全67件 (67件中 1-50件目)
今年は都合で動ける回数が少なかった。T360、本年最後の出動はフェスタ金沢の予定だったが、数日前からクラッチマスターが逝かれ修理が間に合わなくなった。万が一に備え、主催者さんに代車を問い合わせたら、フィアット500ならOK。直前まで頑張ったが修理は無理だった。クラシックカーフェスタin金沢は2回目の開催、来年もある。ブログ検索するとたくさんヒットする。 数件紹介、こちらのブログもお勧めこちらは福井県から参加.東芝コマーシャルカーT360、これのレストア話は5年以上前から聞いてた。最近仕上がるAKはレストア期間が長い。市内パレード、金沢中心部の交差点。T500、トロージャン(黄色ナンバーに注目)、手前がフィアット500.正面、加賀100万石の金沢城。旧車イベント会場としたら最高のロケーション。石川県一番の観光地なのでお客さんが凄い、たぶん万単位の集客だと思う。第1回のフェスタ金沢のゴールが金沢城だった、大雨だったので観客ゼロ。今年の観客数は凄いの一言。昨年は地元、津田駒製作所製発動機を回したら、反応が良かった。今年もこのパターンで行こうと図ったら、T360故障。古い車なので何でも起こる。来年の第3回はもっと派手になりそうな予感・・・・第3回も参加したい。金沢城正門。モデル撮影会、たぶん着てる着物は加賀友禅だと思う、上品で高価そうな着物・・凄い!
2013年12月29日
コメント(0)
下呂温泉のクリスマス花火大会に行ってきた。花火大会は結構好きで各地に見に行くが、真冬の花火はここでしか見たことない。お天気もよく(氷点下ではある)豪華な花火だった、12月24日の下呂温泉は、お勧めします。花火の写真は・・安カメラではどうせ写らないので撮ってない。下呂温泉の花火大会のリンク。夏の花火のお勧めは輪島オートモビルミーティング。ギネス級の20分で1万発の打ち上げ、これは凄いです。輪島のクラシックカーイベントで打ち上げるのではなく、あたりまえだが、クラシックカーは輪島祭りの一環として併催。輪島オートモビルのHPはこちらに、 来年は6月7~8日開催。輪島は小さい街なのに・・・なんでこんなに盛大なの?不思議だったが、隣街に原発があるからかも?それにしてもたいした花火大会なので、ぜひ見学に行ってください。比べると、下呂温泉の花火大会は頑張っている。観光協会だけの資金で凄い花火大会。音楽と花火もマッチしてる、りっぱ。輪島オートモビル。会場には軍艦に空にはF15の編隊飛行も。なんで自衛隊の全面協力なの?これは地政学的結果、日本地図を見てください、輪島は日本海に突き出た要衝、基地もある。前回はアペで参加したので来年はT360荷台に、ご当地発動機を載せて参加予定。旧車イベントにレースクイン、この年は特別で毎回では無い。
2013年12月25日
コメント(0)
さいたまさんBBSに幸手のクラシッカーイベントの様子が・・ダイナスターは図鑑で見た事あるが実存してるとはビックリ。間違いなく日本で1台だけだと思う。昭和28年製、ラビットS48のエンジンを流用してるそうだ。荷物の積める三輪車の需要は多く、作ってみたがスタイルが良くない?、イタリアにはアペがあるのでアペと同じ方法で三輪車を作ったのがラビットT75、これは何台か実存してる。これも実存してるラビットスバルRS-3。ラビットのエンジンで作ってる、ユニークなのは速度に応じて前輪幅が変化する。さすが中島飛行機製作所、前輪は飛行機の着陸装置なみ。駐車する時、前輪は電動で格納できる。これはメッサーシュミットから来てるのでは?メッサーシュミットよりはるかに航空機的。スバルは戦後、財閥解体で分社化されてる、北関東の地名が工場名。土地勘がないので何処なのか分からない。みんなスバル製。
2013年11月15日
コメント(2)
秋に開催される旧車イベントで告知がほとんどないイベントも数件ある。11月中旬の高野山ヴェトロモンターニヤ(硝子の山)もまもなく開催なのに不明。一度行ってみたい四国のミルキーウェイ・ラリーも不明。歴史あるイベントは公募しなくても集まるので、あえて募集しない。ミルキーウエイはT360で参加してみたいが、ラリーなのでコ・ドライバーの2名乗車、誰も軽トラの助手席には乗りたがらないだろうからT500の助手席参加もありか? それよりもトラック形状で参加出来るのか?だいたいAHSMと日時がバッティングするらしい、関西のS乗りさんはそれで参加出来ないと聞いた。この2件のイベントは検索でも1年前のレポしかない。ヴェトロモンターニヤのポスターを書いてる人のブログが見つかった。毎年、ヴェトロには福井県からも何台か参加してる。私も1度だけ参加した事がある。 良いイベントです、さすが高野山。宿泊は高野山の由緒ある宿坊、立派なものだった、歴史が凄い。朝4時からお勉めがあるので希望者は参加するように言われたが、朝食時まで寝てた、周りでお勉めに参加した人はいなかった。(前日からの寝不足で・・・)当然ながら・・・・三食・精進料理、これも美味しかった。イベントの雰囲気とすると、鈴鹿AHSMと同系の香り。ただ、福井からはほんとに遠い。2011年の福井クラシックカーミーティングにマツダキャロルが13台参加した。全国的なキャロルのミーティングを越前海岸で開催して翌日、福井クラミ参加。写真のキャロルは雑誌などで有名、四国から来られた。この車も四国ミルキーウエイの参加車、ドアにゼッケンが貼ってある。「T360は参加できますか?」聞いたら T360なら大歓迎、キャロルのオーナーさんもT360を持ってるそうだ。目指せT360で四国!
2013年10月25日
コメント(0)
10月は動けない、11月の連休も微妙、たぶん無理。週末の中日本自動車短期大学のイベントは残念ながらキャンセル。福井から距離も良く、快適なドライブに前夜祭だったのに、しかたなし。連休の次の週は「つくで発動機祭り」行けるか微妙。さらに次の週は鈴鹿AHSM、これは参加可能?。前日に埼玉県・寄居町(よりい)でホンダ車のパレードとホンダ工場見学があるそうだ。寄居町交通安全クラシックカーパレード。寄居でのイベント終了後に鈴鹿に向かうそうだが、T360なら可能かも?11月最終日曜日の30日は「水晶の湯」発動機運転会、これは必ず参加予定、一泊で申し込んでいる。T360荷台に発動機を積んで行く。たぶん、AHSMにも発動機を1台積んで行く。さいたまさんから福井県産業会館で開催された発動機展示にミニュチュア発動機コバスを借りたので、次回会う時といえば鈴鹿サーキットなのでこの時に返却予定。産業会館で展示したときのコバス。T360荷台の木箱がコバス。場合によっては返却は翌週の水晶の湯になるかも。長く借りてますが・・・ありがとうございました。
2013年10月22日
コメント(0)
北陸は小矢部市のクロスランド、長野県車山ではFBM開催。日曜日は何処にも行けなかった。10月はクラシックカーイベントのハイシーズン、毎週各地でイベントがある。小矢部市のクラシックカーはこちらのブログにレポあり。小矢部には富山発動機倶楽部さんが石油発動機を回してたそうだ。FBMはこちらのmixiブログにレポあり、FBMのレポは多くUPされてる。詳しいレポはこれから多くなる。来週も沢山イベントがある、週間天気予報は晴れなので期待したいが自宅から出れそうも無い、残念。かなり初期に作られたホンダ汎用エンジン。プラグの先端に鉄片が延びてるのはストップスイッチ、押してアースさせる。ホンダ製組み立てキットエンジン(教材用?)始めて見た。アメリカでは子供のクリスマスプレゼント用に発売されたそうだ。今出しても売れそうだ。ストップスイッチはプラグ先端の赤ボタンでアースさせる。ダイハツソレックスのエンジンだけ回してる人も。エンジンだけ見ると、かなり変ってるので見学者が多かった。この展示方法も面白い。ロールスロイス小型汎用エンジン。右の筒はラジエター、1900年初頭のエンジン。手前フライホイール裏の馬蹄形マグネトーに注目。
2013年10月21日
コメント(2)
今週10月6日は「みさと公園」と「お台場」で強力なイベントがある。みさと公園クラシックカーフェスティバルはさいたまさんのBBSに。もうひとつは、オールドタイマー誌のお台場イベント。こちらはもっと強力で、募集500台がすでに満車になってる。それも、かなり早い時期に満車なので・・・面白そうなイベントだ。次の週は滋賀県でアペミーティング、自走参加する。第一回目のアペミーティングは三浦半島、ついでに横須賀よって戦艦三笠見学。そこから城ヶ島の宿泊地までツーリング。 こうなると原付三輪車の行動範囲を逸脱、走ってみると走れるもんだ。戦艦三笠、福井から原付三輪車で見学とは物好き・・うんざりするほど遠かった・・・・ 三浦半島には始めて行った。たぶん、アペミーティングがなければ行くこともなかった場所。湘南海岸は景色は良いが渋滞でノロノロ、アペにもライダーにもきつかった。この信号通るまで何回信号待ちしたことか、ここからはスイスイだった。ベスパのイベントだったので抽選会と表彰式があった、遠方賞として豪華な記念品を頂いた。当地からブラザーズさんも参加したが、距離的に2kmほど私が遠かった。これだけのベスパは始めて見た。しかもレベルが高い。
2013年10月02日
コメント(0)
糸魚川の日本海クラシックカーレビューは今月の8日にあった。午前中は大雨だったが盛大に終了。27日(当地は発売日が1日遅れる)発売の雑誌カーマガジンとオートカーに日本海CCRのレポが載ってる。終わってからまだ3週間も経ってないのにレポとはめちゃくちゃ早い。27日に書店で最初に見るのはCMとオートカー、この2誌が一番面白い。広いジャンルで、特に全国イベント報告が多いのが特徴。偶数月だとOT・CM・AUTOCARの3誌が楽しみ。CMにはT500と白AK、オートカーにはAK4台と「カバ顔の・・・」紹介されてた。どちらの記事も糸魚川の審査委員である滝澤さん。特にCM誌はイベントレポにしてはページが多い。今年の審査員の皆様、中央オレンジポロシャツが滝澤さん、ブログはこちらに。スカイライン、S、510はイベントの定番車種、複数展示は当然だが、糸魚川は貴重な車種珍車が参加するイベントなので1車種1台ぐらい、そこに4台のAKとは・・・・T360はけっこう人気がありました、市内パレードでは7~8回カワィ~といわれた。(運転席に聞こえた数)現在の軽トラに比べると個性お~有り。T360クラッチ修理は試走完了。スプリングの加減で若干柔らかいが問題なし。鈴鹿AHSMには参加可能、それまでに他のイベント参加があるので壊れなければ。
2013年09月28日
コメント(0)
今回は残念ながらT360での参加は間に合わなかった。イベントの車種変更参加は始めて。次回は10月26日の岐阜県・中日本自動車学園イベントなのでそれまでには修理できる。19日のイベントもOKだと思う。金沢城正門。北陸の道は「北国街道」と呼ばれる。北国街道は関ヶ原(彦根)から軽井沢まで。関ヶ原からこの正門までが北国上街道、ここから軽井沢まで下街道になる。会場出入り口の黒門。ここから市内パレードの出発、この付近が一番混んだ。このあたりも散歩コースとして素晴らしい場所。金沢城と兼六園を一回りしようと思うと半日以上かかる散歩コース。ここから自転車・ペットの進入禁止、国指定史跡なので厳しい。閉会式。日本自動車博物館館長の挨拶。広大な芝生広場、服装はもちろん自由だが、もし、推薦の服装があるのならこの会場なら和服が一番。東芝コマーシャルカーのオーナーさんは金沢クラミではユカタ、今回はハッピ姿なので、コーディネートしてる。AKだとニッカズボンにハッピかな・・本田技研のハッピ(はんてん)を探してみる。本藍染の印半纏が一番良いのだが・・・
2013年09月25日
コメント(2)
来年も金沢城で開催されるそうだ。昼食は金沢名物の押し寿司、新聞社主催なので全てがイベント慣れしてスムーズ、プロのイベント屋さんが入ると素晴らしい。鈴鹿AHSMのポスターと茂木ホンダスポーツ生誕50周年のチラシをT500の荷台に。 ここが一番見やすい。ダットサンのクラブ(お仲間?)さすが老舗の倶楽部、イーゼルや三脚にパネルを展示してた。パネル展示は旧車には必要で観客に親切、AKもイーゼルを用意しなくては。T500はいろんなイベントに参加してるので、説明パネルが多い、何枚か貼ってた、これは効果絶大で親切。バブルカーもパネル展示は親切だった。ベルベデーレは飛び入りなので準備無し、発動機のパネル展示準備に気持ちが行ってたので、説明文は忘れた。歴史的にもユニークな車体なのですが説明無しでは、ただの旧車。市内パレードの出発。前はスバル360とバブルカー軍団。海外でスバル360は、日本の有名なバブルカーになってる。金沢市内の片町(香林坊?)交差点。一番の繁華街、T500が右側車線に停車してるのは前に着いて行ったから。この場所は左折、コースに右折はなく左折のみ。一番の繁華街なので撮影する人が多い、たぶん一番の見所。黒のトロージャンは大阪から、ナンバーに注目。黄色ナンバー、大阪ではこれしか出なかったそうだ、当時は納得行かなかったが今になると黄色ナンバーは貴重、たぶん日本で1台なのでは。トロージャンはイギリス製、戦闘機メーカーも仕事が無いので戦闘機の車輪にキャノピーでショボイ三輪車を作っていた、丸みのあるキャノピーは戦闘機用。製作の趣旨はラビットやアペと発想同じ。兼六園前では外人観光客一団に撮影されてた、母国の車なので撮影したのか面白い日本製と撮影したのかは不明。市内パレードは沿道の人は知ってるのか手を振ってくれる人が多かった。コマーシャルカーは後ろ、けっこう目立ってた。東芝のハッピを着てサービス。オークションで入手したそうだ。金沢城正門、黒の車は愛知県からお越しのモーリス、1930年代の最古参。 モデル撮影会。着物は詳しくないが、加賀友禅なのか? 高そうな着物だった。
2013年09月24日
コメント(2)
参加予定だった我がT360は直前のクラッチ不良で動けない。旧車イベントで始めての車種変更参加になった。AK3台並ぶ予定が真ん中にベルベデーレ。東芝コマーシャルカーは撮影率が一番、皆さん携帯で写真を撮ってた。会場での一番人気は・・・おとなりの列のバブルカー、バブルカー6台、カビーネ、トロージャンにイセッタ600と珍しい車種。ちびっ子には一番人気。バブルカーの一部は今日開催される和倉のイベントに連チャン参加。子供が多いので発動機も悪くなさそうだ。来年は試してみたい。一日中凄い人に驚いた、市街地のど真ん中なので多く集まるのかも。古いベンツやジャガーも多く、落ち着いた雰囲気。ベンツは神奈川・山梨・茨城などから。この場所にはAK3台の予定が残念。会場は広い、一回りするだけでよい運動になる。コマーシャルカーは人気がある。AKは割りと知られた存在、とは知らなかった。結構有名なのか?見学者もエンジンなどは知ってる人が多かった。日本初DOHCエンジンに蛸足マフラーは説明の必要なし。ベルベデールは良く走った、故障無し。飛び入りだし、説明プレートを忘れたので展示はいまいち。細かい説明プレートは必備、そのほうが親切。
2013年09月23日
コメント(4)
お天気の良い一日だった。第1回目は金沢の中央公園、今回は金沢城内の会場、広くて綺麗な会場だが、こんな場所に見に来る人がいるのだろうか?いゃ~実際は凄い観客だった、旧車イベント動員客数ベスト3を挙げれば間違いなく3位以内に入りそうな観客・・・正直ビックリした。常時こんな感じ、凄いと思う。広大な芝生広場に金沢城、贅沢なロケーション。これだけ広い芝生で旧車イベント開催はここだけだ、知ってる範囲では。さすが金沢、モデル撮影会も和服。後ろは加賀・百万石の正門。開会式は広大な芝生広場に設営された特設ステージで、めちゃくちゃお金がかかってる、凄い。加賀百万石の正門、連休なので行楽客が多い。市内パレードランは2回に分けて行われた。一台ずつ紹介されてスタート、ここも凄い人。感心した。いろんな方とお話しさせていただいた、ありがとうございます。主催者側としては、金沢城のイベントは初めてなので試行錯誤らしい。来年はさらにパワーアップするそうだ。ただし、募集は100台ぐらいだと思うので、参加するのはなかなか大変。今回の参加者さんや参加車の特徴は・・・皆さんの意見を総合すると車も参加者も上品らしい。会場が金沢城なら当然かも。
2013年09月22日
コメント(5)
22日のフェスタ金沢にはT360で参加。荷台に発動機2台積んで行く、津田駒とコバス。回せるかは不明、会場は史跡なのでたぶん無理だと思う。昨年のフェスタの写真、この時は回せた。もう1台のコバスはミニチュア発動機。実物見た人は少ないので展示予定、実はこのコバス借り物。福井建設技術フェア用に「さいたまさん」からお借りしていた発動機。所用で22日北陸に来られるので、会場で返却予定。返却まで展示します。建設フェアで展示、この発動機は実物の1/4サイズ、現在も製作してるので完成品かキットで購入できる。コバスのHPはこちらに。小林模型製作所。昨年の中央公園会場、今年は金沢城。どちらもマイカー見物では有料駐車場しか止める場所無し。モデル撮影会もあります。まず、AKがバックになることはありえない、これは関係なさそうだ。
2013年09月19日
コメント(0)
22日は金沢市で「フェスタ金沢」開催、T360で参加する。天気予報は・・・確実に晴。市内パレードは12時と13時の2回に別けて実施。12時スタートは1番から48番、13時48~100番まで。パレードの車列はSが9台、続いてトヨタスポーツ5台に国産スポーツが続き28番からバブルカー6台、その後ろにホンダT360が3台続く。ホンダ4輪発売50周年だし、先頭のホンダS、9台はインパクトがありそうだ。昨年のフェスタ金沢、第1回なのでどんなイベントなのか不明だったが参加してビックリ、地元新聞社主催なので大規模。お金がかかってる。昨年は金沢中央公園、この場所でも金沢市のど真ん中なので凄いと思ってたが、今年は金沢城内で開催される。雨の中、市内パレードに出発。繁華街を通る、市内には警官とスタッフがいっぱい。一部はパレード用にカラーコーンで車線を区別していた、今回2回に分けるのは繁華街の渋滞回避だと思う。パレードのゴールになった金沢城・新丸広場。この広場に展示される。これが金沢城の正門。今年は晴れるので観光が出来る、お隣は名勝・兼六園。楽しみにしている。これで昼食付きエントリーフィ3000円は安い。(お土産もつくらしい)パレードコースは黒門~香林坊~広坂~重要文化財の石川門を抜けて黒門までの4km。仙台は杜の都と呼ばれる、比べると私は、金沢の方がもっと凄いと感じた。昨年はT500とT360だけだったが、今年はこのAK参加。カメラ愛好家には、この車体は絵になる写真が撮れる。
2013年09月18日
コメント(0)
来週22日(日曜日)は金沢でクラシックカーフェスタ開催。案内書が送られてきた。参加77台、会場は国史跡の金沢城(新丸広場)。金沢城内でクラシックカーのイベントは始めてだと思う。T360で参加、荷台に発動機を積んで行くが、史跡なので回すのは無理め。参加77台中、最大車種はホンダSの9台、ダントツ1位。次はバブルカー(イセッタ等)の6台、ヨタハチ5台となってる。AKは3台、T500にT360が2台。このT360参加、市内パレードもします。今年のAKは水色なし、3台とも違う色は珍しい。360cc以下の軽四輪は法律で黄色ナンバーでなく小型の白ナンバーを付けないといけない。そのナンバーの緑(営業車)ナンバーは過去1枚も出てないそうだ。なのでナンバー1の番号になってる。(50年以上で1枚も出てないとは)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月26~27日に中日本自動車短期大学で旧車イベント開催。場所は岐阜県加茂郡坂祝町、日帰り、宿泊コースとある。参加車種は2輪4輪に発動機。毎年開催されてるのだが、一度も行った事がないので今年参加予定。22日の金沢にチラシもって行きます、もし希望者がいましたらゼロ戦色のT360に来て下さい。鈴鹿AHSMポスターと中日本自動車のチラシを貼っておきます。中日本のイベントは・・・たぶん、福井・石川県合同ツーリングになりそう。金沢のオーナーさんがナビ嫌いの方向音痴なので県外に出たことがないそうだ、なので、私が先導してく形になる公算大。性能バラバラの旧車で珍しいツーリング形式になるかも?数年前のポスターなので日時は違います。今年は10月26~27日。昨年のイベント案内、今年のはまだUPされてない。
2013年09月14日
コメント(0)
今日から福井県産業会館でフクイ建設技術フェア開催。最新技術が公開されるので関係者が大勢見学に訪れる。この会場の一角に越前国発動機愛好会のブースが誕生する。私は一度も行った事ないので、どんなイベントか不明・・会場に約20台展示、運転はしない。はたして・・・どんな事になるのか?面白いとは思う。産学複合企業も多く参加してるので県内の大学ブースもある、学生も多く見学に来るみたいなので・・勧誘します。日本海CCRは200台の旧車が展示される。200台もあると1台ずつゆっくり見ることは時間的に無理。たまたまオーナーさんいると面白い話しを聞ける。もともと古色蒼然としたモーガンなので、気にならなかったが良く見るとAT車、こんなモーガンあるの?改造車かと思って聞いたらオリジナル、モーガンのATは2台だけ造られ、その1台だそうだ。福島県からお越しの渡部様、遠路ご苦労様です。古いイタリア車は右ミラー無いのがオリジナル?。オリジナル優先なので数台あった。バランス的に右ミラーはいらないような、バックミラーがあるので車線変更などで問題なし。朝の車検会場。T500到着、実は直前までエンジンがかからなかったそうだ。朝の5時に大阪のYsさんに緊急に来てもらい修理してから参加。t5さんのAKは毎回ドラマがある。T360は写真撮る人が多かった。人が多すぎて車だけの写真はなかなか難しい。白いAKは新潟県から参加、水色では目立たないので白色に塗り替え。現行アクティの白にしたそうだ。全塗装なので室内もぴかぴか。新潟県には実動4台のAKがあるそうだ。聞いた話では、新潟県の某所にデッドストック未走行T360があるらしい。他に木箱入りスノーラなど一式有るそうなので、ホンとなら凄い話しだ。
2013年09月11日
コメント(6)
今週末は日本海クラシックカーレビュー(日本海CCR)開催される。問題はお天気、予報では雨だが台風通過しそうなので晴れるのでは?日本海CCR・糸魚川AKは3台??参加、Iさん、東京の杉さん、t5さん。杉さんのAKは発売中の別冊OT誌6号参照、必見のT360です。今年もシーサイドランの最初にP.C競技あります。PC競技は雨天の場合中止(小雨は決行)、1回だけの2区間連続。観客が多いせいか競技区間に入るのが皆さんゆっくりなので、時間がかかる。最初は20mの6秒、次が30mの9秒ぐらいの予定。30秒毎のスタートだが、15秒ぐらいでないと混んでしまう。写真では3台のスバル360が並んでる。線を踏むのに走りながらドアを開けて見るのは禁止だが、スピードも遅いし、競技でなくアトラクション。敷地内なのでなんでもOK。前開きドアはPC競技にはハデで観客の反応もグッド。線(センサー)が3本敷いてある。最初の線は1区のスタート、決められた時間で正確に走って下さい。 計測は1/100秒。2本目が1区のゴールと同時に2区のスタートになる。連続なので2区目が難しい。秒針つきの時計が必要、ダイソーの100円ストップウオッチなら2個買ってナビ(コ・ドライバー)が両手に持って交互に押せば案外正確に計測できる。キッチンタイマーは事前に時間を設定できるので2個あると便利。たぶん、日本一観客が多いPC競技なのでは・・
2013年09月04日
コメント(0)
今週末は糸魚川のクラシックカーレビュー開催。週間天気予報は新潟・富山の土日降水確率50%、日本海CCRは晴れるので有名だが、今年は?数年前、台風直撃かと思ったら・・・当日は晴れた。今年も何とかなりそうだ。鈴鹿AHSMのポスターを頂いた。今年のポスター。まだ三ヶ月も先だがポスターが出来上がると、なにやらソワソワ・・今年のAK参加台数は50周年だし、かなりの?台数が期待できる。二桁には行きそうな予感だが当日にならないと・・・始めて参加したAHSMは2004年、軽トラで鈴鹿を走る、とは考えてもみなかった、走ってみたらそうでもなかったが、行くまでは怖かった。それ以前に、鈴鹿まで到着できるのか?あれこれ考えると・・・2004年参加写真。 なつかしい鈴鹿8人部屋の写真も。通称タコ部屋。こちらは2007年の写真の多いブログ。まだまだ先の話、それまでに今月は糸魚川とクラシックカーフェスタin金沢がある。 金沢はショー的なイベントなので50周年としてT360で参加。t5さんも参加するので、昨年と同じになる。あと1~2台の参加も聞いてるが当日になら無いと分からない。金沢は金沢城内で開催される。結構ハデなイベントなので観光がてらに起こし下さい。
2013年09月03日
コメント(0)
7月24日、BS朝日のカーグラTVでコレクションホールの番組があった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2013年7月24日 「ホンダ製四輪車 50周年 永遠のテーマは'夢'」ホンダが四輪車に手を染めて50周年を機に、もてぎのミュージアムを見つつ、ホンダの歴史から未来を見渡すことにした。50年前当時、世界最大の二輪車メーカーであったホンダが、いきなりF1に挑戦するために開発した1.5のV12エンジンは、実は当時のホンダ製レース用エンジン最大の125ccシリンダーを12本V型に配置したものだった。一方、F1の大先輩であるフェラーリは最初から"V12であること"を前提として精一杯小さく造った1.5なのであった。当時のホンダとフェラーリの環境も、きっとお分かり頂けるだろう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残念ながら見逃してしまった。リンクには予告編があるので雰囲気は分かるが、惜しかった。今日はモテギで50周年歴史パレード。たぶん夕方には動画が公開されると思う。要チェック。昨日、北陸は梅雨明けした。抜けるような青空で真夏の空。暑いことは暑いが湿度が低い。週末の日曜日は福井県・大野市で「とんちゃん祭り」発動機運転会開催。場所が市内の空き地なので30台ぐらいしか置けない。現在20台ほどの参加あり。明日案内をもう一度UPします。土日開催だが一日だけでもOK。宿泊可能。さらに、前の道路の使用許可がでたそうだ。道路も使えるので旧車も?? 越前国発動機愛好会、発足したてです。
2013年08月04日
コメント(0)
今日からツインリンクモテギでエンジョイホンダ開催される。ホンダ4輪発売50周年なので、50周年歴史パレードも有る。エンジョイホンダのHPに。T360は歴史パレード参加車を含めて数台見学に行くようだ。Sは何台か不明だが、三重県のS800Mさんはすでに出発している。S800Mさんはコレクションホールが楽しみだと言っていた。中部より西で・・・・茂木は遠い。「T360友の会」を茂木で開催すると連絡いただいた時、日本地図で茂木を探したぐらいで、普通、茂木なんて地名知らない。茂木コレクションホール。よほどの機会が無いとおいそれとは行けない。何処の高速ICからでも下道は1時間ぐらいある。50年前の360cc軽トラで北陸から自走参加とは、我ながらあきれる。このIC到着時にはガッツポーズ、良く走った、素晴らしい。関東平野の広さにもあきれる。福井~茂木、故障はヘッドライト切れぐらい、T360は丈夫なエンジンだ。
2013年08月03日
コメント(0)
北陸は毎日大雨、今も凄い雨が降っている。梅雨明けはまだ、日曜日の金沢クラミの日だけ降らなかった。個人的にNO1は東芝コマーシャルカー。この日に併せて車検取得したので、エンジンはまだ完調ではないそうだ。これからエンジンの調整に入る。軽四輪用小型ナンバーに営業車用緑ナンバーがあるのは始めて知った。これだけの塗装は自分で出来ないので板金屋さんだと思う、結構高いのは・・・希少な車も多く参加してた、セドリックの豪華車。オーナーさんの話では、後ろ向きに座るのは後続車ドライバーと視線が合うので、にらみ合い状態になり快適では無いらしい・・金沢の次のイベントは9月22日のクラシックカーフェスタin金沢。申し込み締め切りは明日まで。今年で2回目となる。新聞社主催なので規模が大きいイベント。金沢クラミは同好会的雰囲気、フェスタ金沢はショー的要素の強いイベント。どちらも自動車博物館共催。昨年はご当地発動機を積んでいったので評判が良かった、今年は2台積んで行く予定。t5さんは荷台にスペアーエンジン、これは注目度抜群。AKの場合、イベント参加で荷台に何を積んで行くかは重要。一番の問題は、選考に残れるか、何を積んで行くかは参加受理書が到着したら、落選したら見学に・・・
2013年08月01日
コメント(2)
金沢クラシックカーミーティングは日本自動車博物館で毎年開催。開催日は、1年で一番暑い7月の第4週と決まっている。金沢クラミ参加車は全国各地から、たぶん、博物館見学も出来るからだろうと思う。企画展として現在は「徳大寺さんが選んだ名車たち」開催されてる。昨年はネオヒストリックカー。ホンダSも選ばれて展示されてる。毎年少しずつ展示車は変化している。珍しいのが入るたびに、そうでもないクルマはバックヤード行きになる。T360も2台展示が1台だけ、昔、Sは5台以上展示されてたが現在は2台になった、コニリオなどもバックヤード。アペも存在が確認できなかった、バックヤードから復活は無理か。三輪車は競争が激しい、相当な珍車(歴史的)でないと無理、アペでは出る幕無し。自動車博物館にはバイクもかなりの台数が展示されてる。写真は見学者のバイク、陸王にノートンなど。自動車博物館には500台展示、建物は大きい。エアコンが効いてるので中は涼しく、暑くなれば逃げ込める、皆さん話してるのは土日は良いとしても・・・平日は入場料で電気代が出るのか?これだけの施設が個人経営とはたいしたものだ、日本最大の自動車博物館の地位は不動。金沢クラミの会場。今回360軽トラが多かった。博物館入場券に昼食、お土産付きで参加費2000円。昼食は博物館名物のカレーか小松うどんのどちらか。うどんを食べてみた、暑い時に冷えたうどんは美味い。石川県・能登で8月14日にカーフェスタが開催される。お盆休みなので観光客が多いと思う。他にも各地の車イベントのパンフレットをいただいた。催し物が多い・・・
2013年07月31日
コメント(0)
今年の金沢クラミはお天気に恵まれた。翌日の月曜日は豪雨、ちょっとずれると大変だった。まだ北陸は梅雨明けしていない。Sは申し込み9台、参加7台だった。ボンネットに50周年シールの貼ってあるのは三重県からのS800Mさん。今週末はモテギの50周年歴史パレードに自走参加、コレクションホールが見たかったのでちょうど良いタイミング、暑さが問題と話してた。S800Mさんブログに金沢クラミのレポ。歴史パレードは各車種2台、Sは排気別とクーペも別枠なので10台か?誰に聞いても落選してるそうだ、本人は「なんで当選したのか・・」厳正な抽選みたいだ。金沢クラミの看板、三輪車は多かった。京都ナンバーの白S6はS800Mさんブログにリンクあり、ステップバンにN360、モンキー等、相当なホンダマニアさん。東芝コマーシャルカーはかなりの人気、一番良い場所に展示されてた。会場内をセーラー服姿の女性??が取材に回っていた・・なんだ?ご存知、糸目ねーさん。雑誌(高速有鉛)のイラストなどで存在は知ってたがほんとに居るとは。たんなるマスコットキャラクターだと思ってたらこの姿で終日取材してた。初めて見る人は皆さんビックリしてた、なかなか上手い取材と宣伝方法。北陸のイベントでは初めてなのでは。自動車博物館内も凄いお客さんだった。参加者は首からパスを下げてる、一般客が多かった。ナンバーを見てると全国から集まってくる、感心。たぶん、自動車博物館も見学できるので、一石二鳥のイベント。
2013年07月30日
コメント(0)
土曜日午前0時にツインリンクモテギを出発するもっとも過酷なツーリング「チャレンジ1000」はすでに出発している。24時間で1000km走るのだから厳しい、記事など読むと睡魔との闘い。今年からレギュレーションが厳しくなり、OHVの原付2種に限定される。以前は場違いなバイクも参加してたようだが、絞った方が楽しい。すでに6時間以上走行してる・さいたまさんBBSに詳しく。一番多い機種はC105かな、次にCM、C110も多いのでは。C100の2種変更も多そうだ、鉄ヘッドでないと参加出来ない。T360オーナーさんが2名参加している、初参加なので下見程度にして下さい。完走は厳しいし、遊びなのでほどほどに・・・走行予定コース上の天気予報は降水確率50%平均、ますます厳しい。大人のお遊びとしては、なかなか気宇壮大で楽しそうだ。参加したいか?微妙なところ、大野市の「とんちゃん祭り運転会」でゆっくり話しを聞きます。福井からの参加だと、モテギまで走りスタートは同じで富山から福井に帰る計画になる。前泊だと600kmぐらいか。1000kmは無理です・・・T360とC100のデザインはにている、おなじDNA。
2013年07月27日
コメント(0)
第13回金沢クラシックカーミーティングは日曜日自動車博物館で開催。お天気も良さそうなので参加に支障無し。前夜祭はありません。 実は、昨晩山代温泉でt5さんらがお泊りしたので、yamasadaさんと夜間訪問した。AKとSの話しを延々、帰宅は深夜12時になってしまった。ネタも無いので10年前の金沢クラミのブログを見たら 写真は削られてる。無料ブログなので仕方が無い。10年前がT360の初イベント参加だったと思う。途中でオーバーヒートはしてるし、問題山積。旧車のダメ出しは最低でも2年はかかる。10年で安定してきたような気がする。原付三輪車アペも北海道ツーリングまでには10年かかっている。最初のころは近所の陸橋を登れなかった。金沢クラミは手前の口を開けてるフィアット500で参加。たぶん2003年金沢クラミ参加時の写真、毎年暑いは・・・
2013年07月25日
コメント(2)
4月に鈴鹿で行われた50周年歴史パレードは、申し込み車は全て参加できた、結果的に半数近くがSになった。鈴鹿サーキットの歴史パレード動画。綺麗な映像だ。来月のツインリンクモテギの歴史パレードはホンダ4輪発売50周年らしく全車種登場させるようだ。となると、各車種1台?だけとなる。車種によっては抽選倍率は三桁になる。T360は雷電号が当選、他の数台は落選。Sは三重県のS800Mさんが当選している、美味しいイベントなので倍率が高くなるのは仕方が無い。モテギの歴史パレードも動画は即日UPされるので楽しみだ。
2013年07月24日
コメント(2)
フェスタ金沢の申し込みは2日(金曜日)まで。申し込みはしてるが、募集70台なので厳しい選抜になりそうだ。クラシックカーフェスタin金沢のHP。今年から会場は国指定史跡の金沢城公園、ここでクルマイベントとは豪華。観光客が多い場所なので注目度は高い。後ろの建物は金沢城の河北門、この門が100万石・金沢城の正門になる。金沢城のHPはこちらに。金沢城公園は広く、それこそ何百台と駐車できるのだが募集が70台なのは城下町パレードだと思う。市内パレードは繁華街を一周(約4km)するコース。昨年参加して一番驚いたのは、繁華街にはスタッフと警察官がいっぱい。一部はカラーコーンで仕切りパレード専用にしていた。赤信号も警察官の指示で進めたので、たぶんパレードは30分以内ぐらいでないと大渋滞を起こす。参加は多くて70台ぐらいが限度、100台以上となると無理だ。今年はT360荷台に「ご当地発動機」の津田駒・金沢門田と東京門田の2台を積んで行く予定。実働は史跡内なので無理かも。昨年の金沢・門田は評判が良かったので、今年もこの手で行ってみる。津田駒工業は金沢市内に本社があるので市民にはなじみの大企業。この会社が石油発動機を作っていたのは、案外知らないようだった。昨年の会場、マイクは日本自動車博物館館長。いろんなイベントと併催してるので、お祭りとしても楽しい。昨年は民族芸能があり、インド舞踊を始めた見た。なかなかエキゾチックで良かった、今年も話題満載で楽しそうなのだが、最大の問題は、参加出来るのか? ホンダ50周年で盛り上がってるのはオーナーだけ。しょせん軽トラなので・・・選抜は厳しいような・・
2013年07月22日
コメント(0)
来週開催の金沢クラシックカーミーティングのパスと参加車リストが送られて来た。リストを見ると・・・今回のエントリーは大失敗。今まで、金沢クラミ参加T360は我がAKと復活AKさんの2台だけ、昨年もT360参加だったので、50周年はクラシックカーフェスタin金沢をメインに考え別の車でエントリーを出してしまった。まさか、金沢クラミにT360のエントリーがあるとは、どちらも日本自動車博物館共催なので、同じT360よりも・・・・考えたのが間違い。今年は、知らないT360が1台参加している・・・何方でしょう??なのにAKでなくフィアット500とは。すでに駐車位置は確定してるので当日、故障の名目でAKに乗り換えていっても、離れた場所になる。金沢クラミには154台のエントリー。メーカー別ではトヨタの30台、次にホンダの27台、日産を抜いてるとはビックリ。さらに最多参加車種はホンダSの9台、これにもビックリ。スカイラインを抜いてる。ホンダツインカムはAK併せると10台のエントリー。ヨタハチは4台、これも多い。昨年参加したT360、まさかSが9台に、まだ見ぬ彗星のようなAK登場とは。失敗した。 (写真中央背中はt5さん)金沢クラミは統計的に雨の確立が高い、今年はホンダツインカム10台とヨタハチ4台が横一列?、面白い。金沢クラミ参加した時の復活AKさんのT360。日本自動車博物館近くの山代温泉に前泊。復活AKさんは遠路、山代温泉まで自走してきた。到着時間は聞いていたので、まもなく名車中の名車、「真の幻の名車」が来ます、と、フロントに伝えたら、玄関前の一番良い場所を開けてスタンバイ。やってきたのは・・・なんと軽トラだった。
2013年07月20日
コメント(4)
13回金沢クラミの参加受理証が送られて来た。7月28日の10時~15時、日本自動車博物館で開催される。参加台数200台。第1回から7月第4週の1年で一番暑い時期に開催。日本自動車博物館の前は金沢市内の公園で行われていた。旧会場での開催の挨拶、太田会長。「1年で一番暑い時期に旧車イベントを開催することに意義が有る・・・」の、挨拶なので、7月第4週は固定している。現在は日本自動車博物館。博物館には500台の名車珍車が展示されてる。毎年、自動車博物館に無いような車で参加を目標にしている方も。これはハードルが、もの凄く高くなる。昨年参加していたダイハツDB1、大阪万博用に開発されたバッテリーミゼット。ナンバーつきの実動車。今売り出しても売れそうなデザイン。これは自動車博物館にも無い、今年は何が現れるか?古い金沢クラミのブログ。 T360初めてのイベント参加は金沢だったと思う。 最初のイベント参加の写真。
2013年07月09日
コメント(4)
8月4日、ツインリンクモテギでホンダ4輪発売50周年歴史パレードがある。春に開催された鈴鹿2&4、お昼休みに50周年パレードが行われている。これの茂木版、東西で開催される。申し込みは茂木の公式HPに。 さいたまさんBBSからの情報。鈴鹿2&4の写真。T360は6台参加した。1周だけのパレードだが、参加費無料で2&4レースも見れるお得なイベント。2&4はビックイベントなのでサーキットは満員、これだけの観客の下で走る機会は滅多にない。満員。チケットは結構高いが、パレード参加者はタダで見れる。パレードはこんな感じ。観客と参加者とスタッフが一体化した、良い雰囲気のパレードだった。この手のパレードはスタンバイ時間が長いのだが、記念撮影には良い時間帯。ただし8月4日では暑そうだ。専用駐車場。AKは説明看板を立ててアピール、たぶん茂木にも同じ。この看板は親切だ。茂木もこんな感じ。なにが凄いっても・・・スーパーバイクは凄い!! 信じられないスピード。あのスピードで走るライダーには感心する。さすがトップクラスのライダー。 あのスピードでマシンをコントロールしてるとは超人、それと勇気に感動する。
2013年07月06日
コメント(0)
オールドタイマーが発売された。注目記事はロンパーとタイのT360とS600、東南アジアのT360は初めて見た。かの地にもマニアさんがいるとは、部品は日本から輸入してるそうだ。OT誌の写真はhondasouichirouさんのブログに有ります。イベント告知に北陸のイベント3本紹介されてる。1)7月28日 第13回 金沢クラミ。2)9月7日~8日 日本海クラシックカーレビュー CCR3)9月22日 第2回クラシックカーフェスタin金沢日本海CCRが今月29日からの受付開始。他の2箇所はすでに申し込み始まっている。三箇所とも参加予定だが、金沢クラミとフェスタ金沢は申込書を出してるが、審査まち。ホンダ4輪50周年なのでT360で参加。昨年のフェスタ金沢には、ご当地発動機・津田駒を持参したので評判良かった、今年は金沢・門田と東京・門田の2台積んでく予定。フェスタ金沢は昨年の中央公園から金沢城内に会場が移る。通常、金沢城内にクルマは入れないので、どんなイベントになるのか楽しみ。聞いた話では・・・第1回の昨年よりさらに、パワーアップするそうだ。昨年のフェスタ金沢の様子はこちらのブログに、4回続く。4回目のブログ。糸魚川、金沢、どちらも応募数は定数を上回りそうだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日の土日に福井県大野市で発動機運転会が開催される。場所はこちら。大野市の発動機愛好会さま数名で矢田商店さまのイベント会場の一角で発動機を回す。場所がとれないので数台の参加。日曜日は孫が来るので行けないが、何とか見学には行きたい。大野市でも定期的に運転会を計画している、そのプレイベント。
2013年06月28日
コメント(2)
会場の藤橋城は何処からも遠い。今の時期が新緑が綺麗で一番のドライブコース。とちゅう、猿も鹿も見た。藤橋城から見た全景。今年のメインフィチャーであるフイアット。フィアット600は珍しい。(右端)同じ600エンジン(水冷4気筒)搭載のムルティプラも一般会場に1台来てた。これで6人乗りだから驚く。藤橋城、下には民族資料館。200年前の建物が保存されてる。藤橋城の解説。この城は観光用の建物だと思ってたら、説明には新田義貞の砦だそうだ。大野郡になってるので、600年前はここも福井県だったのか・・・水戸天狗党が隣の谷から峠越えしてるので、重要な北陸の脇街道になってたのかも。藤橋城の隣には天文台、2箇所ある。抽選会で当たったIPSプライヤー、なかなか優れもの。 軽くてガッチリ噛みそうだ。おかんの頭さんのブログ。黄色ナンバーの126さんブログ、フィアットが詳しく。
2013年05月21日
コメント(1)
イタジョブは今回で2回目なので藤橋城に始めて行った。山の中にたいそうな施設、ダム工事の補助金だと思うが、福井県の原発補助金に比べればおとなしい、福井はある意味・・無茶苦茶。藤橋城。館内は民族資料館とプラネタリュームになってる。正面、赤白は実行委員長さんのGTA。フィアット小排気量。600と同じエンジンのムルティプラが一般駐車場に止まってた。この手のイベントは一般駐車場も面白い。ランチア4台、箱物ランチアはなかなか見れないけど2台参加。箱ランチアはボビンメーター、驚いた。フランス車なら普通だがランチアにもボビンメーターがあるのだ・・・(初期型だけらしい)朝方の会場。まだそろってない。フィアットはほぼ集合してたのに、(奥の会場)アルファの皆さんは・・ごゆっくり。私はこの時間、せっせと山菜狩り(キャラブキ)。一般駐車場も面白いクルマが次々と。特徴的な2スト排気音を響かせてアペも1台登場。バイクは半分以上ハーレーだが、今回はCB450が来てた。フルレストア、素晴らしい仕上がり。日本初のDOHCエンジン、ホンダT360の兄貴分。アルファのイベントには一番。
2013年05月20日
コメント(2)
朝5時自宅出発、帰宅は4時チョット前。行きには日焼け止めを塗った、新緑の中快適なドライブ。帰宅は藤橋から自宅まで雨の中・・・良く降ってた。乗っていった車はフィアット508、まもなく80歳。フレームは鉄と木のサンドイッチ。ボディは木製フレーム、湿気が一番の大敵なので、ただいま清掃完了。イタジョブ2013の参加者さん。スタッフの皆様ありがとうございました。会場の風景。正面はお城。観光用のお城と思ってたら、新田義貞の最前線の城らしい。ビックリ。 当時は城というより砦だと思う・・・福井と関係があるのは初めて知った。午前中は晴れ間もでて、何とか持つかな~ お昼から降り出した。予報どおり。雨が降り出したので抽選会が早まった、抽選後雨合羽を着て会場を出発。フィアット500軍団。午前中は良い天気だったのだが・・帰宅。これだけ降られても運転席はほとんど乾いてる。計器盤上部はひさしになってて、計器に雨はかからない。昔の車は雨に強い。
2013年05月19日
コメント(8)
明日の天気予報は曇り、福井も雨は夜間からなので天気については問題無いみたいだ。明日の天気予報(昨晩17:00)会場までのルートはHPにあります。福井からだと・・365号・栃ノ峠で木ノ本、ここから快適なルートで会場まで。朝方は空いてるので下道が楽しい、帰路は木ノ本ICから高速で。北陸からのドライブ・ツーリングにお勧めコース。ナビで走る場合、木ノ本手前にショートコースがある。地図を見ても道は載ってるが、長い1車線、怖いトンネルあり。道路は泥道、木ノ本市内まで行ってから左折が正解。これは林道。北陸からだと、この特徴的な橋を渡って左折。あと10kmで藤橋城。橋の出口で東海・中部からの参加車と合流する。アペが激走してる。明日のイタジョブに83台参加。送られて来た参加車一覧を見ると・・今年のメインであるフィアットは29台エントリー、このだけのフィアットを見るのは初めて。しかもフィアット500が19台(チンク系)、これだけ揃うのは壮観。凄いイベントだ。明日が楽しみ・・・お天気は、なんとか持ちそうだ。
2013年05月18日
コメント(0)
19日開催のイタリアンジョブには81台参加。先着順なので昨年より2週間早く締め切ったそうだ。今年のメインはフィアット。同封されてた一覧表を見ると、フイアットは29台、これだけのフィアットがそろうのは凄い。126ジャンニーニ、実車は見たこと無い。しかもオーナーは女性。(126を女性が運転するのはお洒落)500のライトバン、ジャルディニエラも2台参加してる。昨年の見学者駐車場に止まってたジャルディニエラ。この車が参加するのかと思ったら、2台とも関西から。会場にはジャルディニエラが集まるのかも。数的には少ないはずなのだが・・・フィアット500は大ヒットした車なので荷物を積める、ピックアップワゴンもあった。リアエンジンなのでエンジンを下に降ろし、荷物室を広げている。かなり凝った造り。糸魚川に参加してたスバル360コマーシャル。同じリアエンジンだがエンジンはそのまま、なので荷物を入れるのに後ろのサイドガラスも開閉できるようになってる。これでは荷物がたいして積めないので、売れなかった。東京から数台、四国からも参加するようだ。当日の天気は降水確率50%だが、滋賀県北部の予報は曇り。会場の藤橋は滋賀県に近い、なんとか持って欲しい。
2013年05月14日
コメント(0)
週末、岐阜県で開催されるイタリアンジョブに参加。会場は直線距離だと福井市と岐阜市の中間ぐらい、東海のイベントなのに名古屋に比べれば福井は近い。このイベント以前から有るのは知ってたが、東海中部中心で北陸からは遠い存在だと思ってた。地図を見ると近い、しかも、絶好のドライブルート。上記HPに会場の藤橋の行き方が載ってる。岐阜・名古屋から行ったことは無いが、北陸からだと木ノ本ICがスタートになる、このルートは最高、バイクに最適なので昨年はバイクも多かった。黄色い車で参加。365号線で木ノ本まで、そこから藤橋までは快適なドライブルート。週間天気予報の降水確率は50%、屋根の設定の無い車なので雨合羽は必要。 大雨だと漏電があるので参加は厳しい。晴天までは望まないが・・・なんとか雨だけは避けて欲しい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HPから転写。「木之本ルート」 藤橋への道 関西、滋賀県、福井県方面からの方にはこのルートおすすめ!他の地域からでも元気があれば使ってみて欲しい一押しルートでもあります。北陸道木之本I.Cを出て、8号線千田北交差点より303号線にのって行けば藤橋まで一直線です!以前は細く車1台がやっとの怖い道でしたが凄く良い道です。道幅も広く、路面も綺麗で、多くのツーリングFanに愛されるルートとなっており、福井・滋賀・岐阜を快適につなぐルートとなっております。信号は無いと言って過言ではなく、景色を楽しみつつドライブするには最高です。注意する点として木之本付近で給油しておかないと、会場地まで一切ガソリンスタンド&コンビニ等が無いとゆう事。道中、道の駅夜叉ヶ池の里さかうちがあります。もうこのルートの終わりに近い所ですので、行きはトイレ休憩程度で利用ぐらいでしょう。土産物は少ないです。道なりに走り、2011年夏に開通した新いび湖大橋で横山ダムを渡ってここで左折ですよ!ついうっかり「ふじはし→」の看板に従いそうになるでしょうが、会場は藤橋城ですから、徳山ダム方面にGO!何処から来てもほとんどの方はここで合流します。さぁここから会場まであと10km!およそこのルートでの会場地までの所要時間1時間半ちょい、約45kmです。 2011年8月修正
2013年05月13日
コメント(2)
5月5日は国道8号線沿いの福井県産業会館で福井クラシックカーミーティング開催される、天気予報は晴。毎年、5月5日は晴れる。連休後半は4連休なのでツーリング予定してる、残念ながら今年は不参加。会場は産業会館なので便利な場所。ここから朝倉遺跡まで20分ほど、市内にも15分ほど。昨年は発動機も展示。AK荷台に発動機は最近流行の?風景。会場はこんな感じ。隣にショピングセンターやホームセンターがあり、徒歩で行ける。今年も120台の参加。 このイベント、変わっているのは参加費無料。数ある全国の旧車イベントでタダはここだけだと思う。カンパと実行委員さんの持ち出しで運営してる。連休に北陸旅行計画してるのであれば、5月5日、産業会館も入れてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・連休前半は車の維持管理と試走。昨日、越前海岸を走ってたら前方から三輪車、ジューターだと思う(渋い金色)。すれ違いざま、三輪車のオーナーさんが手を振ってたので私も振った・・こちらも変な乗り物なので、同じ種族と思ったのかも。1~2秒ぐらいのすれ違いだったが、感じ良かった。私も手を振ったので、後続してたハーレーの御一行様も、なぜか全員手を振ってた。 これは違うのだが・・・・ジューターは県内に無いはず。連休の越前海岸は県外車、実に多い。
2013年04月30日
コメント(2)
来月19日は岐阜県藤橋、次の週は福井県でFTP。さらに次の週はツインリンク茂木でホンダ4輪発売50周年歴史パレード参加。歴史パレードといってもT360が走るだけ、身内のイベント。イタジョブ会場までは快適なドライブ・ツーリングコース。北陸からのルートは木ノ本IC基点。距離47km、木ノ本に数箇所信号があるだけ、後は信号無し。このルート交通量激少ない、当然ツーリングコースにもなってるのでバイクの来場が多い、昨年のイタジョブ会場にはもの凄い数のバイク。東海・中部はバイクのメッカ。イタジョブなので面白いバイクが集まると期待してたが、結局、1台しか見なかった。小型のラベルダは滅多に見ない。1950年代?デザインもコンディションも最高、イタジョブに合うバイクだ。CB125JXも見なかった。このルートの1本東側のルートは水戸天狗党が通過した道。薩摩の中村半次郎は、西郷の密使としてこの地で天狗党と会ってるのだが、道の駅にも水戸天狗党の解説は無かった。
2013年04月27日
コメント(0)
FTPの前週19日は岐阜県にてイタリアンジョブ開催される。昨年始めて参加、今年も申し込み済み。今年の締め切りは早く、即、満員になった。イタリアンジョブの公式HPはこちら。昨年のメインはGTA、今年はフィアットだそうだ。なのでフィアットで参加。会場の藤橋は地図上の直線距離では福井市と岐阜市の中間。福井からの道は峠が多くドライブ・ツーリングには極上のコース。これは行かなくちゃ、お天気しだいですが。昨年のイタジョブ。今年の締め切りは速いだろうと予想したが、実際、早かった。岐阜・名古屋からの道は知らないが、北陸からだと素晴らしいルート。(晴れれば)前を走るのはアペ。後ろはフィアット500。福井からアペが1台見学に、見知らぬアペもやって来た。最近購入されたそうで、地元なので、ここが何時ものツーリングコースだそうだ。アペはイタジョブに参加出来るか?参加基準は「1975までの車」だが、大きく形が変らなければOK。アペなら問題なし?? 62年間大きく変化してない、場所も取らない。1台の枠で2台駐車可能。北陸から下道なら365号線、高速なら木ノ本IC降りれば素晴らしいコースが待ってる。
2013年04月26日
コメント(0)
イベントの午後からは全日本ロードレース決勝とスーパーフォーミュラ決勝。パレード終了後シャットルバスでスタンドに移動して、バイクレースから観戦。鈴鹿で87年から何回かF1は見たことが有る。スーパーフォーミュラはF1より速いそうだ。しかし、驚いたのはバイクレース、これは速い、尋常な速さではない。あのスピードで前が見えるのか?第1カーブの突っ込みは・・・・信じられん、神業。技術と根性の世界、これほど凄いとは思わなかった。バイクレースは見てて面白い、来年の2&4は入場料払ってでも観戦したい。西パドックから見たSフォーミュラ。午前中のフリー走行。バックストレートの一番スピードの出る部分だが、スタンドからだと遠すぎるのでこの場所で見るのは初めて。2&4は2輪4輪のレースが同時に見れるのが良い。特に、バイクレースは凄かった。
2013年04月21日
コメント(0)
鈴鹿サーキットで開催されたホンダ4輪発売50周年記念歴史パレードにT360は7台参加。遠くは福岡からだから驚く。実動AKオーナーさんはAHSMで鈴鹿は走りこんでいる、そこに1周だけのパレードでは遠方の参加はたしかに難しい。瓦屋さんは同日ジムカーナ開催されてたのでジムカーナにAKで参加している。走ってなんぼのAK。歴史パレードの様子はホンダのサイトに動画あり、すばらしい映像。参加7台の中で白眉はコマーシャルカー。レストア前に見学に行ったことがある、エンジンはバラバラなので再生は困難と思った。が、まさかの実動。行動力に脱帽。最近のAK再生は若い方が打率(公道復帰率)が良い、根性がある。良くぞ仕上げました・・・偉い!昨年のAHSMでは鈴鹿サーキットを1万回転・時速120kmで激走。今年のAHSMはさらに回すそうだ。貴重な最初期型T360、なのでオリジナルで仕上げている。幌は木綿製。ボロボロだったのを日本丸などの帆船の幌を作っているメーカーにレストア以来したのでミシン幅まで忠実、バンドも同じ物で再生してる。止め金具には「メイドインジャパン」の刻印。最初期型の証であるオイルパンのオイルレベル。数年前までサービスマニアルに載ってはいるが、だれも見たこと無い物だった。それが鈴鹿を走ってるのだから・・・すばらしい。(オルタネーター?ここら辺がAKの不思議さ)NYMで展示されたパネルと展示、評判良かったが西パドックなので見学者は歴史パレードの参加者だけだったのが残念。実はこのパネル、オーナーさんも始めて見たそうだ。レストア中の写真をパネルにして同時展示すると、良い解説になる。昨日、ブレーキ修理完了。完璧(今のところは)
2013年04月20日
コメント(0)
鈴鹿往復はエンジン絶好調だったが、パレードの時ブレーキに違和感をおぼえた。スタンバイ中、ゆるい坂道でブレーキを放しても下がらない?ブレーキが引きずってる感じ、パレード終了後ジャッキアップしてブレーキ調整。帰路にも2回ほどブレーキ調整した。帰宅してマスターを見ると錆とゴミでピストンの戻りが悪い。ブレーキ油の不良かも知れないので、緩めて液を流してみたらブレーキピストンが奥まで行って戻ってこない。マスターの分解清掃作業になる。たぶん、清掃でOKだと思うが逆止弁やチェックバルブがアウトだと困難。部品が無い。下のAKより高いCR93.ジュノー、貴重なバイクなのだがAKオーナーさんの所有率高い。荷台の上に載ってるのでパダリーニミッションやエンジンフレームが良く分かる。凝り過ぎ・重すぎ・高すぎ・で売れなかった。オイル入り口デザインは本田宗一郎デザインとしか思えない。40型発電機と組み立てエンジン。これは始めて見た。80型は多いけど40型は貴重な発電機。たぶん?アメリカでクリスマス子供用プレゼントに売り出したのでは。40型発電機と同じエンジン、未組み立て品は非常に高価らしい。明日はコマーシャルカー。AKのブレーキ分解でブログ書いてる時間が惜しい・・・
2013年04月17日
コメント(4)
鈴鹿サーキット2&4レースは2輪4輪の同時レースなので観客数が凄い、GPスクエアには各種テントが並び壮観。2&4は初めて見学したが、これほど大規模なイベントとは・・レースも凄かった。2輪4輪、同時に見れるのは面白い。サーキットコースイベントは50周年歴史パレードとフィット200万台販売フィット200台のパレードにNワン・エキシビジョンレース。歴史パレードは募集100台に対して40台しか集まらなかった。数は問題でなく、ほぼ網羅してたので良いパレードだった。集まらなかったのは西パドックだからだと思う。大規模なレースなのでパドックはここしか空いてない。シャトルバスは大型バスが数台ピストンしてたので移動は楽だった。歴史パレードには人もお金もかかってる、行ってビックリした。豪華なパレード。スタンド前のテントにT360とS500が展示されてた。ここに7台の参加AKとパネルを展示すると良いのだが、人が多すぎて無理。それに・・・Sの横を歩いてたら、フィットでパレードに参加してる方から質問を受けた。エンジンの専門的なこと聴かれるのかと思ったら、「この車の名前は何ですか?」 「ホンダS800です、600と500もあります」なので、軽トラには興味はない(少ない)と思う。メインスタンドは空席を探すのが大変だった。パレードスタンバイ中。ドライバーは隊列維持と車間距離維持で、案外景色を見てないものだ。コース脇のスタッフさんは軽トラ軍団に大笑い、盛んに手を振ってた。もし、秋にでも第2段の歴史パレードがあれば・・・迷わず参加します。
2013年04月16日
コメント(4)
鈴鹿サーキットまで日帰り往復・下道で400km。ホンダT360・DOHCエンジン絶好調!出発は深夜1時、帰宅は「八重の桜」に間に合った。歴史パレードはすばらしかった、走ってる本人よりも映像が綺麗なはずと、感じてたら、ホンダからすでに動画が公開されてる。なんと1時間番組。4輪歴史パレードの動画、2分ぐらいからのメインスタンド・パレードは必見。RC164の走行など盛りだくさん、これで視聴無料とは。AKは7台参加、Sの次に多かった。Sは多いだろうと思ったが・・・多かった。NYMのパネルも一緒に展示、評判が良かった。残念ながら西パドックなので観客が少ない。パレードの様子。パレードは1周、運転してる本人でも華やかなパレード。この模様は、後で現れる写真や動画が凄いと思う。スタンドは満員。家族連れが多い。パレード終了後、スタンドで2&4レース見学。一緒に走ったAKオーナーさんから「パレードはどのコースを走ったのですか?」コースは1本しかないので「この場所を走ったのですよ・・」パレード中の運転席とスタンドとでは景色が大違い、スタンドは華やか。CR93とジュノー。 先頭はコマーシャルカー。さすがに軽トラ、コース脇のスタッフさんに大うけ。たぶん、サーキット上の軽トラは見たこと無いと思う。50周年パレードの主役は当然S。T360も大うけだった。メインスタンド前のテントにT360も展示されてた、たぶん、コレクションホールから運んだのでは。写真は大量にあるので明日から紹介。
2013年04月15日
コメント(1)
50周年歴史パレードはライブで見れます(たぶん??)。 今日から鈴鹿サーキットで2&4レースが始まる。あすは、ホンダ4輪発売50周年歴史パレード。日帰りで参加。モビリティランドHPを見ると渋滞しそうなので、早めに出発予定。昨年の鈴鹿サーキット開場50周年も人が多かった。昼食は何処も長蛇の列、食べるのに苦労した。今年はさらに凄いので弁当持参が正解か?場内にも特色有る弁当売り場が多い。AK荷台に湯沸し・コーヒー持参する、椅子は持ってきてください。西パドックまでシャトルバスが走ってるそうなので、ヒマでしたらパドックまで遊びに来て下さい。ただし、西パドックなので遠い。午前中はパレードのためパドックに待機。午後は2輪4輪の国内最高峰レース見学。12:40 全日本ロードレース決勝14:30 スーパーフォーミュラ決勝凄いレースになりそうだ・・・楽しみ。明日は鈴鹿サーキットでEnjoy Hondaします。
2013年04月13日
コメント(0)
5月26日は福井県でフレンチトーストピクニック開催。ラリー参加車募集中です。FTPの公式HPから応募下さい。 初めての方でも気軽に参加できるように動画もあり。同じく26日は静岡県発動機運転会。行ってみたいがFTPがあるので行けない。26日はトヨタ博物館のクラシックカーフェスティバル。毎年、FTPと同じ5月第4週に開催、バッティングしてるので一度も見学参加したことがない、たぶん・・・これからも縁がなさそうだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アクティ森運転会5月25日 土曜日 9時~16時5月26日 日曜日 9時~15時雨天延期 6月1日~6月2日会場 アクティ森 駐車場 静岡県周智郡森町問詰1115-1 電話 0538-85-0115参加費 1.000円 見学無料宿泊 8.000円 朝食 夕食(親睦会) コテージ 5棟25名程度用意してあります。 ご希望の方は 090-1629-3506まで主催 静岡県石油発動機愛好会
2013年04月11日
コメント(0)
鈴鹿サーキット週末開催の2&4レース合間の50周年歴史パレードは11:10~12:00の間に走ります。メールでスケジュールが送られて来た。午前中はブリーフィングと待機。パレード終了後解散。 西パドックからシャトルバスが20:00まであるのでレースも見学できる。結構・・・美味しいイベント、これでタダ、無料大好き。午後からAKおよびASオーナさんの希望者で食事会などします。場所未定、場所無ければ弁当買ってきてレース見ながらウダウダ・・・コーヒーセット持参、午前中も西パドックでウダウダ、椅子持ってきてください。週間天気予報は晴れ。AK何台参加するのか、まったく不明。当日5~6台集まるのでは。しげカッパさんの初期型AKコマーシャルカーは準備万端みたいだ。ピットウオークの時間帯に50周年歴史パレードが有る。北陸の冬は永かった、やっと春だ。
2013年04月10日
コメント(2)
4月14日 鈴鹿サーキット2&4レースの合間にホンダ車の歴史パレードがある。申し込みは3月まで、昨日、参加OKのメールが届いた。万全の準備します。委細モビリティーランド公式HPにあり。T360が何台参加するのか不明、しげカッパさんの一番古いT360も申し込みしてる・・・たぶん参加受理されたのでは?歴史パレードでは注目の一台になる。(昨年の鈴鹿AHSMでは1万回転時速120kmで走ってる)当時のままのオリジナル、木綿製幌で走るそうだ。たぶん、この幌も現存これ限りだと思う。(ビ二ール製は現存してる)6月1日からのツインリンク茂木「T360友の会」のコマーシャルカー参加は時間的に厳しいかも。たぶん行けるのでは?聞いた話では、ツインリンクとしては「特に、このAKに来て欲しいそうだ」春になると突然ネタが増えてきて紹介しきれないが、明日から50周年歴史パレードに合わせ・・・本田技研T360一色で。5月27日、FTPでもホンダ4輪販売50周年歴史展示あり(これは、ひっそりと)。
2013年04月02日
コメント(2)
明日から4月、車イベントのシーズンになる。4月の日曜日は全て埋まった。7日の「くらがり渓谷石油発動機運転会」から。北陸の冬は暗く永い、桜がそろそろ咲き始めた。5月は27日がFTP、T360で参加。その前に岐阜県でイタジョブがある、参加の方向。6月はツインリンク茂木のホンダ4輪発売50周年(T360友の会)これも参加予定、茂木まで昨年走っているので今年は楽勝。一度走ってしまえば北関東など滋賀に行くのと大差なし。昨年始めて開催された「クラシックカーフェスタin金沢」は今年も有ります。聞いた話では、さらにパワーアップするそうだ。これは凄いイベントになりそうなので参加予定。6月はアペで北海道一周の計画だったが・・・時間が怪しくなってきた。バイクなら5日もあれば一周出来るが(フェリーで最低2日必要)アペだと遅いので2週間は必要、はたして。開会式。 左から北国新聞、自動車博物館、金沢市の各代表様。この日にあわせて金沢でAK講習会も面白いかも。ただし、AK全車出場は難しそうなので・・・・無理かな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・T360発売50周年inツインリンクもてぎのHP、多数の参加お持ちしてます。祝T360発売50周年記念昨年の第1回ミーティングは、遠くは関西からも自走で参加いただきました。楽しんで頂けたようで、主催者一同嬉しく思っています。今年はホンダ4輪販売50周年、という事はT360販売50周年です。今年も昨年同様の開催になりますので、今から予定に組み込みスケジュール確保をお願いします。本日(16日)より参加者の募集を開始します。募集期間は、3月末まで。T360・T500に興味の有る方、参加してみませんか参加希望者はメールで連絡をお願い致します*********************************** 祝T360発売50周年記念 T360/T500友の会 第2回クラブミーティング in もてぎ 日 程 2013年6月1日~2日 場 所 ツインリンクもてぎ 宿 泊 ホテルツインリンク スケジュール 6月1日 17:00 ホテルツインリンク集合 ルート1 14:00頃IC集合 ツインリンクもてぎまでドライブ ルート2 17:00までに各自ホテルツインリンク集合 早く到着すれば、コレクションホールをじっくり見学できます 19:00 懇親会(ホテルツインリンク) 6月2日 9:30 コレクションホール見学 10:00 コレクションホール中庭で車両をならべて記念撮影 13:00 サーキット先導走行(時間は未確定) 14:00 昼食後解散スケジュールは走行時間に合わせて変更も有ります4月からの新年度スケジュールがまだ発表されていませんので詳しい日程時間割は案内書にて送付いたします参加資格:T360・T500に興味の有る方 (コレクションホール中庭展示の為なるべく自走できる人、積載車可)参加費用:25000円(宿泊代/1日夕食・2日朝昼食/コース走行料/記念品) (懇親会は飲み放題、2次会もあります)公共交通機関利用の方は、ツインリンクまでの移動手段が限られますので問い合わせしてください。************************************
2013年03月31日
コメント(2)
全67件 (67件中 1-50件目)