会"の問題なのです。。今、日本が人口侵略によって🇨🇳の様になろうとしている。本当に突然、日本人だと言うだけで国内にドンドン入ってきて激増し居座る侵略者共に家族が引き裂かれ様としている。取り返しのつかない現状になってから後悔しても遅い。だが日本人は目覚めない団結出来ない勉強もせず仲間割れや無関心思考停止ばかりで情け無い。
2024.01.04

過去日記コピペ第929回「あなたの癒しは何ですか?」2010-03-26【おしらせ】迷い犬の里親を探してます!詳細はワンコのひみつきちへ迷い犬は現在の日本では残念ながら一定期間保健所で預かった後、殺処分されてしまう所が殆んどです。愛犬を迷い犬にさせないよう、『しつけを過信しない』『リードは絶対に放さない』など、きちんと管理してあげて下さい。『リードはわんこの命綱』こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたの癒しは何ですか?」です。 あなたが疲れた時一番癒されるものって、何ですか?吉久は、「かわいいものを見ること」です可愛い動物、可愛いキャラクターなどを見ると、気持ちがほわほわ~っとして、なんだか癒されてしまうんですよねそうそう…癒しグッズとしてもお勧めしたいのが、FC2のブロガー★ちか☆さんの本『たまの玉手箱』です。この猫ちゃ...FC2 トラックバックテーマ:「あなたの癒しは何ですか?」もちろん、でゅーちゃんおあずけでゅーちゃんvv
2024.01.03

過去日記コピペ自分に何ができるだろう。。。2010-02-25あのしぇぱちゃんの写真が頭から離れません。足がぶらぶらのしぇぱちゃんも。。これからどうなるかわからないペットショップのわんこたち。。どうすることもできないのに、頭から離れません。。せめて、でゅーだけは幸せであるように。。これからもずっとでゅーを大事にし続けることだけしかできないけれど、彼ら彼女らの幸せを祈らずにおれません。。。犬は動くぬいぐるみではないし、物ではない、おもちゃではない、そう思います。犬は心通じ合える家族。まずは、自分の家族を守ることから始めよう。。そして、そういう意識を少しでも広めていこう。。犬は嘘が通じない相手、うわべではなく本音で、鎧を脱ぎ棄てた無防備な心で、犬と一体になれるよう。。自分の犬の痛みを自分の痛みのように感じる感性を持てるように。。ペットショップの生体販売も、保健所での殺処分も、行政が動かなければ本当には救われない。その行政を動かすのは世論だから、一人ひとりが変わっていこう。でゅーちゃんの最近の近況などを少し(^^)画像だいぶたまりました♪こないだ、河原に遊びに行った時の写真vv早速おニューのスヌーピーのラグビーボール型ぬいぐるみで遊びました!でゅーがでゅーぱぱにおもちゃを手渡す瞬間を撮ろうとしたら相変わらずシャッター切るの遅いですぅ(^^;かっこよくキャッチする所を撮ろうとしたら顔、コワイっす(((^^;でも面白いけどね(^m^)今度は、どんな写真を撮ろうかな?PCも携帯もCD-Rもでゅーの写真でいっぱいですvvv何度見ても飽きません♪かわゆい(*^^*)かわゆいでゅこれは前に携帯待ちうけにしてた写真vvわが子ながらかわいすぎるぅ(*^。^*)今は新しいの使ってます♪毎回変わるけど全部でゅー!でゅーなしでは、もはや生きていけません!っていうか、でゅー中毒です!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2024.01.02
過去日記コピペ後ろ足がグラグラのシェパっ子(T_T)2010-02-22 最近、近所のペットショップで、フェアがやってました。 いつも生体販売をしているショップですが、最近はことにエスカレートし、扱う犬種も、ローデシアンリッジバック、グレートピレニーズ、バーニーズマウンテンドッグ、スタンダードプードル、ラブラドールレトリバー、ゴールデンレトリバー、ジャーマンシェパード…大型犬も目白押しで、中にはゲージが小さくてうなだれたまま身を屈めている子もいました。 糞尿にまみれ異臭を放ちつつ愛想を振りまくバーニーズマウンテンドッグ。。 後ろ足が付け根からブラブラ、グラグラで、全く力が入らず歩くのもままならないシェパード。。 股関節の異常に気付かないのか、満面の笑みでそのシェパっ子を連れて見せる店員。。 可哀想でせめて休ませてやりたくて、表面では笑顔を作り、わぁシェパードの子だ!と近づいていき、犬をかまってあげました。 シェパっこはすぐに寝そべって甘え始めました。。 後ろ足が辛いのか、寝そべる姿勢の方が楽なようでした。。。 可愛い性格の子だけに、気の毒で、あのブラブラの脚が今も頭から離れません。。 お金が絡むだけに、生体販売の問題については、実行力ある法改正が難しいのかも知れません。 今店舗にいる大量の犬たちはどうするんだ?という意見もあるでしょう。。 それでも、生体販売は無くなってほしいと思いました。 生体販売をしない、ペットに優しいショップを心から望みます。 また、これからは、このブログで、生体販売をしないペットに優しいショップを紹介しようと思いました。 ペットの健康を本気で考えてくれるショップとは?皆さんも考えてみてください。。 うちの子が家族に囲まれて過ごしている時、家族と一緒に青空の下で遊んでいる時… あの子たちは、蛍光灯の下で、ずっと、せまいサークルの中で、家族と呼べる人もいない。。。 月齢表示を誤魔化されたプレートのついたサークルには、どこからみても成犬にしか見えないスコティッシュテリア、ウィルシュコーギー… あの子たちの未来は果たして幸せなものなのか? 可愛い子犬のショーウィンドウの裏側に目を向けてあげて下さい。。。 犬に有害な乱繁殖よりも、シェルターの子たちにチャンスを与える為に場を提供してほしい。。 正しい飼い方、それぞれの犬種の特性をきちんと説明できる人を置いてほしい。。 シェルターの子たちをいぬ親にあげても、フードが売れることに違いはないでしょう。。 暗い顔で生体を売るより、明るい顔でオーガニックフードを売る店長から商品を買いたいと思う消費者は大勢います。 保健所で死を待つ子は、雑種ばかりとは限りません。そこで死を待つ純血種たちはどこからやってきたのでしょうか? 想像してみてください……。しぇぱちゃん。。この写真を、主人に見せました。主人「おっ、でゅーじゃん。ここどこ?」私「千葉の保健所。でゅーじゃないよ。。たぶん、もう殺処分されてる…。」主人「なんで?1週間ぐらい待ってくれるんだろ?」私「飼い主が持ち込んだ犬はすぐに殺処分されるんだって。。」主人「なんて酷いことを!!」その後、沈黙が続きました。。。私も主人も、悲しくて、腹立たしくて、それ以上の言葉が出ませんでした。 この写真。。。生体販売の反対について検索していたら見つけたサイトにありました。。。 衝撃的な画像でした。。。これから飼う人へ飼う前に、あなたはどれくらい息を止めていられますか??息を止めると苦しくないですか???ほとんどの保健所で、二酸化炭素による窒息死をさせます。つまり、息ができなくなって死ぬのです。。息を止めただけでも苦しければ、息ができなくて死ぬことがどんなに苦しいか?容易に想像つくでしょう。犬を飼う前に、病気になったら病院に連れていくこと、老いたら介護することを、責任持てるかどうかよく考えてみてください。今飼っている人へ何があっても手放さないでください。何度も言いますが、息を止めただけでも苦しければ、息ができなくて死ぬことはもっと苦しいはずです。目の前の愛犬をそんな目に遭わせて平気なのか?自問自答してみてください。どうしても飼えなくなった時は、責任を持って良いいぬ親を探してあげて下さい。そして、生体販売や乱繁殖をする皆さん。これ以上、この世の地獄を増やさないで下さい。地獄と思うのはお前だけだと思うでしょうか、それは、ほんの少しの想像力を働かせれば判るはず。純粋に犬が好きだった気持ちをどうか想い出して下さい。。今、手元にいる子たちを不妊して手放せば、15年後にはだいぶ改善できるはずです。政治家の皆さん。。愛犬家も多いと聞いています。。だからとはいいませんが、子供たちの道徳教育、国民の倫理感の向上に、この現状が果たしてプラスであるかどうか?考えてみてください。願わくば、生体販売禁止について実行力のある法と、ペットを本当に守ってくれる動物愛護法の為の改正に力を貸してあげて下さい。それぞれの立場の人たちが、それぞれにやるべきことをやることが、子供たちの心に思いやりを育む社会を作るはずです。「やるべきこと」と「やりたいこと」は違います。「やるべきこと」とは、大人として子供たちに優しい心を育める社会を作る為の義務であり責任です。「やりたいこと」とは、事と場合によっては、単なる欲です。欲に流された結果は、回り回って必ず返ってきます。歳をとって介護が必要になってから後悔するよりは、今この時に気付いて下さい。。生命倫理の欠落した人に身をゆだねたいですか?今育てている子供たちは、将来の社会を支える人材なのです。どんな人に社会を託したいかよく考えてみて下さい。笑いながら「いらなくなった犬猫なんか殺せばいいじゃん。」なんて言える子供に育てたいですか?命に対して、そんな感覚でいる人に、思いやりや優しさが本当に育まれていると言えるでしょうか? 今、子供を虐待死させている親が、数十年前の社会環境や教育の結果であるように、 今、私たちが作っている社会環境が、数十年後の世界を作ります。 だから、因果応報であり、だから、命について扱うことは社会的問題なのです。。私は今まで、でゅーの子がほしいと思っていました。だから、繁殖のこと、生体販売の現状を調べました。。知れば知るほど、自分の犬の子が欲しいと思うことが、どんなに無責任で罪深いことかと思えるようになりました。。でゅーの子なら欲しいと言ってくれた友人には申し訳ないですが、今の私は繁殖すべきではないという結論にたどり着きました。でゅーのことが本当に好きだから。。。人や動物の命に対して、私たち大人の背中は、果たして子供たちに堂々と見せられるものだろうか???子供たちは、そんな私たちの背中を見て育ちます。自分に子供がいなくても社会を作る一員である以上、その事実に代わりはありません。それを踏まえて、この問題について、今一度考えてみるべき時が来たように思えます。*上記写真掲載元URLhttp://wan1wan.at.infoseek.co.jp/center.htmお写真拝借について許可をいただこうと連絡先を探しましたが、リンクが入り組んでいてどこに連絡して良いかわかりませんでした。写真元サイトの管理者様、左記のBlog Pet でゅーたんのよりご連絡いただければすぐに削除いたします。 今日はユリの誕生日 思えば、ユリも、ブリーダーが保健所に連れて行こうとしていた犬でした。 あと一歩遅ければ、ユリもあの千葉の保健所のしぇぱちゃんのようになっていたかと思うとぞっとします。 ユリが私の元に来たのは、ユリが2歳9カ月だったかな?10月5日だったと思う。 それから、ユリは、15歳10カ月と5日、16歳まであと少しというところまで精一杯生きてくれました。 寝たきりになった後もずっと甘えてくれて、可愛くて愛しくてかけがえのない存在でした。。 もし、あの保健所の中に連れていかれてしまっていたら、私とユリが出会ってからの長い時を私は失っていたんですね。 本当に怖い話です。 あのシェパちゃんにも、私のような存在がこの世のどこかにいると思います。 誰かが引き出して、チャンスをくれていたらと願ってやみません。 あの子のその後は知りませんが、良い方に考えることにします。じゃないと辛すぎるから。 今、でゅーの足が私に触ってます。どこか触ってると安心するみたい。私に触れたままでゅーは眠ります。夢を見ているのか、時折足をぴくぴくしてます。お散歩の夢かな?とても暖かいです。 この温もりがこの世から失われてしまうなんて耐えられないことです。 犬を亡くすということは、私にとっては例え老衰でも身を引き裂かれるほどに辛く悲しい事。。 だからかもしれませんが、私には理解できません。愛犬を保健所にやるなんて。。 今日も、スーパーに夕飯の材料を買いに行くと、魚や肉の売り場に足が向きます。 私は肉を食べないけれど、でゅーには、手作りのジャーキーを作ってあげたいから、小さいパックの安いやつ見つけると買ってきて、ジャーキーを作ってあげます。自分で作った方が、添加物の心配しなくて済むので安心です。 店頭でお肉を買って、うちへ帰る道すがら、でゅーはどんな顔して食べてくれるだろう?って想像するのも楽しいです。 本当に、すごくすごく幸せそうな顔をして、私の手作りジャーキーを食べてくれます。いくつも切りなく欲しがるので、あげすぎないように、与える量を決めてあげてます。 私たちが台所に行くと、もう、あの手作りジャーキーもらえるかととても嬉しそう。 そんなでゅーを見ていると、また作ってあげようって次の買い物が楽しくなります。 こんな幸せを、あのシェパちゃんも誰かと分かち合っているといいなぁと思います。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2024.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


